tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

ちりめんの椿

2018-12-12 | 手作り2018
ちりめんで椿を作ってみました。



1枚だけ花びらの色を替えています。
鯛の正月飾りの台に置いてみました。



なかなか良い感じ
ツバキの花って花全体がポロッと散るので、縁起が悪いとかで、おめでたい席では活けない様ですが、私は好きな花です。
特に真っ赤な寒椿に真っ白な雪がふんわり積もっている所は大好きです。
ツバキとサザンカって、殆ど区別がつきませんよね。
聞くところによれば、花全体がポロッと散るのがツバキで、花びらが一枚一枚散るのがサザンカだそうな・・・。
違いってそれだけ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「驚異の超絶技巧」へ | トップ | ピンクの椿も・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい (メグ)
2018-12-12 14:54:48
こんにちは!
かわいい写真ですね。
とてもほっこりします(*^-^*)
またブログ見させてもらいます♪
メグさんへ (tokotoko)
2018-12-13 15:13:14
有難うございます。
趣味人生活を満喫しています。
やりたい事が多すぎて、忙しい毎日を送っています。
何か作っている時が一番幸せです。

コメントを投稿

手作り2018」カテゴリの最新記事