tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

改憲議論 埋まらぬ隔たり ~施行76年 各地で集会~

2023年05月04日 | 日記

 今日(5/4)の北日本新聞2面の記事からです。昨日の憲法記念日には、例年のように各地で改憲や護憲のそれぞれを支持する人たちの集会があった模様。

 このような憲法記念日を捉えて、それぞれに改めて主張を発信するのはよいことだと思います。ただ、新聞記事の見出しにもあるように、いつまで経っても「改憲議論 埋まらぬ隔たり」なのです。護憲派の代表格は戦争体験者の方々!当然、体験の歴史から「繰り返してはならない!」という思いが強いからでしょう!同新聞記事の側には、~「死ぬまでこだわる」九条の会 沢地久枝さん~という見出しで、92歳の沢地さんの思いが載っていました。納得!でもあるのです。

 個人的には、改憲はあってもよいと思っていますが、立民が指摘するように自民党が画策している「緊急事態条項の新設」は必要ないのでは?と思います。

 いずれにしても、結局のところ改憲派と護憲派の埋まらぬ隔たりは、戦争体験者がいなくなるなど、いずれか一方の人たちが消滅しないかぎり解消されないのかもしれません!?それでは、いけないのだと思いますが・・・。(土)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿