梅之芝居日記

歌舞伎俳優の修行をはじめてから15年がたちました。
日々の舞台の記録、お芝居ばなし等、お楽しみ下さい。

第2回『市川笑野舞踊会』のご案内

2010年06月20日 | 芝居
澤瀉屋(猿之助)さんご一門の、市川笑野さん、市川猿紫さんが、それぞれご自分の会を開催されますので、ご案内いたします。

まずは笑野さんからです。


主催 市川笑野後援会
協力 松竹株式会社
   株式会社 おもだか
   おもだか会


第2回 市川笑野舞踊会

  市川猿之助 考案
1、長唄 安達原の月 (素踊り)

  笑野四変化
2、岡谷四季笑野彩(おかやのしき えみののいろどり)
  春 箏 曲 都忘れ      光源氏
  夏 長 唄 あやめ浴衣    芸者お美乃
  秋 新 内 玉菊燈籠     傾城玉菊
  冬 義太夫 廿四孝狐火の段 八重垣姫


3、常磐津 将門 忍夜恋曲者

   傾城如月実ハ滝夜叉姫 市川 笑野
   大宅太郎光圀     市川 右近(特別出演)

  (敬称略)

平成22年7月19日(月・祝)
会場 カノラホール(岡谷市文化会館 大ホール)
   〒394-0029 長野県岡谷市幸町8-1
   0266(24)1300

昼の部 正午開演 / 夜の部 16時開演 (開場30分前)

入場券 (全席指定)大人 5,000円(1、2階) / 学生 1,500円(3階)


笑野さんの出身地長野県岡谷市での、まさに「故郷に錦」の会ですね。盛りだくさんの内容ですが、この前お話ししたときには、四変化の演出をいろいろ工夫なさっているご様子でした。
「安達原の月」は、師の当たり役『黒塚』の<中の巻>をもとにされるとのこと。楽しみですね!

親しくさせて頂いております先輩の自主公演。巡業中なので拝見できないのが残念ですが、近隣にお住まいの皆様、いやそうでなくとも、是非是非ご来場下さいませ!

チケットお問い合わせ

市川笑野後援会(ライフプラザ マリオ内)
0266-28-8740

おもだか会
03-3359-5205