和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

入学同期会

2016-06-03 05:47:35 | 風景写真
普通、同窓会やクラス会は卒業者を前提に集まりますが、
私が参加した集まりは入学同期会です。

入学時に席があったものは参加できる仕組みです。
ですから退学者や留年者など卒業にこだわりません。
以前、年次卒業者を基準に集めたところ、
留年卒業者など知らない人がいっぱい来て、
うまくいかなかったことがあったためで、
この方法にしたということです。

前回3年前に京都で開かれましたが、
そのときに次回は長野でという話になり、
それが実現しました。

21名の参加でした。
予想より多かったです。

長野在住の幹事さん、Tさん、Zさん、Kさん夫妻
ありがとうございました。

美ヶ原温泉ホテル「翔峰」での開催でした。
まぁ、最後は酔っていたので良く覚えていませんが、
記憶の中では料理がすごく良かったです。

このメニューで京都でやれば1.5倍はかかるでしょう。

帰ってからメニューがポケットに入っていました。

信州らしい献立が目を引きます。

50年近くの昔のことから現在までなので、学友の半生などいっぱい聞きます。
そこが楽しい。

幹事のTさんはマルチ農夫です。
川中島で“鞭声粛々”と詠いながら
米、リンゴ、プルーン、サクランボ、アンズ、ブドウなどを作っています。
Tさんの作ったお米でお酒も出来ました。美味しかったです。
サクランボも持って来てくれていました。
農産物はJAの販売所にあるそうです。
どこかは聞きませんでしたが。

群馬の前橋から駆けつけたTさんは
今度、地理学会の会長に就任されます。
同期会の誇りです。

究極の新聞配達人を目指している和尚もTさんですが、
上記お二人とえらい違いですわ。
それでも対等に話せるいい仲間たちです。

2年後に入学50周年になるので京都で開催。
その次は横浜(神奈川)でやるとか。

皆さん、酔っ払った次の日は新緑の上高地散策でした。

齢も重ねていらっしゃるので忘れ物もあったようです。
小物ではなく、ズボンやジャケットなどです。
誰だか言いませんが・・・。

上高地の記事は明日です。




大和路写真百景③

諸木野の桜

満開の桜と老夫婦の田植えが定番ですが、
田植えが終わった後の風景を選びました。
諸木野は限界集落です。
後継者もいないので、
この田んぼも佐々岡さんが元気なうちは
この風景が見られるでしょうが、
見られなくなるのは時間の問題です。

この場所は雑誌の掲載写真を見て探しました。
探したのは冬です。
広くないので歩いてウロウロしました。
冬場ウロウロする写真やさんはいませんわ。
たまたま佐々岡さんが外に出ていらっしゃったので
お話を聞くことが出来ました。
それからはお宅に顔を出すようになりました。