AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

マスコミのいやらしさ,危うさ (ピーナッツ)

2010-03-31 08:57:12 | ブログ記事・報道・著作権
僕も、新聞,週刊誌、まぁ、テレビも一緒だなぁ…って、思ってる方なので、マスコミのいやらしさ,危うさには、日頃から思うところがあります。

でも、新聞は、名前などの固有名詞や数字的な間違いが、ほとんど無い?ので、その点に関しては、他とは少し違うのかな?…あ、でも、その分、"ペンの正義" "ペンの暴力"の威力はあるか…?
でもね、僕、世の中の情報って、(全部ひっくるめて)"半分ホントで、半分ウソだと思ってる。まぁ、東スポなんか、テレビ欄だけが、ホントで、あとは、全部ウソっぽいから…あれは、特別なのかな?…いや、どうかな?

とにかく、これからは、こちら側も、本当の事を見抜く能力が、必要になってくると思うんだよね。

以前(わりと最近だけど)、野村克也監督が、"何故、古田敦也だったのか?"という質問に答えていた記事を興味深く読んだ。まさに、"情報をどうとらえるか?"という内容。
"あの、キャッチャーってね、事前に情報をできるだけ集めなきゃダメなんですよ。日本シリーズなんて、短期間で、本当に大変なんだから…。

で、得た情報を生かせないのが、三流。得た情報を時々生かせるのが、二流。そして、得た情報をゲームの中で、時には、増やしたりしながら、自分の中で、どんどん変化させていき、その上で必要がないと判断した情報を、どんどん捨てていけるのが、一流。
それで、92年,93年の日本シリーズだったかなぁ?
古田は、その上をいってた…つまり、情報を全て把握した上で、ピッチャーが、その1球を投げる直前に、相手監督の,相手コーチの,ランナーの,バッターの(いつもと少しだけ違う)動作,仕草,目線…その異変を感じ取り、時には、『これは、三味線なのか?(ウソなのか?)どうなのか?』を冷静に判断した上で、一瞬にして、全ての情報を捨て去れる勇気,決断力があった。
古田は、感じまくってたんだよ…あの時。
ただ、彼はね、ピッチャー的性格なんですよ。目立ちたがり屋…。だから、そこさえ直せば…って、いっつも…(略)"

尚、この後、しばらくの間、古田へのボヤキは続いたらしい…。
この時、僕は、思ったんだよね。"まず、ノムさん、古田も引退してるんだし、もう、いいじゃん。 それに、あんたも、もう、楽天の監督じゃないんだから…" でも、同時に、こうも思ったんだ…"この人、まだ、全てが思い出になってないんだな。まだまだ、情熱は、消えてないんだな"ってね。 そして、何より、情熱分析力,活用術に関して、物凄いと思ったんだよね。

あと、情報解析に関して、多方向から見る事も、結構、大事だなぁって思う。
実は、僕が、こう思うようになったのは、昔やってた、「ラ・セーヌの星」というアニメがキッカケなんだ。

このアニメは、フランス革命当時のヨーロッパが舞台となっていて、最初は、民衆目線で、物語が進んでいくんだけど、途中から、明らかに、王妃マリー・アントワネット&貴族目線に切り替わる、極めて珍しいタイプの作品。
そして、物語の最終回近くで、ふと思ったんだよね。"物事を片方の側だけから見る…って、おそろしい"って…。

同時に、目の前にある日本史の教科書を見ながら、"もし、この教科書の内容が、半分ウソだったら? 全部ウソだったら?"って、思ったんだよね。その頃からかなぁ? 世の中の全ての事、1つの方向だけから見るのは、(できるだけ)よそう!と思うようになったのは…。

"半分ホント…半分ウソ"…これが、僕の情報に対する考え方の基本になった。
だから、僕は、新聞でも、サイゾーでも、何でも…1度、自分の中に入れた上で、どんどん捨てるようにしています。そして、"捨てきれるだけの何か"を持っていたい!って、いつも思ってる…難しいけどね。

同じように、AKBやメンバー個々の情報に関しても、全部、1度は、入れる。 けど、その子のインタビューでの答え方,態度,目線、そして、実際の握手会での2秒で、どんどん判断しちゃう。
全て、わかるよ…その子の本質なんて。本物じゃない場合は、すぐにわかる。そして、それを見抜けるように、いつも、自分自身を磨いておこうとか思っています。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正式メンバーから研究生に、... | トップ | AKB48の運営 ”全国握手会” »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コカ・コーラ)
2010-04-01 00:53:27
このエントリーも半分ホントで半分ウソなのかな?
その人の本質を見抜く事ができるのはホント、ウソ?
自分は、このエントリーもまだ見抜けない若僧です。
返信する
直ぐ判断する必要はありません (テッド)
2010-04-01 09:08:33
コカ・コーラさん、先ずは目にした情報を心にとめて(それが気になった情報であればですが)後日目にする、耳にする背景情報、第3者情報、出来れば1次情報と比較して自分自身で判断する事が大事です。一番まずいのは無批判に他人の情報を信じること。考える習慣をつけないと騙され易くなっている自分に向き合う羽目になります。老婆心ながら。
返信する
Unknown (ピーナッツ)
2010-04-01 09:28:42
コカ・コーラさんのように考えられる事が、絶対的に正しいと思う。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ記事・報道・著作権」カテゴリの最新記事