散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

秋晴れなので富士山を眺めようかと思って。

2013-11-23 18:34:18 | 散歩
以前歩いた事のある記憶を引っ張り出し、その時に投稿したルートを確認。
相鉄の緑園都市駅からスタートしてゴールはいずみ野駅。
富士山スポットは各ポイントの見晴らしの良い場所と開けた場所。
改札を出てバスロータリを正面に見て電車の高架をいづみ野方面へ
運動場としても利用されている遊水地手前を左折してつま先上がりの坂へ。
信号を渡り、しばらく歩いて左折して更に急坂を横浜緑園総合高校を目指します。
高校を右手に見ながら歩き、高校の敷地が終わり民家の先に第一チェックポイント。
公園の名前はよくわかりません。
おそらく、岡津第○公園という地名+数字の公園だと思います。
この公園に来るまでに坂道を二回上っていますので、だいたい想像がつくとは思いますが、
かなりの高台にある公園です。
ちょっと木に遮られ気味ですが、正面に富士山が見えるはずでした。
頭上は晴れ渡っているのに、富士山があるあたりは雲が・・・。
残念ながら本日は企画倒れ、富士山がながめられない散策となりそうです。
公園からそのまま進み、テニスコート脇の細い道を進むと下り斜面で右手は林。
この林が岡津町の三島神社。
祭神は由緒にも記載されていますが、大山祇神(おおやまつみのかみ)。
由緒によると「創建の年代と創建社は明らかではないが、和銅6年(714年)奈良時代相模国風土記に鎌倉郡中川村字岡津三島神社として文献にある。」そうです。
神社から瀬谷柏尾道路までの参道の途中といいますが、参道を塞ぐように岡津小学校の校庭があります。
小学校の敷地を迂回するようにして瀬谷柏尾道路へ下って行きました。
ここで神社の雰囲気を伝えたいと思いRICOH THETAで撮影。
一番下の鳥居付近 二つ目の鳥居をくぐった地点 社手前 社の左手方向から 社殿正面

迂回路を歩き、下って瀬谷柏尾道路に突き当たったところで左折、阿久和川沿いの遊歩道をちょっと歩いて
岡津電話局前の信号を渡り戸塚方面に進みすぐ右折。
きつくはないのでが、長いつま先上がりの坂をひたすら歩いていきます。
二つ目の信号手前右に入る角に「光應山 普光寺」と刻まれた石柱があるのでお寺にちょっと寄り道。
微笑み観音様が出迎えてくれ、六地蔵堂があり、塚のような小さな社の神社。
この先に普光寺がありお寺の敷地左手前に池があり、そこには弁天堂。
お寺の左手は上り斜面となっており、斜面に沿ってお墓があります。
きれいに紅葉(黄葉)した楓やイチョウを眺めちょっと休憩。
昔、今みたいに道路が拡張され、宅地化される前は山の中腹に建つ閑静なお寺だったんだろうと思われます。


元の道に戻り、再びだらだら上り坂。
ほぼ上りきった所で右手の細い道に入って更に上へ。
この先が第二の眺望ポイント。
領家中学校越しに富士山が・・・。
今日は見えません。
恨めしいほどに晴れ渡った空に見える遥か彼方の雲!
富士山周辺だけの独自に発生している雲なんでしょうね。
静岡の方の天気予報をチェックしなければならないかもしれませんね。
前回のルートを確認しつつ住宅街を右左折を繰り返し下って上って・・・。
途中、全体コースを見ながら、前回参考にしたコースは相鉄が発行して散歩コースで
企画した際に地域の店舗と契約して散歩マップ持参の方にサービスしていたのでわざわざ弥生台駅近くに
寄り道している事に気付いてコースを修正。
相鉄いずみ野線の開通に合わせてこの付近も一気に宅地化されたので、
以前の旧道がなくなっていたり、変更されている事を示す看板を発見。
この地域のように大規模な宅地開発が行われると道そのものが新しく造り直されるんですね。
細い農地脇の道を通り抜けかまくらみちを交差して視界が開けたところが
第三チェックポイント。
うっすらとかすかに富士山らしきものが確認できました。
昔の大山詣での旅人もここから見える景色には感動ものだったんでしょうかね?
このまま正面に大山山系とうっすらとした富士山を眺めつつ横根の稲荷神社へ。
泉区役所が建てた案内板によると「この神社は和泉全域を氏子とし、周辺の住民や商人の信仰を集め、
大山参りの人達も旅の安全を祈願したといわれています。
境内には巴御前が化粧に用いたという「横根感念井戸」があります。
神社の周りでは、昭和12年頃まで農耕馬などが走る「旗競馬」が催されていました。」そうです。
ここでもRICOH THETAで撮影。画像は以下のリンク先から確認して下さい。
稲荷社鳥居付近 境内をすすみ社前の横根感念井戸付近 稲荷から離れた農道付近

前回ルートではいずみ中央駅まで歩いたんですが、この先は特に目新しいものもないので近場のいずみ野駅へ
駅周辺も宅地化、マンションが立ち並んでいます。
昔はなにもなく林だった場所なんですけどね。
とりあえず目的の富士山を眺める散策も最後に来てうっすらとではありますが
富士山を眺める事ができたので良しとします。
明日は水槽の清掃とちょっとレイアウト変更をする予定です。
本日のコース。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする