goo blog サービス終了のお知らせ 

シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

神宮徴古館

2014-01-09 | 2013冬伊勢神宮

Dsc02686 Dsc02687

今回の伊勢詣で、1泊2日の日程で訪問微妙と思っていたこちらですが、ランチを伊勢うどんでサクサク済ませた甲斐?もあり、訪問適いました


そして、訪問して良かったです


01_202 Photo_2

内宮を中心に関連する別宮における調度品も含め、

遷宮時にどんな調度品制作、神明宮造りの技術が使われ、行われるか、をつぶさに見ることが出来ます。

こちらでは、別宮それぞれ向けの調度品も展示されていること、注記しておきますね


勿論、歴史の重みを感じられる建物そのものも見ものの1つ

観光バスなどが立ち寄るスポットではないのでしょうが、正直おかげ横丁なんかで時間を使うのであれば、こちらでは、と思いますねえ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五百羅漢寺 (目黒) | トップ | 渋谷、旧東横線ホーム跡 取... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2013冬伊勢神宮」カテゴリの最新記事