こちらといい、蒼天 南口店、岩舟さんしかり、
ここ数年大塚南口側に禁煙で料理とお酒の美味しいお店が雨後竹状態なのは喜ばしい限り。
個人的にはそれほど頻繁に行くエリアではないのですが、そんな中でアーカイブ編となるお店が出ました、というリポート。
(2017.11 初訪、酔っぱで失礼…)
更に調べるにピググルマンとか^^;
何となくご主人の顔が険しかったのは、好ましくないお腹一杯酔っぱ客だったからかな?
まあ、カウンターに座っている時は、その態度をこちらが好ましくないと思っていたんですけどね🐍
1人1品は注文しろという仰せに従い、隣の方が頼んでいた燻りがっこチーズ(仮称)とホタルイカと筍の味噌和え、をお願いします。
そして登場の突き出しを見て、正直良いお店だと思いました、カウンター内のサービスの女性も可愛いし😍
小松菜の煮浸しに焼き魚の入ったお吸い物。
酒前には絶品です。
お酒は亀泉2種、5勺入るかどうかの意匠の凝った盃、お値は4~500円位でしたから色々楽しめます。
でもあそこまで顔に出さなくとも…
今度はゆっくり、だな。
**********
(2018.03 再訪)
上述のような初回訪問の後、大塚で呑めるメンバーとの機会を伺っておりまして、
私には珍しく、半年も経たないタイミングで再訪適いました。
この日は口切入店、おつまみコースをお願いしてあります。
突き出しから刺し盛り、ここでずっと日本酒飲み続けたオジたち。
途中から撮影放棄したには本当の話。
改めて突き出しのサラダ、立派だったと思い出します。
この日は前回カウンター内で見かけた素敵なサービスの女性は客が少なかったからか、
いやひたすら次のお酒を頼むオジに結構アテンドしてくれました。
最後はカツオの大叩き?、これ美味しい!
すっかり楽しみ、ご馳走様でした
(2019.01 再訪)
今回もおつまみセットを予約時所望。
ファサードを取らなかったのはアーカイブ編になる、と分かっていたから✌️
それにしても6時回ったところでほぼ満席はロケーション考えると大変な人気です‼️
途中で撮影放棄は前回同様。
いやー美味しかったですよ、ご馳走様。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます