京都市美術館において日本山岳写真協会関西支部の写真展が開かれています。
例年のように皇太子殿下の特別出品(3点)があります。
昨日、NHKテレビで放映(3回)されましたので、
平日にもかかわらず、大勢の人が来ていました。
和尚は今日(9日)行きました。
日本山岳写真協会には昨年まで在籍していましたが、
山岳写真から大和路写真にシフトチェンジしましたので
今年退会しました。
したがって、和尚の作品はありません。
大きさは全倍(全紙の2倍)を中心に500点近い作品があり
非常に見応えのある展覧会になっています。
特に企画展の
橋本 勝『谷川岳~天上の試練~』の
岸壁登攀のタタミ大の大きさの作品は
“すごい!”の一言につきます。
35mm判フィルムからタタミ大にプリントしています。
これだけでも見る価値があります。
久しぶりに昔の仲間と会い楽しい時間を過ごせました。
香芝からスーパーカブで行ったので
多少疲れましたが、
帰りの法起寺でお土産が待っていました。
法起寺夕景