tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

こぼれ種で咲いた花

2011-07-02 | ガーデニング2011

蒸し暑い日が続きます。

強い日差しを避けて、涼しい朝夕に畑仕事をしようとすると、突然の豪雨に見舞われたりして、なかなか仕事がはかどりません。

休日位は、花達をゆっくり眺めたいと思いますが、「そうは問屋が卸さない・・・」という感じです。

晴れ間を見て、急いで菜園に出掛ける時は、

帽子、手袋、長袖シャツ、日焼止めクリーム、蒸し除けスプレー、野菜収穫用のかご、はさみ、水筒、それから絶対忘れちゃいけないデジカメ・・・

と、準備が大変。

「準備OK」と勇んで出掛けようとすると、ポツポツ雨が・・・なんて事が、よくあります。

菜園に行く時は、何か新しい発見があるかな・・・と、わくわく気分です。

P1010217

今年は、例年に無く、沢山の花が咲いています。

去年の秋、主人が頑張ったお蔭でしょうか。

私の知らない間に、頻繁に足を運んでは、何か植えていたようなので・・・。

こぼれ種や宿根草の花も沢山あります。

以前は雑草と呼んでいたものもありますが、ちゃんと名前があるのですから、これからは「野の花」と呼ぶ事にしましょう。

例えば少し前まで咲いていた、ムシトリソウ、

(追記 : ムシトリナデシコ でした ! )

P1010163

P1010164

それから、フランネルソウ、

Dscn5042

以前なら、気にもしなかった花が、良く見ると、ひとつひとつとっても可愛い事に気付きます。

どんな花でも、必ず見所があるんですよね。

花の色だったり、形だったり、葉っぱの色だったり・・・。

こうしてゆっくり堪能できるようになったのも、年を重ねたお蔭でしょうか。

それから、去年蒔いたミックスフラワーの種から咲いた花達でしょうか、名前がわからない小さな花が沢山あります。

Dscn4778

Dscn4777

Dscn4858 

Dscn4855

中には、球根を植えたのでは・・・と思えるものもありますが、主人はB型なので、私のように、種や球根の写真をきちんと撮っておくことも無く、どちらかと言えば一つ一つの花より全体のバランス重視の植え方というか・・・、

Dscn4967

Dscn4968

Dscn5117

「この花は、何て言う花?」と聞いても、

「そのうちまとめてネットで調べれば判るだろう。」

くらいのアバウトさなのです。

「せっかく綺麗に咲いているのだから、名前を調べてあげないと可哀想

と言いながら、忙しさにかまけて、そのままにしている始末です。

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リーガーベコニア開花 | トップ | フュージングガラスの器で夏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング2011」カテゴリの最新記事