こんにちは、3年トリマーの磯野です!
先ブログのドバイより無事イタリアにたどり着き、本日大会開催地のRiva del Gardaに到着しました!

バスからガルダ湖の絶景が見えたときには非常に感動しました!

駅@ミラノ
本日の長い移動はここからスタートです

電車からは一面のブドウ畑が

バスに乗り継ぎ
イタリアには信号があまりなく、写真のようなラウンドアバウトと呼ばれる交差点がほとんどです

ついにガルダ湖に到着!

ハーバーに行くと一足先に到着していた月光チームが艇の準備をしていました

チャーター艇のオーナー、ロモロ
陽気で非常にいい人で安心しました!


チャーター艇
仰秀とは比べ物にならないくらい綺麗です


宿はハーバーから近くて便利です
眺めもいいですね

スーパーで買い出し
ブドウが1kg1.66ユーロ(215円くらい)など、特に果物などは日本では考えられないほどの破格です

最後に
夜のガルダ湖もよきですね
明日は艇体計測に向けた準備を進めていきます。早く計測を終えてガルダ湖に出たいです!
読んでいただきありがとうございました。毎日更新のブログ、明日は4年ヘルムスマンの工藤さんです!
先ブログのドバイより無事イタリアにたどり着き、本日大会開催地のRiva del Gardaに到着しました!

バスからガルダ湖の絶景が見えたときには非常に感動しました!

駅@ミラノ
本日の長い移動はここからスタートです

電車からは一面のブドウ畑が

バスに乗り継ぎ
イタリアには信号があまりなく、写真のようなラウンドアバウトと呼ばれる交差点がほとんどです

ついにガルダ湖に到着!

ハーバーに行くと一足先に到着していた月光チームが艇の準備をしていました

チャーター艇のオーナー、ロモロ
陽気で非常にいい人で安心しました!


チャーター艇
仰秀とは比べ物にならないくらい綺麗です


宿はハーバーから近くて便利です
眺めもいいですね

スーパーで買い出し
ブドウが1kg1.66ユーロ(215円くらい)など、特に果物などは日本では考えられないほどの破格です

最後に
夜のガルダ湖もよきですね
明日は艇体計測に向けた準備を進めていきます。早く計測を終えてガルダ湖に出たいです!
読んでいただきありがとうございました。毎日更新のブログ、明日は4年ヘルムスマンの工藤さんです!