たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

ママチャリでサイクリング

2011-12-22 | 昭島市 立川市 国立市
自分は後姿しか載せないのに、お友だちの姿は顔まで載せちゃいます。
これから二人、ママチャリで、多摩川の土手の上を走ります。


多摩川に架かる 多摩大橋 の写真です。


多摩川に注ぐ川に、水鳥がたくさん休んでいるのが見えました。


倍率を上げて撮ってみたら、オナガガモ の群れでした。


多摩川と秋川が合流する場所のすぐ下にある 昭和用水堰 です。
川の手前は昭島市拝島町、川の向こうは八王子市高月町になります。


そしてこれが 昭和用水 で、多摩川沿いにたくさんあった田んぼを潤す目的で、多摩川から水を引き入れた人工の川です。


大きな モミジバフウ(紅葉葉楓) の木に出会いました。


カラカラに乾いた実が、糸で吊られているように風に揺れています。


真っ赤な実にも出会いました。
サネカズラ(実葛) の実です。
ビナンカズラ(美男葛) という別名もあります。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2011-12-22 23:46:20
多摩川に行かれたんですね。青空がとても綺麗ですね、多摩川サイクリングコースは信号が無いので、自転車で走るとずーっと走れて気持ちがいいですよね。今の季節はちょっと寒いですが。。。オナガガモ名前の通り尾が長いですね。水面が青くてとても綺麗ですね。僕も昭和用水堰に行った事ありますよ。ここ野鳥が結構いるらしいとの事で行きましたが、撮れなかったような。。。昭和用水は初めて知りました。たまびとさんお詳しいですね。
返信する
Unknown (hira)
2011-12-24 06:03:59
少し足を延ばして、上流の羽村の堰の方まで来てください。風景がまったく変わります。
今年は水鳥が多く見られます。
返信する
けいさんへ (たまびと)
2011-12-24 17:20:40
この日は風も無く、良いサイクリング日和でした。
オナガガモはたくさんいましたが、その他の鳥は声を聞いただけで、写真は撮れませんでした。
昭和用水は、室町時代に九つの村々に水を引いた「九ヶ村(くかむら)用水」が元になっているそうです。
古い歴史を持っているのですね。
返信する
hiraさんへ (たまびと)
2011-12-24 17:23:03
羽村へのお誘いありがとうございます。
水鳥がたくさんいるのですね。
見てみたいと思います。
返信する

コメントを投稿