-
伯夷叔斉 史記より
(2008-09-26 18:38:46 | Weblog)
及至西伯卒。武王載木主、号為文王、... -
吟誠会第6回温習会
(2008-09-30 17:28:26 | Weblog)
いよいよ10月5日詩吟の発表会が迫って... -
伯夷 叔斉 2
(2008-10-06 18:31:53 | Weblog)
先日、史記の中から伯夷叔斉を取り上... -
伯夷叔斉 つづき
(2008-10-08 18:36:23 | Weblog)
十八史略から 紂悛(あらた)めず。... -
十八史略
(2008-10-09 15:41:28 | Weblog)
ノーベル賞受賞者がまた1人出ました。大変めでたいことで、結構なことです。 が... -
十八史略 土階三等
(2008-10-10 21:55:31 | Weblog)
昨日は少し飲みすぎました。岩崎さんからDVDを受取りました。感謝感謝です。 ... -
十八史略 撃壌歌 帝力何ぞ我にあらんや
(2008-10-11 10:33:03 | Weblog)
今日から三連休です。パソコンとプリンターとの接続がうまくいきません。 坂崎師に... -
十八史略 帝堯
(2008-10-13 12:43:55 | Weblog)
昨日なかの祭りが終了0ホールの舞台... -
十八史略 つづき
(2008-10-15 18:21:03 | Weblog)
十八史略によると、太古の昔天皇(てんこう)氏に始まり、地皇氏、人皇氏と続き、次... -
十八史略 つづき
(2008-10-16 16:04:43 | Weblog)
昨日十五日は妻の誕生日で外食にしま... -
十八史略拾い読み 帝舜
(2008-10-20 16:27:24 | Weblog)
昨日中野区吟詠秋の大会が終了しました。我が会の出場者は上山さん、三好さん、窪田... -
十八史略 拾い読み 帝舜
(2008-10-21 16:55:50 | Weblog)
今日佐藤久美夫さんから明治大学詩吟... -
十八史略拾い読み 夏
(2008-10-22 15:28:52 | Weblog)
私の住んでいる近所に日曜日のみ営業している洋食店がある。10人ちょっとで 満席... -
十八史略拾い読み 夏
(2008-10-23 08:14:45 | Weblog)
夏禹 声は律と為り、身は度と為り、準縄を左にし、規矩を右にす。一饋(き)に十たび... -
十八史略拾い読み 夏
(2008-10-24 16:06:38 | Weblog)
昼ごろ激しい雨が降りました。白雨玉を躍らすの詩文がふと浮びました。 十八史略 ... -
十八史略拾い読み 夏の終焉
(2008-10-25 13:43:12 | Weblog)
昨日白雨の詩の全部を紹介します。 望... -
十八史略拾い読み 夏の終焉
(2008-10-25 13:46:27 | Weblog)
昨日書いた白雨の詩の全部を紹介します... -
十八史略拾い読み 殷(商)
(2008-10-28 18:29:54 | Weblog)
昨日は夕方激しい雷雨、雹が降った所があったそうな。6時半に中野北口の味わい屋で... -
十八史略拾い読み 殷
(2008-11-01 14:34:25 | Weblog)
昨日見たもの。てっせんに似たカザグルマ(だと思う)。タイワンホトトギス。茶。かた... -
十八史略拾い読み 殷紂王
(2008-11-04 18:05:43 | Weblog)
先日カザグルマだと思うとしたのは、思い込みで、どうもテッセンらしい。 ところで昨...