tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

慌ただしい一週間

2016-12-24 | ガーデニング2016
今週は、大掃除、年賀状デザインと、あっという間に一週間が過ぎました。
今日は、年賀状の印刷をしながら、このブログを書いています。
プリンタの調子が悪くて、1枚ずつ後ろトレイに入れないと印刷出来なくなってしまい、なんとも厄介な事になってしまいました。
なんとか半日で印刷出来ると良いのですが・・・。

今年を振り返ると、5月から念願の専業主婦になり、趣味人生活がスタートしました。
今まで続けてきたキルンワーク、ガーデニング、ヨガに加えて、陶芸、染色、切子と毎日楽しい事ばかりです。
今年の同窓会で、「定年で仕事を辞めて3ケ月程家に居たけど、つまらないからまた働きだした」とか「今は再雇用で働いているけど、仕事を辞めた後の趣味を模索中」なんて言ってる人がいたけど、私には理解不能です。
「後何年生きられるだろう」と思うと、今までやりたくても時間が無くて出来なかった事を色々試してみたくて、気持ちが焦ります。

一つの事に集中する人もいるけど、私はなんでもかじってみたくなる方なので、暫くはこの生活をエンジョイするつもりです。
仲が良い友人は、仕事を続けていたり、孫の面倒をみたりで、一緒に遊んでくれる人がいないので、ずっと行きたかった霊峰立山の紅葉も今年は一人で見に行ってきました。
スケジュールを合わせたり、ペースを合わせる事も無く、自由気ままに行動できるので、一人もなかなか良いものです。

おかげ様で、元気な高齢者を増やすための施策が増えてきて、自治体主催の趣味の講座がよりどりみどりなので、来年からも暫くは趣味人生活を謳歌したと思います。

植えっぱなしで忘れ去っていた庭のシクラメンが、可愛い花を咲かせています。



花苗も大急ぎで少しだけ植えました。
プリムラ



パンジー、ビオラ





アリッサム、ノースポール



身の丈に応じた範囲で、趣味人生活を大いに楽しみたいと思います。
今日はクリスマスイブ
我が家は、ささやかにチキンとケーキを食べる大人だけのクリスマスイブです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藍染めのチュニック | トップ | 毎日をもっとゆっくりと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Chippoちっぽ)
2016-12-24 21:10:32
お久しぶりです。趣味人!いいですね!私は、音楽三昧に写真を加えました。マゴマゴも・・・。
娘を結婚させ、母を見送り、さみしいですが肩の荷を下ろし自由になった気分です。
一人でどこへでも行くって、慣れるとすごく楽しいですね。
良いクリスマスを!!
ちっぽさんへ (tokotoko)
2016-12-26 10:02:28
ちっぽさん こんにちは。
いつもちっぽさんの写真とエッセイのブログに癒されています。
私は少し時間が出来て、今まで見過ごしていた小さな身の回りの変化をようやくじっくり楽しめる様になりました。
空や雲や山々の毎日の見え方、感じる事、植物の小さな変化・・・。
それらを楽しめるだけでも、小さな幸せを感じます。

コメントを投稿

ガーデニング2016」カテゴリの最新記事