「旅の坊主」の道中記:常葉大学社会環境学部・小村隆史の防災・危機管理ブログ

日本唯一の防災学部はなくなっても、DIGと防災・危機管理を伝える旅は今日も続いています。

西日本豪雨水害から1ヶ月、ようやくの現地入り

2018-08-07 23:03:47 | 平成30年7月豪雨(西日本豪雨災害)
一昨日(8月5日)夜の神戸での勉強会の席上でのことだった。

採点・成績登録と引っ越しという仕事を抱えている身であることは百も承知で、
せっかく神戸まで来ているなら、8月6日は広島で過ごすべきではないか。
そんな、ある意味での「悪魔のささやき」が天から降ってきた。

直接的には、同席のM先生が、宴席が終わったその足で広島に向かい、
6日は安芸郡坂町で過ごす、ということを話されていたからだと思う。
っと、他人のせいにしても始まるまい。

ともあれ、6日は早起きして始発の新幹線で広島に向かい、
平和公園でその時を迎えようという市民に混じり、黙祷を捧げてきた。
そこまでは良かった。後悔もない。

さて、その後どうするか、であったのだが、
情けないながら少々体調に難ありとなってしまった。
基本的には胃腸は丈夫な「旅の坊主」である。海外旅行中も、現地の水を飲んでもまず腹を下すことはない。
そのつもりでいたのだが、昨日はちょっと違った。

前期の疲れが出たのか、睡眠不足がたたったか、暑さにまいってしまったのか。
(腸は第二の脳という表現もあるのだそうな。頭の疲れが腸に出るということ、なのかな?)
ともあれ、近くにトイレがないと厳しそう、という体調になってしまった。

我ながら情けない、と思いつつ、現場にトラブルを持ち込む訳にもいかない。
となれば、ボラセンに顔を出す訳にもいかなくなってしまった。
体調が悪いと、とたんに頭の巡りも悪くなる。
決断を下すのにも時間がかかり、かつその決断がベストのものとは限らない。
ともあれ、逡巡の末に取った行動は以下の通り。

朝 原爆ドーム近くにて黙祷 その後平和公園を散策(途中旧制広島二中の慰霊碑に参拝)。
広島港(宇品)発11:20のフェリーで呉へ。12:05呉着。昼食休憩。
呉駅の駅レンタカーで車を借り、呉市から安芸市坂町まで往復。
呉発17:15のフェリーで再び広島港へ。市電で広島駅に戻り、新幹線で新富士へ。

どうでもよいことを書いてしまった。反省。
坂町の現場で何を見て何を考えたのかこそ書かなくてはならないが、
それは明日以降とさせてもらおう。


コメントを投稿