goo blog サービス終了のお知らせ 

和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

三瓶山・島根県大田市

2006-10-19 05:02:35 | 山岳写真
三瓶山(男三瓶山)1126.2m 浮布池より

島根県三瓶山、
山に興味のない方は聞いたことのない山名でしょう。
1000m少し越すぐらいの山ですが、
登ってみると非常に楽しい。
まず山名です。
火山原湖(室内池)を囲むようにして、
男三瓶山
女三瓶山
子三瓶山
孫三瓶山
太平山が並んでいます。
同じような山なので、
山名と写真が一致しているかどうか自信がありません。
リフトで太平山まで登ると、
ぐるりと一周、4つの頂を征服して元に戻ります。
近くには三瓶温泉があり、山岳リゾートとしても楽しめます。
もちろんスキー場もあります。

そういえば昔、山陰本線に急行〝さんべ〟が走っていたっけ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山肌が (きりん)
2006-10-19 23:10:57
はい、全く知りませんでした。

和尚さんの写真を見ていると、山肌が軟らかい感じがします。

子三瓶山の写真のところを歩いてみたいです。
返信する
優しい感じ。 (かえる)
2006-10-19 23:47:20
もちろん私も知りませんです~。

山頂が丸くって、穏やかな気持ちになれますね。

でも、みんな同じに見えるかも・・・。
返信する
う~ん (caraway)
2006-10-20 00:30:59
違いがあまりわかりません。



温泉はいいですね~
返信する
ありがとう お返事です (和尚)
2006-10-21 04:24:45
きりんさんへ:

島根県の人に聞きました。

県内ではメジャーで、林間学校に利用されているようです。



かえるさんへ:

和尚も区別がつきません。

11月に行ったので静かでした。

この山に登った後、その足で九州の北半分の1ヶ月の旅に出ました。



carawayさんへ:

島根県は温泉が多いので楽しいです。

温泉津温泉の共同浴場に入りましたが、

江戸時代にタイムスリップしたみたいでした。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。