goo blog サービス終了のお知らせ 

東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

もう2年生になったよ。

2025年04月17日 23時05分22秒 | 通常練習

こんにちは。2年スナイプスキッパーの浅田桜大朗です。

4/11(金)は入学式だったらしく、練習日となったため、先週は三日連続の練習でした。

11日は最近新歓シーズンでヨットに乗れそうにない僕には貴重な乗艇機会でしたが、風は一日中微風で、特に僕の乗っている時は本当に風がありませんでした。また、ライジャケのポケットに入れていたサングラスを知らぬ間にロストしてしまい、流石にちょっと萎えました。夕方には炊事場ジャンケンに勝利したりと、なかなかついていない1日でした。こんなことなら入学式に行って友達作りをしておけば良かったなあと。

 

12,13日は葉山での試乗会を開催しました。13日は雨や強風が予想されて、新入生をヨットに乗せれるかと心配でしたが、キャンセルもほぼなく、みんなヨットに乗れたので良かったです。両日ともに強風で、かなり速いリーチングができたみたいです。さぞ気持ちよかっただろう。新歓担当(笑)としては、多種多様で有望な新入生が集まり嬉しかったです。多分全員入るんでしょうね。

 

今週から対面授業も始まり、Sセメが始まった実感があります。履修のこともあんまり考えてなかったので焦ってますが、去年とは違うことをしてみようということで、それなりには学校に行ってます。昼に夏気分で半袖Tシャツを着て外に出て、夜は寒すぎて泣きそうになりながら帰ってくるという生活もなかなか楽しいですね。来週からは小網代での試乗会が始まるように、まだまだ新歓も半ばなので、最後まで頑張ろうと思います。これからのSセメスターが、楽しみすぎる。

 

Gooブログもサ終するらしいんでこの辺で終わります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。