
柿が好きです。
我が家の周りにもたくさん柿の木があって、今、美味しそうに輝いておりますけど、
人のもの、採って食べるわけにはいきませんので、散歩の行き帰りため息をついております。
ですから、できるだけ切らさないように買い置きをしています。
先日買ったものが今朝なくなって、今日、買わなければと思っていた所へ、横浜の知人からのメール。昨年に引き続き、ご自宅の柿を送ったとのこと。当日到着だからってことでした。
早いですね。今朝送られたものが、夕方には着きました。
金曜日に、これまた柿大好きの友人が来ますので、喜ぶでしょう。
今日はとってもにこにこしております。

でも、あれっ?
海のもの、山のもの、本来は私が都会の友人たちに送らなければならないのですよね~
の頬のようです。
籠の鳥なぬ籠の柿、どうぞご十分に、ただし柿はお
腹を冷やしますのでその点お注意を。
果物は買ってまでは食べなくなってしまいました
特に柿は食べなくなりました
(柿の種は酒のつまみで食べますが・・・)
八朔 こばやし 温州みかん 巨峰 キュウイなどは
送ってもらいますが
柿はいらないと・・・・
知人に配れば喜ばれるものをと後悔してます
ただりんごはありませんので良く買います
それにしても色艶のいい柿ですね
秋は嬉しい季節。
素敵な籠の中の輝く柿は余計に美味しく見えますね。
嘘です、
だって、みんな、頬を真っ青にして、交番に駆け込んでいましたから。。。。
一時期、そこから柿や、巨峰を送っていただきました。
りんごは、安心院にあるじゃないですか、あれは私には夢のりんごですけど、、、、