tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

我が家の「芝ざくら」こんなのです。

2011年05月04日 | がーディニング・園芸
もう何年でしょう、
この時期の庭の端の定番「芝ざくら
放置していても時期が来れば、
いっぱいに咲いていた花、
昨年は色違いも良いと思い白色も購入しましたのに。
ところが・・・。
やはり豪雪のせいか、手入れしないことによる、芝の繁殖による劣勢か。
情けない姿です。







それでも天気の良い今日は、綺麗。








花が終れば、早速に植え替えて
来春はしっかりしたとこ、ご覧に入れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな木にも花です「はなずおう(花蘇芳)」

2011年05月04日 | がーディニング・園芸
きれいな色の花がついています
「はなずおう(花蘇芳)」、どこから見てもあっさりした木です。




突然木の幹からピンクの花蕾がつくのです、
葉はあとから出てきます。







マメ科の木とか、
秋になると豆の鞘をつけたような実ができます。






いまひとつの、愛想の無い木は「もも」の木です、


樹丈は2mもあり、かなりの古木?ですが、
雪対策でみんな枝を深切りします。
このためこんな姿、今年も一輪のみ開花、
白に少し愕のほうに薄赤い色がついています。
これ「桃の実」ができます、
もっとも一つですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、「はなみずき」。

2011年05月04日 | がーディニング・園芸
まだ幼木のためか、いまひとつ枝張りがよくなく
寂しい木です(樹高2m)。


今年の花は100ヶ位ついています。
昨年は50ヶくらいでしたから、
これから毎年、多くつくようになるのでしょうか。







これくらいの木は、越冬時の「雪つり」に手抜きをすると
直ぐ枝折れが出ます。
大切な枝を折れないようにするのが大変・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする