goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

虫を採っているのを見たことない

2014年05月29日 16時55分43秒 |  あなたの鼓動、華


なんで、ムシトリ、、、、なんでしょうね。
虫を採っているところなんてみたことない。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
くっつくみたいです。 (yota)
2014-05-29 19:38:24
近所の公園のバタフライガーデンにも植えられています。
私も、その名前から、管理してる講師様に聞いたら、喰いはしないけど、葉っぱの辺りに虫がくっつく事があるそうです。
ま、鼠を捕らないウチの猫より、よほどマシかも。。。

ま、鳥の事なんかどーでも良いけど、珍鳥情報探しまくる鳥撮り爺婆や、写真の仕組みなんかチットも理解してないカメラ爺婆が増殖してる昨今、健気な花じゃないですか。。。

百日紅で滑ってる猿のYou-Tube映像でもあれば、面白いかも。。。
返信する
百日紅 (赤い風車)
2014-05-30 06:05:06
葉っぱにくっつく、、、
そうですか、花の方ばかり見てました。
葉っぱにくっつけて何をするんだろう。葉脈から栄養を採るなんてことはないですよね~?

田舎の庭には大きな百日紅がありました。
登って遊んでいましたが、滑ったことはありませんでした。
そのころは神童だったんです、猿なんかとは比べられませんよね。。。
今はもっぱら、石器時代の猿って噂になっておりますけど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。