Xenos Audio

オーディオと音楽について

久々に大笑いした映画「少年メリケンサック」

2012年09月17日 00時38分23秒 | 映画
最近、映画はポツポツと観ているのですが、どうも面白いものがなくて…
今回は久々のヒットでした。

「少年メリケンサック」

まぁ、リアリティなんか気にしないで、とにかく「パンク・ロック・コメディー」という特異な
ジャンルをこころゆくまで楽しんで欲しいと思います。


宮崎あおいさんが、こんなアンビバレントな魅力のある女性だとは知りませんでした。
実は凄い女優さんかも。

宮藤官九郎らしさ全開の、細かい演出と伏線には脱帽です。
映画でこれだけ笑ったのは久しぶりですね。

もしかしたら初めてかもしれません。

仕事にちょっと疲れたオヤジ達に、そして、パンクを知らない若者達に、是非おすすめしたいです。

そうそう、挿入歌「ニューヨークマラソン」


何言ってんのかわからないのが、またおかしいです(まぁ、これも伏線)

********


そうそう、パンクと言えば一時期、ジョン・ライドンがピストルズ以降に結成した、
パブリックイメージリミテッド(PIL)にはまったことがあります。

ファーストアルバムの1曲目を車で大音量で聴くのが大好きでした。



『Flowers Of Romance』の緊張感には、初めて聴いたとき鳥肌が立ちました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿