ほんとはちょっと違うけど、春になるとヨーロッパにあふれてくるノマドの音楽。
あれを日本に招聘したかったんだけど、聞いたら、「彼ら、お金を渡したら、どっかにすっ飛んで行って、酒浸りになるよ。絶対に危ない」って言われて、断念したんですよね。
民族性のある、その国、国民のリズム、音楽ってとても興味があるんですけど、、、
Czardas - Hungarian Romani Josef Szalai
こっちは別な意味で興味があるけど、、、、
Princess - Monti csárdás
先日の話、地震が起きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/50d5c150177be3c48175d2e3a5d0a861.jpg)
チビ太、びっくりして、
早く逃げようよ、、、危ないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/4a4e6a250914623a9fdef00d02eabe4d.jpg)
ですと。
チビ太は、地震と雷が怖いんですよね。
ちなみに、おいちゃんはお金と可愛いU20が怖いのですけど。。。
2016 12 29 140425
動画なんて普通は撮らないのですけど、初めて動画に挑戦。
そして、初めてのYouTubeへのアップです。
今年も今日で納ですが、はてさて、チビ太の来年の展望はいかがなるものなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/c225b1283030f27e4a5f8df76380adf5.jpg)
陽は見えるけど、霧もおりており、、、、、の風景が見えます、、、なんかな。
要するに、おいちゃんのところの不味いドッグフードで我慢をすれば、なんとか生きていくことはできるということなのでしょうか。。。。
それは、喜ぶべきことなのか、悲しむべきことなのか、、、、それが問題なのですよね~
岬には何でもあります。
時分の花、遅すぎた花、これからの花、いつでもある花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/10484af0cae12067f8784b26b49ab585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/f83900632b425e54284ca3db371b2b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/29739efbde17370d99b3bad0f52ae8da.jpg)
でも、おいちゃんのところにはなにもありません。
時分の花? そんなもんおいちゃんの一生では寄ってきたことないな、、、
遅すぎた花? あぁ、これはおいちゃん、あなたは遅すぎた花の魅力が分からない人だって、言われたことあったけど、、、、これも関係なし。
これからの花? そんな幸福あるわけないじゃん。
いつでもある花、、、これまた関係なし。
仕方ないから、道端で写真撮ってんだもんね~
現役の方々、そろそろ仕事場で今年の納の準備をされているのでしょうか。
それが終わると、今度は家で、お正月の用意なのでしょうね。
忘年会などのスケジュールもあって、お忙しいことと存じます。
どうか、ご自愛ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/2c2512fbd619464664680b3caa8ae9b9.jpg)
それにしても来年はどのような年になるのでしょうか。
明るい年になればいいのですけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/9447b8da6accdca264f9aa8f929b5c30.jpg)