여기저기 한국 ヨギチョギ韓国

韓国のこと いろいろ あれこれ いまむかし

1970年代から現在の韓国なんでも情報いろいろ目と足で集めました。

光州、無等山のこと

2009-03-06 16:40:55 | Weblog
無等山には30年ほど前に金希玉さんと来たことがある。スイカの名産地で無等山の公園の清流で鳥の蒸し煮を食べたことを思い出す・・・・。

都心に隣接しているためもっとも親しみのある無等山は,光州の象でもある.美しい自然と 長い史,輝かしい文化の産地.芸術家ならば,興味を引くようなこの山をそのまま通りすぎること はできない.無等山麓に散在している古い寺や佛ヘ遺跡,そして四季折 變り行く山の姿,昔 の人 が殘しておいた芸術の跡は,訪れる人 の心を浮き浮きさせる.

光州の魂, 南道の象澄
南道人の魂が潛んでいる山で,光州を代表しているシンボルでもある.光州市の東側,潭陽郡 の南面と和順郡の二西面など,3つの市と郡にかけてたわっている光州と全南の名山で,海 拔1,187m.春になると滿開するツツジ,秋には紅葉が美しく,また冬には雪が寮かせる雪花で 無等山の美しさをより引き立たせる. 無等山は,昔の人 の忠孝と芸術の魂が息づく山としても深い意味を持っている.數多くの救 國義兵將らが,ここで護國の意思を固めたこともあり,また之湖伯と毅齋許百煉先生の芸 術の花を寮かせたところ.また史林(朝鮮時代の政界の職を繼わり,學問や究に精進する學 者)のCらかな魂が眠っているところでもある.山の麓には數多くの寺があり,その寺には數 多くの傳と大事な文化財がたくさんある.

奇巖怪石の絶景
無等山では,自然の惠みとして作られた最高の芸術作品の鑑賞ができる.無等山の3大絶景であ る立石臺,瑞石臺,閨峰が,その代表的な例で,20~30mの高さに尖って聳え立っている巨大な 岩の峰帶を作っている.高さ20mを越える40本あまりの石の柱は,四角,六角,円筒などの姿 で聳え立っているため,まるでギリシャの神殿のような雰圍氣を釀し出している立石台,その 上の方に巨大な石風の形をしている瑞石臺,鬱蒼としている林の間に聳え立っている石の柱 の美しい景色を演出している閨峰などは,まるで彫刻家の作品のように美しい姿を自慢している。

今回の旅では行かなかったが暖かい時に是非、再訪したいものである・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光州広域市について

2009-03-06 06:13:00 | Weblog
光州についてHPより紹介しておきましょう・・・・。

西南圏の中心管理都市
光州はその立地条件から湖南地方の中心として交通の中心地であり、全国と一日生活圏でつながっています。本格的な西海岸時代の開幕とともに、政府の地域均衡発展政策の一環として進められている光州先端産業団地の建設、生産都市化の達成、住居・休憩空間の拡充など大規模な都市開発事業が加速化し、名実ともに西南地域の中心管理都市としての機能を果たしています。

由緒あふれる愛国忠節の都市
文禄の役の7年間も日本の侵略に立ち向かい最後まで戦った祖先の救国の精神を受け継いだ光州は国難がある時には最後まで国を守る愛国忠節の伝統が続いています。文禄の役の際には義兵として命をかけて戦い、日本の植民地時代には抗日独立運動、1980年 5月には正義、民主、人権、自由を守るために多くの市民が血を流しました。
5・18民主化運動の犠牲者を称え、その精神を継承して世界的な民主聖地として発展させていくため、5月18日を国家記念日に制定し、5・18墓地聖域化事業を完成させるなど、記念事業を積極的に推進しています。

文化・芸術の中心都市
昔から光州は文化・芸術の都市として有名で、学識ある官僚や詩人、墨客をたくさん輩出しました。また、南宗画とパンソリの発祥の地でもあります。
特に他の地域に比べ、住民の文化水準が高く、芸術分野に従事する人口が多いのも特徴といえます。名誉や利益に拘らない素朴な気質、風流と書道、歌舞を楽しみ、伝統を重んじる文化の町でもあります。また、1995年からは世界的な美術の祭典である「光州ビエンナーレ」を創設し、隔年で開催し、さらにこれを契機に韓国の文化芸術を世界に広めようとしています。第5回光州ビエンナーレは2004年9月10日~11月13日まで「A Grain of Dust A Drop of Water一塵一滴」というテーマで開催されました。

伝統的な教育の都市
多くの見識者と賢人を輩出した教育都市光州は、2000年4月1日現在、学校は合計507校 (幼稚園215、小学校110、中学70、高校58、短大7、大学9、大学院27、その他の学校 11)学生数計404,065人で、全人口の約29.4%、1世帯当たり0.9人の学生がいるという、伝統的な教育都市です。

スローガン
英語のスローガン「Your Partner Gwangju」のデザインは英語のYとPを擬人化して互いに肩を組む(パートナー、友達)形をしています。これはすべての人がともに共存する民主人権の都市、文化観光の都市、先端産業の都市光州を表現したものです。そのカラーは既存のCIも考慮に入れ、橙色は光の都市、濃い緑色はすべての物事の生成と生命を意味するグリーン環境の都市、紺色は人類の平等と共存を目指す平和の都市を象徴しています。すなわち、光と生命の精神を発揚し、地域と国家、世界のための真の共同体構築に貢献する、先駆者の役割をすることをイメージしています。

シンボル
光州広域市の基本シンボルは光と生命の源である太陽と人間をモチーフに、世界へ、そして未来へと、光の都・光州の熱望や進取的な精神が表現されたものです。大きな円は太陽を、自由に伸びる曲線は人間を意味します。

ロゴタイプ
ロゴタイプはシンボルマークとともに光州広域市の視覚的イメージを象徴する重要な要素です。本ロゴタイプは現代的感覚でデザインされ、行政機関の信頼感、親密感、優しさ、安定感が感じられるうえ、非常に理解しやすくデザインされています。

カラー
カラーは「光」と「生命」を象徴しています。また、明視度が高い色を使うことで「拡散」と「力」という意味も表現しました。橙色と黄色は光を象徴し、 緑色はすべての物事の生成と生命を、紺色は橙色とともに陰陽の調和と輪廻による生命の永遠性を意味しています。

キャラクター <
光州広域市のキャラクターはピッコウル(光の都)光州の「光」を基本モチーフにしてデザインされました。2000年 1月 1日に生まれた光の妖精である芸郷(アルミ)、義郷(イロミ)、味郷 (マシ)がひとつになって大きな太陽の光となります。これは21世紀の世界をリードしようという光州広域市の強い意志が込められたものです。

市の鳥: 鳩
平和を象徴する鳥で、和合や安定を追求する光州市民の情緒を象徴しています。

市の花 : ツツジ
無等山に咲き乱れるツツジは、穏やかで暖かい光州市民の優しさや暖かい心を象徴するものです。

市の木 : 銀杏の木
寿命が長い銀杏の木は、 真っ直ぐ延び長い歳月をかけて巨木に成長していく特性から、光州の屈しない魂と永遠の発展を象徴すると言えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木浦から光州へ行く

2009-03-06 05:38:05 | Weblog
12時市内バスツアーが終わり木浦駅に到着した。相変わらず寒い、小腹が空いたので駅前商店街のキンパプナラでムルマンドゥ(2000ウォン)を食べる。寒いので温まる・・・。
12時30分木浦駅前からバスターミナルまで市内バスで行くが下車の時、停留所を通りすぎてしまい引き返すことになった。停留所のアナウンスがよく聞き取れなかったので気がついたら通り過ぎてしまったのだ。
バスターミナルに到着し光州までのチケットを買う。5300ウォンだ。出発までのわずかな時間ターミナルをぶら~りすると珍島(チンド)行きのバスが頻繁に出ている。次回は是非珍島(チンド)にいきたいものだ。♪海が割れるのよ~~天童よしみが浮かんでくる・・・・。
13時05分ほぼ満員のバスは木浦バスターミナルを出発し光州へ向かう、1時間ほどすると光州のワールドカップ競技場の横を通り、光州高速バスターミナルへ到着した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木浦から光州へ行く

2009-03-06 05:38:05 | Weblog
12時市内バスツアーが終わり木浦駅に到着した。相変わらず寒い、小腹が空いたので駅前商店街のキンパプナラでムルマンドゥ(2000ウォン)を食べる。寒いので温まる・・・。
12時30分木浦駅前からバスターミナルまで市内バスで行くが下車の時、停留所を通りすぎてしまい引き返すことになった。停留所のアナウンスがよく聞き取れなかったので気がついたら通り過ぎてしまったのだ。
バスターミナルに到着し光州までのチケットを買う。5300ウォンだ。出発までのわずかな時間ターミナルをぶら~りすると珍島(チンド)行きのバスが頻繁に出ている。次回は是非珍島(チンド)にいきたいものだ。♪海が割れるのよ~~天童よしみが浮かんでくる・・・・。
13時05分ほぼ満員のバスは木浦バスターミナルを出発し光州へ向かう、1時間ほどすると光州のワールドカップ競技場の横を通り、光州高速バスターミナルへ到着した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする