「旅の坊主」の道中記:常葉大学社会環境学部・小村隆史の防災・危機管理ブログ

日本唯一の防災学部はなくなっても、DIGと防災・危機管理を伝える旅は今日も続いています。

また新しい週が始まる

2010-10-04 22:59:10 | 国際防災協力
また、新しい週が始まる。

9時半からプロジェクトBOSAI関係者のミーティング。
開始時間もよくわかっていないし、会議の式次第もよくわからない。
でもまぁ、当地では、これが当たり前なのだろうなぁ、と
思うことにする。

オフィス以外から4名の方が参加してくれたので、
Sリーダーと私で、シュークリームをごちそうさせていただく。
当地では、みなみな、甘いものは大好きなようである。

だから、
中年を過ぎると、男も女も、
ビア樽ならぬ「浮き袋」になるのだそうな。
うーん、考えたくない……。

14時から、
JICA事務所でH専門家の帰国報告会。
何度聞いても、Hさんがなされたことの意味は、極めて大きいと思う。

コミュニティを巻き込むためにどうすればいいか。
具体的なモノ(形あるもの)が出来ると、みんながその気になってくる、ということ。
地域の人と、一緒に汗を流すということの意味。
日本の技術協力の素晴らしさ。
等々。

後任の「旅の坊主」にとっては、間違いなくプレッシャーであるが、
その分、やりがいもある。

報告会終了後、事務所に提出する書類を作り、
一旦マンションに戻った後、
いつもの?「日本一」で、改めてHさんの送別会。

これがまた、盛り上がること、盛り上がること!

寺山修二、
大西瀧二郎、
源氏物語、
塩釜(注:鯛料理の方法)、
福山雅治……。

そしてまた、とどのつまりの「きのこ石」で盛り上がる。

まいったなぁ……。
このレベルに、いつかは到達出来るのだろうか……。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山田)
2010-10-07 10:48:52
お久しぶりです。
お疲れ様です。

小村ゼミ2年
山田 一央です。

以前メールがきたとき正直驚きました。
これから下手くそなりにコメント(質問)をさせて頂きます。
コメントありがとう (「旅の坊主」こと小村隆史)
2010-10-07 23:16:10
山田君、小村です。
コメントありがとう。

良い文章をしっかり読んで、
また下手でもいいから文章を書いて、
ということを積み重ねていかないと、
この世界、生き残ってはいけないのです。

当地に来てから、
プロジェクトのPR用に文章を書いていますが、
短くともインパクトある文章を書くのは、
なかなか難しい。

今週はどんな本を読みましたか?
次のコメントでは教えてね。

コメントを投稿