私にとって上高地は撮影のゲレンデでもありました。
以前、年に5、6回 10年間以上通っていたので熟知はしていましたが、
2回目の個展が終わってから行っていないので、
15年前ぐらいから行っていないことになります。
久しぶりなので楽しみにしていました。
昨日の酒宴の影響で準備が遅れて、
上高地に入ったのが11時過ぎでした。
幸い天気もよく穂高連峰もよく見えました。
散策コースはターミナルから明神池までの往復コースです。
帰りの集合は1時45分です。時間が足りません。
昔みたいに早く歩けませんが、
休憩なしで歩いてきました。
来月、上高地トンネルが開通するそうです。
釜トンネルを過ぎて、すぐ上高地トンネルに入ります。
コナシは満開、ニリンソウはへたり気味、レンゲツツジは五分咲き
エゾムラサキ、エンレイソウなどが咲いていました。
サルもかなり下まで現れるようになっていました。
香芝まで帰るのには上高地を2時半頃までに出なくてはならない。
帰りの自動車に乗っけてくれたMさん、Yさんありがとうございました。
上高地 穂高
上高地 西穂高
六百山
明神峰
吊橋は新しくなっていました。
散策 後姿はメンバーです。
河童橋上部より
河童橋より
梓川
焼岳
河童橋
穂高連峰
大正池はバスから見たのですが、
立ち枯れ木は見かけませんでした。
周辺の木々は大きくなっていました。
4時間ぐらいの滞在はもったいないですね。
大和路写真百景④
葛城山
葛城山の代表的風景です。
5月10日前後は一番賑わいます。
土日などはロープウェイの始発が6時過ぎになります。
出来るだけ人が入らない写真を撮るには
始発ロープウェイに乗るか、ロッジに泊まるか
水越峠から登ってくるかのどちらかです。
それでも人は写ります。
この場所は
定番場所ではなく金剛山がいい位置に来る右のほうに寄っています。
本来この手の写真はガスが出るといいのですが、
あえて晴れた日を選びました。
ここのヤマツツジは自然に増えてきたそうです。
花は年によって当り年とそうでない時があります。
以前、年に5、6回 10年間以上通っていたので熟知はしていましたが、
2回目の個展が終わってから行っていないので、
15年前ぐらいから行っていないことになります。
久しぶりなので楽しみにしていました。
昨日の酒宴の影響で準備が遅れて、
上高地に入ったのが11時過ぎでした。
幸い天気もよく穂高連峰もよく見えました。
散策コースはターミナルから明神池までの往復コースです。
帰りの集合は1時45分です。時間が足りません。
昔みたいに早く歩けませんが、
休憩なしで歩いてきました。
来月、上高地トンネルが開通するそうです。
釜トンネルを過ぎて、すぐ上高地トンネルに入ります。
コナシは満開、ニリンソウはへたり気味、レンゲツツジは五分咲き
エゾムラサキ、エンレイソウなどが咲いていました。
サルもかなり下まで現れるようになっていました。
香芝まで帰るのには上高地を2時半頃までに出なくてはならない。
帰りの自動車に乗っけてくれたMさん、Yさんありがとうございました。
上高地 穂高
上高地 西穂高
六百山
明神峰
吊橋は新しくなっていました。
散策 後姿はメンバーです。
河童橋上部より
河童橋より
梓川
焼岳
河童橋
穂高連峰
大正池はバスから見たのですが、
立ち枯れ木は見かけませんでした。
周辺の木々は大きくなっていました。
4時間ぐらいの滞在はもったいないですね。
大和路写真百景④
葛城山
葛城山の代表的風景です。
5月10日前後は一番賑わいます。
土日などはロープウェイの始発が6時過ぎになります。
出来るだけ人が入らない写真を撮るには
始発ロープウェイに乗るか、ロッジに泊まるか
水越峠から登ってくるかのどちらかです。
それでも人は写ります。
この場所は
定番場所ではなく金剛山がいい位置に来る右のほうに寄っています。
本来この手の写真はガスが出るといいのですが、
あえて晴れた日を選びました。
ここのヤマツツジは自然に増えてきたそうです。
花は年によって当り年とそうでない時があります。