Xenos Audio

オーディオと音楽について

『踊る大捜査線 THE FINAL』

2012年09月21日 00時01分06秒 | 映画
私はSFもファンタジーもホラーもジャンルとしては平気なので、“リアリティーがない”のは全く気にならないですし、寧ろそういう部分がある方が映画は面白いとは思っているのですが…

論理的におかしいのはちょっと勘弁して欲しいのです。

例えば『SPEED』における“バス大ジャンプ”とか、『ダイハード3』における“ジェット機爆破”とかって、もう物理的にあり得ないですよね。

クライマックスにおける重要なシーンで、あり得ないラッキーが起きてしまうと、それまで許していた全てが台無しになる気がします。

で、私にはこの映画における“倉庫のシーン”がどうしても許せないのです。

このシリーズがお気に入りだっただけに最終作でモヤモヤしてしまうのはとても残念です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿