goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

4月10日  音楽朗読劇「イキヌクキセキ;十年目の願い」観戦記

2013-04-11 12:30:00 | 映画・芝居・ミュージカル・ドラマ
4月10日(水)東京グローブ座(新大久保)で音楽朗読劇「イキヌクキセキ〜十年目の願い〜」を観戦しました。
東京グローブ座は3階席までありますがこの日は1階だけ使っていたように思いました。
入りは1階席の7割程度かな。
勿論当日券で余裕で入れました。

この日のキャストは矢口真里、JONTE / 吉橋くるみ(ハロプロ研修生)、根本正勝、黒田瑚蘭、松下唯
狙いは久しぶりに見る松下唯さん。
相変わらず超細い。

劇そのものは朗読劇と言う事で今は3.11の津波で亡くなられた設定の魂だけの存在となった夫婦を矢口真里とJONTEの二人が手にした本を朗読する形で進められます。
若干眠かった。
松下唯さんも含めて劇中で歌う場面があるのですが、ワクワクしたのはその時だけです。
今一つ盛り上がりに欠ける舞台でした。

映像を多用したり観客席に降りてきて歌う場面とか色々と工夫はしてるのですが如何せんテーマが重すぎるのか話が単調にならざるを得ず終了後に帰る他の観客も消化不良の顔をしていました。

役者も舞台も立派なだけに残念な内容でした。

テッド
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする