散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

今年も八福神めぐり

2016-01-10 16:51:35 | 散歩
今年も巡って来ました「横浜瀬谷八福神」


臨済宗建長寺派の相澤山 長天寺。
ご本尊は釈迦牟尼仏。室町時代の応永元年(1394年)2月15日の開創。
七転び八起きの達磨大師。


日蓮宗 逢昌山妙光寺。
白雉3年(652年)明光禅尼の開基。
弘安5年(1282年)9月17日、日蓮大聖人の御一泊を賜り、当時の住持が改宗して逢昌山妙光寺となる。
富貴・長寿の大黒尊天。


報土宗 慈光山 善昌寺。
大本山鎌倉光明寺の末寺で、室町時代の天文2年(1533年)に開かれ、ご本尊は阿弥陀様。
商売繁盛の恵比寿神。


養蚕業が盛んで製糸業が多かった明治40年(1907年)に県央糸業金融として開業し、昭和10年(1935)10月鎌倉銀行に合併されるまで地域経済に付与した瀬谷銀行跡と地蔵堂。
門内には入れませんが、当時の建屋が残されているそうです。


横浜市銘木古木に指定されたケヤキなどのある中屋敷の小径。
鎌倉古道と言われる道です。


瀬谷神明社と日枝神社。


曹洞宗 瀬谷山 徳善寺。
弘治元年(1555年)創建。本尊は釈迦牟尼仏。
財富・福徳・消炎の毘沙門天。


高野山真言宗 瀬谷山 宝蔵院。
治暦2年(1066年)秀恵比丘尼の開基。ご本尊は不動明王。
商売・芸能の弁財天。


真言宗豊山派 猿王山 西福寺。
天文3年(1534年)創立と思われるそうです。
ご本尊は不動明王。
開運・安産の布袋尊。


西福寺の隣にある左馬社。
境川中流域にある左馬・鯖・左婆・佐波など「サバ」神社の一つ。
ご祭神は源義朝。
サバ神社のご祭神は源義朝が多いのですが、源満仲をご祭神としている者もあります。


日蓮宗 白東山 宗川寺。
寛永2年(1625年)石川家鬼門除け「題目堂」として建立。
幸福・財宝・長寿の福禄寿。


徳善寺別院 全通院勢至堂。
開創は寛永年間(1624~1643年)。ご本尊は勢至菩薩。
知恵・長寿の寿老人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道進

2016-01-10 13:00:49 | 昼飯
横浜瀬谷八福神めぐりの途中で昼食。
残り3ヶ所なので一気に回っても良いのですが、休憩も兼ねて昨年と同じ店で食事。
味は覚えてませんが、それなりにお客は入っているようですので味に問題はないかと。

味噌ラーメン730円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにサボテンを購入。

2016-01-09 17:58:52 | サボテン・多肉植物
以前は墓参りというと必ず、ガーデニングセンターに寄っていたんですが、移転して規模が小さくなってから行く事絶えて久しく。
たまには覗いてみようと思い寄って見て購入。
アケルシア綴化。
成長点が点ではなく、線になってしまったアケルシア綴化。
お店では綴化のサボテンが数種売られており「ブレインサボテン」
綴化の状態が脳みそに例えられているようです。
まだまだ脳みそと呼ばれるにはこれからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子家

2016-01-09 13:50:39 | 昼飯
墓参りの帰りに寄って昼食。
いつも通り中盛メンカタ味

昔からの家系の味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 エンリコ

2016-01-08 13:04:54 | 昼飯
新横浜です。

迷う事なく注文するはナポリタン大盛。
今年もナポリタン大盛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chefe's GREEN

2016-01-07 12:03:43 | 昼飯

PowerLunch(タンドリーチキン)、650円。
いつものカレーがなく、チキンハヤシライスだったので、いつもと違うものを注文。

タンドリーチキンって滅多に食べないので物珍しさもあり、美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福満園

2016-01-06 12:19:52 | 昼飯
Markisです。
源ちゃんは行列。
時間的に並ぶと昼休み時間内ではムリと判断して、フードコートへ。

四川風タンタンメン+チャーハンで千円。
味は・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎そば のぶや

2016-01-05 12:07:53 | 昼飯
仕事始め。
サッパリとしつつも、しっかり腹にたまるものが食べたくて、かつ丼セット。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀公園散策(昨日)

2016-01-04 12:01:52 | 昼飯
昨日は新年会があり、そのまま寝てしまったので本日改めて昨日の散策をご紹介。

今回のテーマは横須賀の海沿いの公園を散策。

京急堀ノ内駅から出発。駅の改札を出てそのまま真っ直ぐに海に向かって進み海辺の釣り公園へ。
海に面して一直線に整備された釣り場。
どんな魚が釣れるのかはわかりませんが、釣り糸を垂れる人たちでいっぱい。
段差が設けられており、海側から釣り場、一段上がって通路、さらに一段上がって芝の公園施設。
公園内にはトイレや自販機、水道もあり親子連れで来て、釣りを楽しむもよし公園で遊ぶも良しです。


お次はうみかぜ公園。
こちらの公園は広場でバーベキューをしても良い公園で夏場の季節限定ですが機材の貸し出しもしており、歩いて数分のスーパーで食材で購入してくれば気軽にバーベキューを楽しめます。
旧日本軍の施設も残されております。
ここでも釣り糸を垂れている人がいました。
遊泳禁止と書かれており、猿島まで泳いで行ってはいけませんと書かれていたのが印象的。


三笠公園です。
東郷平八郎の銅像と戦艦三笠が展示されている公園で、海辺に沿ってL字型に広がっている公園です。
近くには猿島へ就航している船着場があります。


ヴェルニー公園。
JR横須賀駅から近くにある公園で、幕末の海軍造船所、日本海軍群港。
対岸は米海軍基地。奥には海上自衛隊があり潜水艦や護衛艦が停泊しているのが見れます。
また、軍港見学ツアーの周遊船も近くから出航しており、かなり人気があるようです。


公園めぐりも終え、新年会の待ち合わせ場所の京急横須賀中央駅までの道。
ドブ板通りの風景。


通り沿いのオブジェ。


天気も良く、風も強くなかったので気持ち良い散策ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなそば 仙之助

2016-01-03 19:53:44 | 日記
新年会の帰りに千鳥足にて。

担々麺です。
スープを飲み干すためにはご飯が欲しくなり追加。
この店は当たりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする