goo blog サービス終了のお知らせ 

和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

前穂高岳 長野県

2006-09-21 04:25:36 | 未分類
北穂高岳からの前穂高岳3090m

前穂高岳は吊尾根で奥穂高岳と繋がっており、
涸沢からは奥穂高を経由して、
上高地からは岳沢を直登して行けます。
北側の尾根はノコギリの刃のようにギザギザです。
大きく八つのギザギザがあり、
前穂高の頂上を1峰とし順番に8峰まで名前が付いている。
この尾根は岩登りの初級コースとして賑っている。
山慣れた人ならザイルなしで行けます。
6峰の北斜面に和尚が北を向いているような岩があります。
タヌキ岩です。涸沢からよく見えます。

奥穂高岳と前穂高岳を結ぶ吊尾根 光の当たっているのが前穂高の頂上です。

前穂高岳 手前のダケカンバが黄葉すると綺麗です。

ほぼ同じ場所から 秋です。 

お花畑から 花が余りさいていません。黄色がシナノキンバイです。

和尚は先週から昼は弁当を作っています。
ご飯は白米7:3玄米です。
朝、4時起きです。
自然と目が覚めます。