goo blog サービス終了のお知らせ 

東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

女子インありがとう

2025年05月15日 16時52分52秒 | 通常練習

お世話になっております。

 

新3年スナイプスキッパーの平井咲如と申します。

 

先週末は関東学生ヨット春季選手権大会女子レースが開催され、2日間で6レースが行われました。

 

スナイプ級のリザルトは以下の通りです。




スナイプ級

 

31741 平井咲如(3)/高畑彩葉(3)

 

(12)-12-STP(10)-4-4-3 

 

計33点全体9位




1日目は、朝から南からの強いうねりがあり、風向が安定せず、軽風〜強風までさまざまなコンディションでレースが行われ、

2日目は、安定した穏やかな風の中で3レース行われました。

 

2日間を通じて、6レースをしっかり消化し、様々なコンディションのもとでレースに参加できたことは今の私にとってとても良い経験になりました。

 

振れや風速への対応が難しく、ケースも起こすなど、自分の課題をよく実感する場面もあった一方で、昨年初めて出場した女子インからの成長も感じました。

 

春合宿での練習を通じてスピードが改善され、今回のレースの中だけでもコースについての考え方、特に最後にどの海面で勝ちに行くかという強い意志を持って判断することの重要性について理解が深まりました。

 

スタートや回航時、強風コンディションではまだまだ船が自分の一部になっていないと感じることも多く、直近のレースでも悔しい場面がたくさんありましたが、まだまだ伸びるチャンスがたくさんあるんだとポジティブに捉えてこれからもチャレンジャーとして頑張っていきたいです。

 

また、今回のレース結果により、9/20〜9/23に実施される全日本女子インカレへの出場が決まりましたので、今大会の反省を活かして、次大会ではより良い結果を残せるように精進して参ります。

 

本レースにあたり、

温かい応援のお言葉をかけてくださった小松コーチ、

二日間サポートをしてくださった、中静さん、西尾コーチ、秋田さん、泰三、

朝の出艇で水にたくさん浸かってまでラダーを取り付けてくれたりょうすけ、

全力で盛り上げて一番出艇を見送ってくれたチームのみんな、

本当にありがとうございました。



女子レースをもって春インカレが終了し、これからは全個出場のかかった関東学生ヨット個人選手権に向けてレースシーズンが続きます。

 

それぞれのレースで納得のできる結果を出せるよう全力を尽くしつつも、

目の前の結果だけにとらわれず、長期的な視点を持って今やるべきことを着実にやって、課題をひとつずつ潰していくこと、

守りの気持ちに走らず、常に挑戦する気持ちを持つことを忘れずに、

これからもシーンを変えられる人になれるよう頑張ります。

 

これからも引き続きよろしくお願いいたします。

 

平井




最新の画像もっと見る

コメントを投稿