여기저기 한국 ヨギチョギ韓国

韓国のこと いろいろ あれこれ いまむかし

1970年代から現在の韓国なんでも情報いろいろ目と足で集めました。

5万ウォン札の申師任堂、朴槿恵氏と似ている

2009-06-30 18:39:22 | Weblog
朴槿恵(パク・クネ)ハンナラ党元代表と5万ウォン札に描かれた申師任堂(シン・サイムダン)の外貌を比較したコメントがインターネットで話題になっている。

イさんは最近、自分のブログに写真を載せ、「朴元代表と申師任堂は非常によく似ている」と主張した。

イさんは「5万ウォン札の申師任堂は朴元代表によく似ている。 鼻は完全に同じで、眉毛と目は朴元代表の老いた時を連想させる。 唇は実際の朴元代表ほど美しくない」と書いた。

このコメントがネットユーザーの間で爆発的な関心を集め、ポータルサイト掲示板やブログなどを通じて広がったことを受け、5万ウォン札の申師任堂を描いたイ・ジョンサン氏が事態の収拾に乗り出した。

イ氏は30日、PBCラジオ番組「開かれた世界、今日!イ・ソクウです」に出演し、「(朴元代表と申師任堂が似ているというのは)初めて聞く話だ」と述べた。

進行者が「2枚の写真を並べて比べると似ているような気もする」と話すと、イ氏は「個人的な考えだが、朴元代表を敬慕する一種の幻覚症状ではないかと思う。 答える必要は感じない」と語った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性行為行えるクラブが江南に登場

2009-06-30 17:04:45 | Weblog
性行為行えるクラブが江南に登場、取締り根拠なく
 カップルなどと露骨なわいせつ行為を自由に行えるクラブがソウル・江南に登場し、社会問題として浮上している。客同士のグループセックスなどが行われ、ほかの客はこうした行為を見て楽しんでいるといい、巷には衝撃が走っている。

 厳しい取り締まりが必要だとの指摘はあるものの、警察は現行法上では取り締まりの根拠がなく苦心している。実定法違反に対する判断と規制法規整備の必要性ついても刑事法学者らの意見が分かれ、この問題をめぐる議論はさらに白熱しそうだ。

 警察が30日に明らかにしたところによると、ソウル・江南の繁華街に先ごろ「カップルテーマクラブ」を謳ったクラブがオープンし、一部の客に人気を博している。インターネットで成人認証を受け加入した会員に限り入場を認めており、類似性行為やグループセックス、スワッピング(お互いのパートナーを取り替えて行う性行為)などが公然と行われている。

 クラブ側は、運営は法的に問題ないとの姿勢だ。複数の法律専門家と相談した結果、「閉ざされた空間であり、従業員ではなく実際のカップルらが訪れるため、実定法で取り締まる根拠がないと」の判断を受けたという。7月からはさまざまな媒体で広報する予定だと付け加えた。

 社会的に大きな波紋を呼ぶ問題であるにもかかわらず、実際のカップルが自発的に訪れたのなら法の適用が難しく、実定法上で取り締まる根拠がないことから警察は難色を示している。

 また、刑事法学者らの見解も食い違いを見せている。合意の上でなら公然わいせつ容疑での処罰は難しいとの意見がある一方、密閉された空間であっても10人が見られるなら公然わいせつ容疑の適用が可能だとする意見もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートのブランド品市場に「寒風」

2009-06-30 16:48:31 | Weblog
売上伸び率急減、外国人の購入が特に減る
 世界的な不景気にもかかわらず高成長を続けてきた韓国のデパートのブランド品(高級輸入ブランド)販売伸び率が急減している。


 ブランド品売り場として韓国最大を誇るロッテ百貨店本店のエビニュエル館の場合、今年2月に109%まで上昇した売上伸び率が3月は52.4%、4月33%、5月20.5%に落ち込んだのに続き、今月は15.7%まで下落した。ロッテ百貨店全体のブランド品売上伸び率も今年2月に71%を記録したのを最高に下落し続けており、今月は今のところ15.1%を記録している。新世界百貨店も、新規オープンした釜山センタムシティー店を除いた既存店のブランド品売上伸び率が今年2月の45.4%から14.6%まで落ち込んだ。


 ブランド品販売の成長傾向が鈍化している最大の原因は、ウォン高による外国人客の減少だ。今月2月1ドル=1600ウォン台っだった為替レートは、現在1200ウォン台までウォン高が進んでいる。これにより、エビニュエル館の売り上げのうち外国人が占める割合が今年1月の32.9%から現在5.9%に減少した。同1月に86億ウォン(約6億4000万円)だった外国人への販売額も3月には99億ウォン(約7億4000万円)まで上がったが、先月には51億ウォン(約3億8000万円)まで減った。


 韓国人へのブランド品売上伸び率も、外国人ほどではないが減少傾向を見せている。実際、外国人客があまり訪れず、ウォン安効果がほとんど見られなかった現代百貨店のブランド品売上伸び率も今月に入り、今年最低値の20.5%を記録した。今年2月の伸び率36%に比べ半分ほどの水準だ。


 ソウル大学の金蘭都(キム・ランド)教授は、「よく、不景気にはブランド品などのぜいたく品消費が最初に減ると考えやすいが、現代人はむしろぜいたく品の消費を一番最後に減らす傾向がある。昨年9月から始まった不景気の余波がついにブランド品まで及んだものとみられる」と説明した。


 ロッテ百貨店のオ・ヨンソク課長は「総売上額の80%を上位20%の消費者に依存する韓国のデパートにとって、ブランド品の売上伸び率ダウンは、成長エンジンが止まりかけていることを意味する」と話した。


 しかし、ある流通企業の最高経営者は、「デパートの危機はブランド品を前面に出し、上位顧客だけにこだわったことから始まった。デパートが、流通構造の再編を通じ価格を引き下げて多様な階層の消費者を抱きこもうとせず、ブランド品と最上位の消費者にすべてを賭けた場合、危機の慢性化だけを招くだろう」と指摘した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・ミナの「J」、イ・ヒョリを揺さぶる!?

2009-06-30 16:45:40 | Weblog
 女優シン・ミナを広告塔として抜てきした真露「J」が、歌手イ・ヒョリがCMモデルを務めるロッテ酒類「チョウムチョロム」の勢いに歯止めをかけた。


 真露は昨年9月、「真露」と「チャミスル」に次ぐ焼酎ブランド(の)第3弾として「J」を発売した。「J」は真露が「チャミスル」(の)発売から10年ぶりに打ち出した新製品で、最先端の精製技術を導入し、従来の「チャミスル」の天然竹と炭によるろ過工法を補い、東海(日本海)の海底1000メートルの海洋深層水が含まれている。苦みと甘みを抑えたすっきりとした味わいが特徴で、アルコール度数の低い焼酎を好む最近のトレンドに合わせ、アルコール度数を18.5度に抑えた。


 問題は、イ・ヒョリが広告モデルを務めるライバル商品「チョウムチョロム」の勢いがあまりにも凄まじかったということ。「チョウムチョロム」は2年連続でイ・ヒョリをCMモデルとして起用し、「振って飲む焼酎」というキャッチコピーでシェアを伸ばしていた。これに対抗し、真露「J」が投入した切り札はシン・ミナ。


 真露は3月23日、シン・ミナをCMモデルとして起用し、実物大のシン・ミナの広告板をソウル市内の主な飲食店や居酒屋に多数設置した。結果は大成功だった。50%台から1%前後の上下を繰り返していたシェアが、5月には52.4%まで上昇した。これは、53%を記録した2006年7月に次ぐものだ。


 さらに予想外の効果もあった。シン・ミナの広告板が街のあちこちでなくなるという事態が発生したのだ。真露側は「飲食店のオーナーの間では、“シン・ミナが拉致された”と言えば“広告板がなくなった”ということだと分かるほど。そのおかげで『J』の認知度が急上昇した」と語った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南山傾斜型エレベーター「オルミ」 今日から稼働

2009-06-30 16:42:21 | Weblog
南山(ナムサン)にもう一つの名物が誕生した。 ‘傾斜型エレベーター’だ。 ソウル市は南山3号トンネル竣工記念塔広場とケーブルカーの駐車場の間を往復する傾斜型エレベーター「南山オルミ」を30日から運行する。

このエレベーターは25度の角度で地上120センチの高さに設置されたレールの上を移動する。 運行距離は70メートルで約2分かかる。 定員は20人で、毎日午前9時から深夜12時まで無料で運行される。

エレベーターは透明なガラスで作られ、内部からソウル市内を見下ろすことができる。 エレベーター内部とレールの周辺には夜間景観用の照明を設置している。 非常時に備えて安全通路を確保している。 傾斜型エレベーターは地下鉄6号線のボティコゲ駅にもあるが、野外に設置されたのは今回が初めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉価格上昇へ…参鶏湯価格も上昇か

2009-06-30 09:25:04 | Weblog
夏季のピークを控えて、鶏肉の値段が上昇するものと予想されている。

これによって参鶏湯などといった夏季のスタミナ食の価格も上昇するものと見られる。韓国農村経済研究院(農村経済研)は29日、今年7~8月に鶏肉の産地価格が前年同期に比べ15-25%も上昇したことから、鶏肉価格も上昇するだろうという内容の「7月畜産観測」を発表した。

農村経済研は「今夏は平年より暑い」という気象庁の観測をもとに、7~8月、鶏肉の需要が前年同期より増えると予測している。今年の初伏(7月14日火曜日)と中伏(24日金曜日)はいずれも平日という点も鶏肉の消費を増やす要因だ。三伏が平日の場合、会社員が昼食会を兼ねて参鶏湯(サムゲタン、鶏肉を煮込んだスープ)をたくさん食べるからだ。

昨年は初伏(7月19日)が土曜日だった。今年は消費者が多くの鶏肉を求める要因がたくさんあるのだ。しかし農村経済研によると、今年7月と8月に鶏肉の供給は前年に比べ6%ほど減少する。何よりも業界が備蓄している冷凍鶏肉の量が急減した。今月15日現在、冷凍鶏肉の備蓄量は254万1000羽と、平年(664万9000万羽)の38.2%にすぎない。豚由来の新型インフルエンザ(H1N1型)をめぐる波紋から、豚肉の消費が減少し、その代わり鶏肉の消費が増えたため、備蓄量が急減したのだ。

ただ国内で養鶏が前年より約10%増え、鶏肉の供給を支えるものとみられる。農村経済研は、報告書で「8月までは鶏肉の値段が上昇傾向を続けるだろう」とした上で「しかし飼育が増えつづけていることから、ピークが終わる9月には鶏肉の消費者価格が急落する可能性がある」という見方を示した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英紙「金正雲、今月10~17日訪中していた」

2009-06-30 09:21:49 | Weblog
 金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継者に指名されたと言われる3男金正雲(キム・ジョンウン)が中国政府の公式否認にもかかわらず、今月中旬、中国を訪問したことは事実だと英紙フィナンシャルタイムズ(FT)が複数の外交・情報・軍消息筋を引用して、29日報道した。

 同紙によれば、金正雲は10日、極秘裏に飛行機で北京に到着、中国高位要人らと会い、中国滞留期中に広州、上海、大連などを次々に立ち寄った後、17日平壌に帰還した。

 金正雲の訪中には趙明禄(チョ・ミョンロク)人民軍総政治局長兼国防委員会第1副委員長、金正日総書記の妹婿である張成沢(チャン・ソンテク)労働党行政府長など、北朝鮮の高位要人らが同行したと同紙は明らかにした。

 訪中期間、胡錦濤国家主席と面談したのかどうかは不明確だが、金正雲が習近平中国国家副主席、江沢民前中国国家主席と会見したと、金正雲の中国滞留日程に関与した関係者が伝えた。

 これらの会見の焦点は、北朝鮮の核保有意思、核実験問題であり、中国の債務減少、対北朝鮮エネルギー援助なども議論されたというと同紙は報道した。

 金正雲訪中の主目的は、金正日総書記に続く北朝鮮権力継承者として、正統性を構築し、北朝鮮の最大同盟国である中国との外交的経験を積むことにあると専門家たちは分析した。

 また北朝鮮の内部的に権力継承作業が順調に進行しているという事実を、中国側に知らせ、わずか26歳の年齢で経験が浅い金正雲に対する支持を中国から確保するという目的も含まれているということだ。

 匿名を求めたある専門家は「金正雲は自身の力で中国の指導者クラスの人々に会うには非常に幼いため、張成沢部長をはじめ、北朝鮮の高位要人らが彼に随行した」と同紙に話した。

 金正雲は訪門中、一般人の投宿が制限された中国軍部の安価ホテルに泊まったことが分かった。

 北京、広州、上海、大連などと続いた金正雲の中国滞在日程は2006年1月、金正日総書記の中国公式訪問日程と同一だと同紙は説明した。

 これに先立って中国外交部報道官は18日、金正雲が極秘裏に訪中したという日本マスコミの報道に対して「007小説のような話」として、該当報道は事実無根とし強く否認していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・ジャヨンさん自殺事件、拘置中の前代表が来月3日送還

2009-06-30 06:02:59 | Weblog
 タレントのチャン・ジャヨンさんが自殺した事件を捜査中の京畿道・盆唐警察署は29日、日本で逮捕された所属事務所前代表が来月3日午後に韓国に送還されると明らかにした。

 警察は前代表の身柄を確保次第、旅券法違反と強要罪、チャンさんが残した文書に書かれていた暴行罪、鍾路警察署に逮捕状が出されている強制わいせつ罪などを総合的に適用し、拘束令状を申請する方針だ。

 前代表は日本に逃亡していたが、24日に入管難民法違反(旅券不携帯、不法滞在)の容疑で警視庁が逮捕。現在は警視庁管轄の警察署に拘置されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマは金正日を信じない

2009-06-29 19:12:13 | Weblog
 米国で取材をしてみると、大統領の話がどれくらい重たいものなのかのを実感する。特に外交懸案に関する大統領の話がそうだ。大統領の一言一言は具体的な外交政策になる。このために首脳会談は外交の花だ。首脳間の会談から出た発言は動かせないマジノラインだ。

 最近、米国のホワイトハウス、国務省、国防部は16日に開かれた韓米首脳会談から出たオバマ大統領の発言を外交政策に連結させるのに忙しい。

 オバマ大統領は李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談が終わった後、共同記者会見で、国際社会に明らかなメッセージを投げた。オバマ大統領は北朝鮮がこれまでの挑発行為で食糧、燃料、資金など広範囲な恩恵を受け入れたが、もうそのパターンを破ると言い放った。

 オバマ大統領は「北朝鮮が挑発行為を継続したら、深刻な制裁に直面することになる」と明らかにした。

 国防部はオバマ大統領の発言を土台に、北朝鮮船舶「江南号」に対する追跡調査に電撃的に着手した。財務部は北朝鮮の巨額現金取り引きを追跡するように金融機関に指針を下した。国務省は北朝鮮をテロ支援国にまた指定することを含んだ独自の対北朝鮮制裁措置を準備している。

 オバマ大統領がこのように対北朝鮮強硬姿勢に転じた原因は自明だ。北朝鮮が長距離ミサイルと核実験を押し切ったためだ。

 さらに、その底辺には、オバマ大統領の対北朝鮮観が席を占めている。オバマ大統領は何より北朝鮮と金正日(キム・ジョンイル)総書記に対する強い不信があると見られる。

 米紙ニューヨーク タイムズは16日付で「オバマ大統領政府が就任初めての月に政策検討をした末、北朝鮮が食糧、燃料、安全保障を得ようとして『核抑止力』について交渉をする意図がないという結論を下した」と報道した。

 同紙は「オバマ大統領が、北朝鮮核施設の漸進的な解体方式に同意しないことにした」とオバマ大統領側近の話を引用して伝えた。

 これはすなわち北朝鮮の4月の長距離ミサイル発射と、5月の核実験以前の2月に、すでにオバマ大統領の対北朝鮮政策方向が決定されていたという話だ。

 それなら米国政府内でどんな過程を経て、こういう決定されてきたのだろうか。韓半島問題専門家のスチーブン・コステロ・プログローバル代表は記者と会って「オバマ大統領がディック・チェイニー前副大統領より、さらに北朝鮮に対して悪い認識があるようだ」と話した。コステロ代表は「就任直後に対北朝鮮政策方向を決めた人はオバマ大統領自身」と主張した。

 実際に2月、当時にはオバマ大統領の外交実務チームが決まらない状況だった。スチーブン・ボズワース対北朝鮮政策特別代表が任命されたのは2月20日だった。オバマ大統領政府の対北朝鮮政策を総括するボズース代表はパートタイムでこの席を引き受けた。

 彼は2001年2月から受け持っているボストン近隣のタフツ大学外交安保専門大学院のフレッチャースクール学長仕事をしている。

 コステロ代表は老獪な外交官出身のボズワースが、なぜパートタイムで特別代表を引き受けたのか、初めには理解が出来なかったが、その理由が分かりそうだと話す。

 オバマ大統領が北朝鮮と金総書記を交渉対象と見ない状況で、特別代表がすることが何があるかという判断をしたというのが彼の分析だ。

 ボズワース代表はそれでも北朝鮮との対話再開のために動いた。何より特別代表資格で北朝鮮を訪問するという意思を2月末前後に北側に伝えた。

 しかし長距離ミサイル発射準備に余念がなかった北朝鮮は彼の提案を断った。北朝鮮も結局、オバマ大統領政府に期待を持たなかった。オバマ大統領と金総書記間の相互不信は昨今の力対決に表われている。

 このまま行けば韓半島周辺で武力衝突が起きないという保障がない。だから北朝鮮を懲らしめながらも、対話の門は開けておくほかはない。不信を解消して、突発事態を防ぐところは結局対話しかない。

 ジョン・F・ケネディ元大統領はこうした話を残した。「恐れのために交渉するのをやめよう。だが、交渉を恐れることもやめよう。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海~日本・ロシア結ぶ、新クルーズ航路開設

2009-06-29 19:06:20 | Weblog
 江原道・東海から日本・鳥取県の境港、ロシア・ウラジオストクを結ぶ新クルーズ航路が開かれる。東海港を起点に日本とロシアを往来する国際定期航路事業が実を結ぶことになった。

 東海港北埠頭(ふとう)旅客ターミナル前では29日午後、船会社関係者や道・市関係者、住民らが出席するなか、韓日ロクルーズフェリー国際定期航路開設記念と「イースタンドリーム」就航を祝う行事が盛大に行われた。

 この後、午後7時にDBSクルーズフェリーの1万4000トン級旅客船「イースタンドリーム」が境港に向け東海港を出港する。江原道の金振ソン(キム・ジンソン)知事と崔在圭(チェ・ジェギュ)道議会議長、東海市の李松学(イ・ソンハク)副市長ら道・市代表団など、90人余りの慶祝使節が乗船する。使節団は日本の鳥取県で交流活動を行う予定。帰港で、帰港便には鳥取県の平井伸治知事ら60人余りが乗船し、東海を答礼訪問する。

 一般乗客対象の通常運航は、来月5日から本格的に開始される。海上の特級ホテルと呼ばれる「イースタンドリーム」は、境港路線2便、ウラジオストク路線1便の毎週3便、日本とロシアを往来する。江原地域の観光客誘致と物流輸送に大きな変化をもたらすと予想されるが、貨物・旅客需要が予想に達しないとみられる運航初期をどのように克服するかが、成功の鍵になる見通しだ。

 「イースタンドリーム」は全長140メートル、幅20メートル、平均運航速度20.15ノットで、所要時間は東海~境港(386キロメートル)が14時間、東海~ウラジオストク(612キロメートル)は19時間。52客室に458人を受容できる。船内にはレストラン、免税店、ナイトクラブ、インターネットゾーン、サウナなどさまざまな便宜施設を備える。また、20フィートコンテナ130個、自動車60台を船積できる。

 東海市関係者は、環東海圏の中心に位置する東海港で国際クルーズフェリーが就航することは、市が北東アジア海洋物流観光中心都市として躍進する契機になると期待を示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする