一人ではもったいない天気 AF Nikkor 35-105 F:3.5-4.5 2013年09月29日 10時51分11秒 | デジカメ練習帖 いい天気。 ベランダで朝のお茶と思いましたが、 あまりにいい天気。いい風。 一人ではもったいない。 ところで、上の写真は AF Nikkor 35-105 F:3.5-4.5で撮ったもの。(カメラはD7000) ずいぶん前のレンズですが、マクロも設定可能。DX用の標準ズームが死んでしまいましたので、引っ張り出してきました。 下はオリジナルからピントの合った部分を長辺500で切り出したもの。切り出し以外は手を加えていません。 使えそうですよね。
そろそろ秋化粧 2013年09月29日 07時09分10秒 | 岬な日々 9月も残すとこ、明日一日になりました。周りの森がなんとなく黄色を帯びてきています。 我が家のあたりは、照葉樹林が広がる一帯で、紅葉しない木々が多いのだけど、もちろん常緑の照葉樹の間には紅葉し、落葉する木も混在しているのですね。だからそんな木々が森に秋の色気を加えているのでしょう。もっともこのあたりの紅葉は12月前後。本格的な紅葉を楽しむのはもっと先の話ですけど。 照葉も紅葉も、木々が寒さから身を守る術。ほんとうに朝夕は、涼しすぎるくらいになりました。昨夜も近くのレストランで、ママと、「気がついたら、ベッドでかけているものの厚みが増えてきた」なんて話をしていましたけど、季節の移ろいは借金とりと同じくらいに正確ですね~ チビ太の抜け毛が悩みの季節になりました。 一回掃除機をかけるとゴミのタンク1/3くらいがチビ太の毛で埋まります。 おまけに我が家は全部じゅうたんなので、掃除機では半分もとれない。 (吸い口の中にモーターで回転するブラシが入った物、あれはどうなのかな~ お使いの方、じゅうたんにくっついた犬や猫の毛がちゃんととれるかどうか教えてください) チビ太の後を、ころころ片手に追いかけ回す時期になりました。