この日の諏訪湖日の出時間は6:11。
写真はそれに先立つ20分程前。
多分零下だったと思われますが、意を決して時計回りに走り始めます。
か、カラス… ^^;
昨夕五蔵巡りから戻る途中も通り過ぎたエリアなんですが、その時点で帰巣するカラスの大群に驚かされていました。
諏訪湖の標高約760m、外周約16kmと記されています。
因みにこの前週、諏訪湖ハーフマラソンが開催されていました。
ホテルを過ぎての様子、最初からこっち周りが良かったかな、紅葉が綺麗。
これは北沢ガラスの美術館。
こんな風に湖外周がランニングコースとして整備されています。
行き帰りは兎も角この日ゲットの標識3枚。
この辺りで夜明け、雲一つ無いではありませんでしたが、返って綺麗だったかも。
こうして走っていると、流石に数は少ないものの結構本格的に走っている様子の若い方々とすれ違ったり追い越されたり ^^;
流石が佐久長聖、は少し離れていますが、長距離王国長野であります。
朝早くに掃除とお湯張りご苦労様です。
そして私もご苦労様、約6kmと普段になく短いジョギングでしたが、この日はこれで充分だったような…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます