tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

秋の名のつく花「秋海棠」も咲きはじめ。

2017年08月22日 | 季節の便り(北陸、福井)

「秋海棠(シュウカイドウ)」です。

ベゴニア属の仲間らしい。

多年生の球根植物。

中国名「秋海棠」の 音読み。

別名、ヨウラクソウ(瓔珞草)とも。

「フジバカマ」の開花が、秋の先取りと書きましたが、

この花も「秋」の名のつく花。

私の好きな草花の一つです。

花の開きはこれからですが、うまく咲いてくれるのか

早すぎるけどご覧にいれています、

咲きはじめです。

 

ただ、日陰の花、

直射日光が当たると葉は、見事に枯れ出します。

 

きれいな花の咲き続けるのは、

大きな木の陰にあたる場所が植える適地になります。

我が家の場合は、柿の木の下がきれい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、先取り「フジバカマ開花」、目的は別に・・・。

2017年08月22日 | 季節の便り(北陸、福井)

秋 の七草の1つ「フジバカマ」よく伸び(草丈2.0m)、

はや開花始めました。

秋の先取りです。

花の色が、薄い藤(ふじ)色で、

 花弁の形が袴(はかま)のようで

 あることから、この名前に。

全体に「桜餅のような香り」がする。

平安時代の女性は、これを乾燥した茎や

 葉っぱを水につけて髪を洗った」。

と記載されていますから、随分と昔からの花。

 「目的は別に・・・」とは、この花2000kmを旅する

といわれる「アサギマダラ蝶」

の飛来を期待しての植栽です。

庭には3日所に植えてあります。

 

もう3年、続いて来てくれている

可憐で美しい大型蝶「アサギマダラ蝶」

9月の終わりごろ北から奄美大島あたり迄の帰り道、

日本海ルート

で、この花を見つけて来てくれるはず。

期待は大きい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする