tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

今年初めてのキューちゃん漬け

2013-07-03 | ガーデニング2013

菜園の夏野菜も徐々に収穫量が増えてきました。

キュウリも主人と二人では、もてあます量になってきつつあります。

一週間位前から主人が、「そろそろキューちゃん漬けの季節かなぁ・・・。」と、時々呟いていましたが、私はアートTシャツ作りで、忙しかったので、「そうだね。」と、気の無い返事をしていました。

そろそろ冷蔵庫がキューリだらけになってきたので、これが限界かと、昨日の夜、帰宅後、疲れた身体にムチ打って(ちょっと大袈裟かも・・・)、今年初めてのキューちゃん漬けを作りました。

Dsc07226

2kgのキュウリで、瓶3本分のキューちゃん漬けが出来ました。

この瓶も、100円ショップに行く度に、ガラス瓶を見ては、「この大きさキューちゃん漬けの入れ物にいいかも・・・。」と主人が言うので、かなり前に調達したものです。

私も主人も、このキューちゃん漬けが大好きなので、キュウリの時期が終わるまで、キューちゃん三昧の日々が続きそうです。

程良い酸味と生姜と唐辛子のピリ辛感がベストマッチで、癖になる味です。

市販のものより、断然美味しいですよ。

キュウリが沢山採れて困っている人は、是非作ってみて下さい。

キュウリのキューちゃん漬けのレシピは、こちらをどうぞ。

キュウリのキューちゃん漬けの作り方

昨日は、半夏生でした。

我が家の半夏生も、緑の葉っぱの一部が眩しい白さになってきています。

Dsc07041

Dsc06963

Dsc06964

今日の富山は、朝から雨模様ですが、これは、晴れた日の休日に撮った写真です。

シャボンソウが、満開になっています。

Dsc07157

Dsc07160

Dsc07130

いつもこの時期に咲くので、咲いてもすぐに雨で散らされて、なかなか綺麗な所を見る事が出来ないのですが、今年は、割と雨の日が少ないので、散らされる事無く、かわいい花を咲かせていました。

今日の雨で、どうなっている事やら・・・。

先日の日曜日には、ドライフラワーにする花も採りました。

カイガラサルビア、

Dsc07174

マツカサアザミ、

Dsc07136

カスミソウ、ニゲラ、帝王貝細工、スターチス、アナベルなどです。

Dsc07191

アナベルは、秋になると、咲いたまま立ち枯れて、自然にドライフラワーになる事がありますが、こんな感じでも、ドアライフラワーになるのでしょうか。

自然にドライフラワーの様になったものは、茶色ですが、ドライフラワーとして販売しているのは、緑色なんですよね。

アジサイは、水分を沢山含んだ状態では、ドライフラワーにならないらしいのですが、どんな状態なら良いんですかね。

良くわからないので、今はとりあえず、ダメ元で、他の植物と一緒に吊るしてあります。

カスミソウは、八重のものは、綺麗なドライフラワーになりますが、一重のものは、うまくいかない様です。

Dsc07176

八重のもあるけど、ワイルドフラワーミックスから咲いた、一重のカスミソウも沢山あるのになぁ・・・。

一重のカスミソウは、植えてある時は、いい感じなのですが、切り花にしてもすぐにダメになってしまいます。

水揚げがあまり良く無いのかもしれませんね。

さてさて、今日の雨が、植物達にとって、恵みの雨となるか、花散らしの雨となるか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄砲ユリとスカシユリ

2013-07-02 | ガーデニング2013

菜園の花壇の日々の変化に気を取られている間に、季節の移り変わりと共に、庭にも少しずつ変化が訪れています。

庭の花は、一年草中心なので、年中同じ花が咲いていて、すっかり見落としていましたが、いつの間にかユリが咲いていました。

黄色い鉄砲ユリと、

Dsc07067

Dsc07066

赤いスカシユリです。

Dsc07071

Dsc07072

艶っとした花びらに、光のリングが出来ています。

私は、今まで、ユリの種類には無頓着でいましたが、横向きに咲くのが、鉄砲ユリで、上向きに咲くのが、スカシユリだそうです。

なるほど・・・。

赤いスカシユリの隣には、ヒョウタンボクが赤い実を付けています。

Dsc07078

Dsc07076

その名の通り、ヒョウタンの形をしています。

赤くて、可愛い、美味しそうな実ですが、猛毒だそうです。

見た目、グミの様な感じで、猛毒とは思えませんが、鳥はちゃんと見分けでいるんでしょうか・・・。

道路側では、一年草がずっ~と、咲いています。

毎日見慣れて、当たり前の風景のように思ってしまいがちですが、ここの所暫く雨が降っていないので、ちょっと水やりを怠ると、すぐにデレっとなってしまいます。

Dsc06730

Dsc06731

白い花は、デージーメイです。

Dsc06733

Dsc06732

白いサンパチェンスも咲いています。

Dsc07085

Dsc07086

斑入りの葉っぱがさわやかです。

1個の苗から、かなりの大株になり、次々と花を咲かせています。

もりもり咲いて、元気一杯なのですが、水切れを起しやすくて、うっかりするとシナッとなっている時があり、慌てて水をあげたりしています。

7月に入り、我が家の庭の木々も、少しずつ緑が深くなってきている様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートプリントバッグも作成!

2013-07-01 | アート・文化

主人の太閤山ビエンナーレ2013出品作品から、アートプリントバッグを作ってみました。

前回のTシャツプリントが、思いのほか良い出来だったので、そのノリで、バッグも作ってみたという訳です。

土曜日の夜遅く印刷して、昨日の日曜日は、朝から早起きして、アイロン掛け。

あまりの完璧な出来に、朝からハイテンション。

早速、アートTシャツを着て、出来上がったばかりのバッグを持って、太閤山ランドへ出掛けました。

せっかくいいのになったから、作品の前で写真を撮ろうという計画です。

で、撮った写真が、

Dsc07207

顔は日傘でカモフラージュしたものの、なんだか体型が・・・。

それに、せっかく絵の近くで撮ったのに、Tシャツの図柄がはっきり写っていないし・・・。

まっ、しょうがないか・・・。

一応、Tシャツの図柄は、日傘の上の絵で、バッグの図柄は、右側の絵です。

(たまたま両方の作品が結構近くにありました。)

バッグは、表裏ともプレントしました。

表は、

Dsc07208

裏は、

Dsc07209

ねっ、なかなかのものでしょ。

主人と二人で悦に入って、盛り上がっていると、通りかかった他のアーティストの人も、

「いいなあ、よし、俺もTシャツ作ろう。」と言う人や、

「いいなぁそれ。欲しい。」と言う人が現れて、ますますご満悦。

だんだん弾みが付いて、Tシャツを沢山作って、展示会場にも、作品の一部としてTシャツを飾ろうという事に・・・。

となると、Tシャツの手配と、プリント紙の購入、夜なべのアイロン掛け作業に、展示作業。

きゃっ、結構大変かも・・・。

我が家のTシャツプロジェクトの始動です。

日曜日は、富山ガラス工房のキルンワーク講座の講評会でもありました。

大急ぎで昼食を済ませて、富山ガラス工房へ。

Dsc07210

講評会を終えて、またまた太閤山ランドへ。

なんとも慌ただしい1日です。

太鼓山ランドでは、今「あじさい祭り」か行われています。

残念ながら、それまで写真を撮りまくったせいで、アジサイの写真を撮ろうと思った頃には、デジカメが電池切れ。

アジサイの写真は、無いのですが、太閤山山荘の周辺に沢山咲いているヘメロカリスは、写真に収めてきました。

Dsc07193

Dsc07201

Dsc07194

先週から既に咲いていたクリーム色のヘメロカリスは、終わりかけでしたが、後から咲いた黄色のヘメロカリスが満開でした。

Dsc07195

Dsc07198

奥の方では、赤いヘメロカリスも咲いていました。

Dsc07199

Dsc07200

展望台では、岡部さんの作品が大分出来上がっていました。

Dsc07216

大がかりな作品にちょっと圧倒されました。

出来上がりが楽しみです。

こうして、大忙しの日曜日が終わりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする