goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

チームBの開演前の合い言葉

2008-11-22 22:47:55 | Weblog
B3rd公演を一度でも観れば忘れられない良い言葉がある。

いつも感謝、丁寧に、冷静に、正確に

素晴らしい標語なので会社でモットーとして使っている。

いつも感謝の気持ちを忘れないでとか丁寧に、冷静にとか会議で言うと単純な言葉ではあるが真理と言えるのでマジに受けている。良い事言うと感動されているらしく部下のレポートにも頻繁に出て来る。

しかし最近AKB48が有名になって来た昨今、もしこの言葉がテレビとかで発表されるとその出典がばれるなと心配している。

アイドルオタクの上司っていやかな?

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃんの持ち物( ナッキー)

2008-11-22 21:24:42 | 平嶋夏海
柏木由紀さんのメールブログ、本日18:01によると


なっちゃんがこんな漫画を持ってました!
なっちゃんのストラップ熊ちゃんと漫画とのギャップが激しすぎる


添付されている写真には、浦沢直樹 X 手塚治虫 著 「PLUTO」

このメールブログを一日早くもらっていたら、昨日のフォトアルバム受けとり会で、

「手塚治虫の、地上最大のロボット、は読みましたか?」

と平嶋夏海さんに聞いたと思います。

AKB48の曲に、昔のアイドルの曲へのオマージュがたくさん出てくるのと、

AKB48そのものが、アイドルのいうジャンルへのオマージュになっているのと同様の感覚で、

「PLUTO」という作品を愛読しているので、それをなっちゃんも読んでいるのを知ったのが、うれしかった。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 11月21日 反省会 (ナッキー)

2008-11-22 10:56:32 | Weblog
私がフォトアルバムに参加するということで、ブログ管理人もシアターに来てくれました仕事先からタクシーで到着した時は、「大声ダイヤモンド」が始まっていたということで、シックな佐伯美香さんの姿を見逃しています。あと5分早く着いたら、モニターで見られただろうに。

昨日の私は出張先から飛行機で帰ってきて、くしゃみと鼻水が出て少し風邪気味。
「なっちゃんに、風邪がうつったら、どうしよう。」と言ったら、「ナッキーさんの世界には、ときどきついて行けなくなります。」と言われました。

アイドルだって、人間なんだから、風邪引くこともあると思いますけど。

ナッキー(ilovenacchan)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 11月21日 フォトアルバム受け取り会 (ナッキー)

2008-11-22 10:24:29 | 平嶋夏海
3月に買ったフォトアルバム、48人のメンバーから一人選んで、サインをしてもらい、受け取りする時に、ツーショットポラという特典。

この手の公演が終わってから参加するイベントは、5月にMVPに参加して以来。公演完了後の撮影イベントは、私が知っているのは、

MVP(メンバー16人との全体撮影、メンバー全員のサイン入りTシャツ受領)
ガチャの当たり(ツーショットポラ撮影など)
フォトアルバム受け取り(ツーショットポラ撮影)
あと、他にも、特典・イベントがあるかもしれません、全貌までは把握できていません。
いずれも、事前に、いつ、どの公演の完了後にやるのか、事前申し込み制。

シアターの入り口で、係りの方が受付をしている。受付に申し出ると、今日撮影会に参加する人のリストの消しこまれて、番号札を手渡されます。これが9時くらい。

撮影は9時30分くらいから始まりました。番号札の番号が呼ばれて、シアターの中に入る。順番は、MVPが一番先。それから、メンバーの年の若い順番に、呼ばれていくのかなと想像しました。
私が呼ばれたのは、9時45分くらい。

平嶋夏海さんは、入り口の近くに。ミキシングの左くらいの位置。
ステージの方では別のメンバー(渡辺麻友さん)が撮影中。
フォトアルバムは、入り口の近くで撮影。
握手はなし。フォトアルバムを二人で持って、ポラを撮影。
握手会くらいの時間は、話ができた。
係りの方に、肩をたたかれて退場を促され、おしまい。

ポラ撮影中に、平嶋夏海さんが、「米ちゃん、写っちゃうから、どいてよ」
と言っていた。次の撮影を待っているメンバーを含め、メンバー4人くらいが同じ場所にいました。
平嶋夏海さんと、しっかり目を合わせて話したので、米澤瑠美さん以外のメンバーは誰か、分かりませんでした。

最近は、公演が終わると、速報をケイタイから、ブログに投稿というパターンを実行していたのですが、昨日は、公演終わってからポラが始まるまで、ケイタイで書く気分にはなれず。仕事では、どんな困難な局面に直面しても、こんなに緊張することなんかないのだけど。

握手会とか、イベントに行くのに、胸がどきどきしなくなったら、ファンを辞めた方がよいのだと思いました。

MVP撮影会を5月にやった時に、フォトアルバムは、B3rdが終わってから受け取りに行こうと思っていた。ツーショットの写真、違う衣装がいいかなと思ったので。

申し込み期限の12月を過ぎると、特典がなくなり、アルバムは自宅に郵送となります。次の公演が始まる気配はなく、来月は下手をすると(海外でのトラブル解決策が決まらないと)長期の滞在となる出張も予定されていたので、ポラができなくなるリスクがあるので、昨日実行。

ナッキー(ilovenacchan)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールブログって発信の時間帯は決まってないの

2008-11-22 10:15:43 | AKB48
ここ最近佐伯美香さんのメールしか取ってないので参考にならないと思いますが佐伯さんのメールは普通午前11時過ぎに最初の1通目が届き22時過ぎに最後のメールが届きます。それで何気に過去の受信履歴を見てたら佐伯さんの

一番早いメールは10:17 アイドルとしては朝が早い方?

一番遅いメールは23:27 夜更かしだ。

普通は11時半頃にメールが入って1日の活動開始が分かるのですが感想としてはごゆっくりで。 仕事が深夜帰宅にならざるを得ないので止む得ないでしょうが普通の人はとっくに働いてますよ。でも深夜10時過ぎまでメール出すのって大変だ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 萌えジャン、佐伯美香さんは麻雀弱い?

2008-11-22 09:55:03 | 佐伯美香
10月23日発売のハドソンの萌えジャンをAMAZONから購入。
早速プレーしたいところでしたが私はPSPを持っていない。翌日さくらやに行ってPSPを購入。
PSPも初めて触るので電池の入れ方も分からずオタオタ。電池を入れても動かない。何か充電が必要らしい。ここまで解析するのに深夜になってしまいプレーするのは諦めて週末にする事に。

実際にプレーしたのは11月1日。 前日は付属していたAKB48のメンバーの音録り風景などをチェックしてましたので。

期待の佐伯さん演じる美鳥緑さん、緑一色が得意技とか。そんな手で上がられた日には幾らその前に勝っていても一発で勝負が決まってしまいます。何か最終兵器っぽい。とにかく安手で上がりまくって緑さんに手が出来る前に勝負を決めて終わらせました。

一番手こずったのは大三元得意な柏木さん演ずる太陽ですか。結構良い勝負、東場終わって1万点程度勝っていてもとにかくユキリンが上がり!って言うと大三元。いきなり誰かドボンだしユキリンTOPになってGame Over。これってあり!って言いたい。何かおかしい。絶対。

でも冷静に考えて美鳥緑が緑一色って出来る訳無いじゃん。無理!役に無理があり過ぎ。 実際美鳥緑の緑一色って見た事無い。

夜中に一人でShopで美鳥緑の声を買って悦に入ってる自分が怖い。

テッド


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48 チームB 11月21日指原莉乃 生誕祭(ナッキー)

2008-11-22 08:59:00 | チームB
E2「水夫は嵐で夢を見る」が終わってから、浦野一美の司会で挨拶。
浦野一美「今日は、やりたい人がいる」  
ここでは、「チームBのワッショイBって最高ですよね」をシンディではなく、他のメンバーがやるのかという流れ。

仁藤萌乃がステージ中央に出て、「知っている人はやって下さい」  「一番 かわいい サッシー」で生誕祭がスタート。

ケーキをワゴンでステージに運んだのは、佐伯美香。

佐伯美香、髪型はおでこからななめに分けていた。服は私服で、シックな色のチェック柄のワンピースで、長袖の部分が黒。黒のブーツ。
ブーツの下に青い色が見えたけど、足の治療のための何かなのか、ファッションなのかは分からず。

ケーキのろうそくに点灯、佐伯美香、早乙女美樹。

最初の司会、佐伯美香。ステージ中央、左から、仁藤萌乃、指原莉乃、佐伯美香。

仁藤:何才になったの。
指原:16才になりました。
仁藤:抱負を。
指原:石田さんごめんなさい。 (生誕祭のキャッチフレーズに石田のを使ったから、白いシャツの裏には、1ばん カワイイ サッシー)
指原:MCとか、しゃべれるようになりたい。Tシャツを表裏間違えて着てしまった。
仲川:わざとでしょ。
浦野:空気読めよって、ストレートだったから、ツインテールにしろよって言ったの。
(あわててツインテールにしたので、ゆっくりシャツを着る時間がなくなり間違えた、ということが分かった)

指原:大分に帰りたいと思ったこともあるけど、今は帰りたいとは思わない。
できないことも多い、いっぱい迷惑かけている、(という趣旨のことを、支離滅裂になって挨拶。)

浦野:チームBに来てくれてありがとう。(佐伯美香の生誕でも同じ発言あった。)あの役やらせてあげる。

指原:それでは、最後の曲行きます。
(ここで、会場、大爆笑。)
平嶋:ちょっと、てんぱりすぎですよ。指原さん。
指原:チームBのワッショイBって最高ですよね。

浦野:大声ダイヤモンド を披露します。指原莉乃ちゃんに、大好きって気持ちをこめて歌って下さい。  

浦野MC中、曲が始まるポジションについて、ステージに背を向けている平嶋夏海が、ステージの方に振り返る。

感想:アンコールの衣装の15人の中に、私服の佐伯美香。周りのお客さんから「佐伯美香、かわいい」という声がかかっていた。チームBは子供が多いし、年上の浦野一美、松岡由紀も、年の割りには子供っぽい方だと思うので(そういうキャラを演じているようなので)、佐伯美香一人が、大人の女性なのかなあ と想像しました。私の印象は、可愛い というより、素敵な女性 でした。

ナッキー(ilovenacchan)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする