石光寺 2009.8.8 2009-08-08 10:39:46 | カメラ 今日(8/8)現在、 石光寺のサルスベリがそろそろになりました。 10時ごろ行ったのですが、 3人のカメラマンが来ました。 この写真で見るように、 上半分がいいようですが、 下半分があと3、4日でしょうか。 バックの山は二上山です。 やはりサルスベリは青空と雲がマッチします。 駐車場 無料 境内はシーズン外で入れません。 « 榛原花火大会 | トップ | なら燈花会 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Lagy Project) 2009-08-08 19:55:22 ご無沙汰しています。観心寺の百日紅も見ごろに成りました。 返信する Lagy Projectさんへ (和尚) 2009-08-08 21:01:48 大池以来ですね。夏は撮影場所が少ないので、春のように皆に会えません。大池に行けばそれなりに会えますが、毎日という訳にはいきません。ヒガンバナまでこの状態ですね。近々燈花会に行きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
観心寺の百日紅も見ごろに成りました。
夏は撮影場所が少ないので、春のように皆に会えません。
大池に行けばそれなりに会えますが、毎日という訳にはいきません。ヒガンバナまでこの状態ですね。
近々燈花会に行きます。