goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

しがらみが多すぎて、、、

2021年06月18日 08時20分20秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

歳をとるとしがらみがおおすぎるようになってきて、

自由を求めてどこかにいこうかと思っても、

なかなか思い通りにはなりませぬ。

 

 

なんて、認知が入ってきたせいで、散歩も2~3メートル歩くと グルグルまわりの繰り返し。

気がつくとリードが足に絡まって動きがとれない、、、

そんな状況なのでございますよ。

 

 

港々にカモメが待っているなんて嬉しがっていたのは大昔の話、

今や、しがらみが枷になって、、、

動きがとれない、、、、

助けて~

なんちゃって。

まだ、カッコつけてる。

しがらみがなくとも、足腰弱って動けなくなってるくせに。。。。

 

 


チビ太のお嫁さん

2021年06月12日 10時38分38秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

チビ太の認知症を少しでも和らげるためにチビ太にお嫁さんを探してあげれば生活に張りが出て、もしかして和らげられなくとも進行を遅らせられるかもって儚い希望を持つ親なのでありますけど。

 

先日来、チビ太に興味を示してくれていたキョンの可愛い子にはチビ太がまったく興味を示してくれませんでした。

あの子はもうどっかでお母さんになっているかも、、、、

残念。

でも、ちょっとホッとしました。

見てくれは可愛いけど、チビ太よりもだいぶ大柄だし、

鳴き声がねぇ~

あんな、ギャ~ギャ~って大声で鳴かれたら平穏な岬の生活がだいなしになる。

 

ならばと、お蔵の中の写真をひっくり返しておりましたらこの子が出てまいりました。

可愛いじゃありませんか。

 

 

大きさも、キョンほど大女じゃないし、、、、

静かな子だし、、

(ちょっと、ブチュブチュって声を聞いたことはあるような気がしますけど)

キョンほどじゃなくても、この辺の雑草刈りには手を貸してくれそう。

チビ太はまったくやりませんからね。猫の方がまだ手を貸してくれたって、、、未だに残念に思っておりますけど。

 

後は、どうやって連絡を取るかですけど、、、、

 

 


おむつ買いました。

2021年05月26日 04時49分35秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

チビ太は眠いのだ。

老人は一日中眠いんだって?

違う違う。

はよ寝ようってなんども催促したけど、

おいちゃん、昨日(日付は今日になっていたけど)は1時になってやっとベッドに来たんですよ。

それが、今朝は4時半にはもう起きて来て、眠れないから起きてるってPCに向かっているんです。

ほんとはた迷惑。

チビ太はこうして一日眠いんですよ。

 

 

 

ところで、表題のおむつ。

とうとうおいちゃんも、おむつが必要になったかってわけじゃないんです。当然!

 

チビ太認知がだいぶ進んできておりまして、粗相したりすることがあって、、、

うんちの方は意外と問題ないんです。(って言っても問題ですけどね)

チビ太のうんち、ころころなんでトイレットペーパーで拾ってトイレに流してしまえる。

あとはちょっと拭いておけば目立たない。

でも、おしっこは、上の写真のように我が家は全部絨毯敷き。板張りにしとけばいいのにねぇ。

おしっこされると、しみが残ってしまうのであちこち目立ってしまう。

困ってググってみておりましたら、おむつがでておりました。

柴犬用はMでいいというのでそれを試しに買ってみました。

大失敗。

胴回り、10センチ以上小さい。

チビ太、メタボ検診に行ってないから気がつかなかった。

福井(もとい腹囲) そんなに大きくなっちゃって、、、、

Lを買い直しました。

これで合いますかね?

夜だけはかせるつもりですけど、これからしばらくは、チビ太との戦争、、、

私だってやりたくないもんね~

気持ちは分かるけど。

 

それにしてもM寸のもの、袋を破いて中を出してみましたのでもう返品きかないですよね、、、

必要としている老犬いることはいるけど、ゴールデンレトリバーだからもっと無理だし、、、、

洗えるパンツ式ってのがあったので、おむつの中身の部分を取り出してパンツに仕込むか?

 

チビ太のためにいろいろやってやっているんだけどね~


チビ太も~

2021年05月15日 07時56分45秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

先日猫の写真を発掘した時、チビ太の写真も出てまいりました。

チビ太も出してあげなきゃ不公平ですよね。

 

実は前のPCのハードディスクがクラッシュし、それ以前の写真が消えてしまったんですけど、たまたまこれらの写真は別なところにもコピーを撮っておりましたので生き残ったものでした。

 

もう、認知症が入り、グルグル回っているばかりのチビ太ですけど、こんな若い時代もあったんですね~

 

 

チビ太の今と昔、

なんのことはない、おいちゃんの今と昔でもありますけど。

 

 

名残惜しいけど、もうお別れね~

 


ディナー

2021年05月13日 20時50分08秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

遅くなりましたが、誕生日のお祝い。

牛の刺身でございました。

生まれて初めての御馳走。

果たして今後、こんな贅沢ができるかどうか、、、、、

 

なんて、チビ太の誕生日(15才になったんですよね)が過ぎてしまいましたが、約束の生の牛を食べさせておりませんでしたので、今日の豪華メニューとなりました。

もちろん、肉はまあ頻繁に出すんですけど、我が家では肉は火を通さないものは出さないのです。

肉も必ず水から煮たものをやっております。

でも、チビ太にとって、「肉」は本来生肉ですよね。

残り少ない命、生で肉を食べるなんて贅沢を一度なりとやらせてやりたいと、、、、

 

味わう暇もなく、あっと言う間にたいらげて、もうないの?って催促しておりました。

やれやれ、、

 

 


クッションの製造準備を始めます

2021年05月05日 18時46分55秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

昨日、おいちゃんの後、チビ太もシャワーを浴びました。

おかげで、今日は抜け毛がいっぱい。。。

チビ太印のクッションの製造準備を始めます。

もちろん、中綿はチビ太様の指印入りの証明書つきの純毛でございます。

ただし大変人気を頂きまして、予約がこの先10年分入っておりますので、新規の予約募集の予定はたっておりません。

悪しからずご了承ください。

 


おいちゃんの散歩

2021年05月04日 14時38分16秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

おいちゃんを散歩させるのって楽だろうって言われるんですか?

おいちゃん、もうよれよれだからって思われてるんですよね。

でもね、台風が来ようが、雪が来ようが、ぐずぐず言っているおいちゃんを 毎日2回も散歩に連れ出さなきゃいけないんです。

けっこう 大変ですよ。

 

チビ太だって、もうよれよれなんですから。

チビ太だって、老犬ホームとかいうとこに行きたいって思っているくらいなんですから。

 

 


平穏

2021年03月21日 09時54分39秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

今日は一日雨の予報。

しとしとと春の雨が降り続いています。

「春雨じゃ濡れて行こう」なんて、分かる方は私よりもずっと上の世代の方々。もう絶滅危惧種のレッドリスト入りの方ですよね~

まあ、チビ太も私もそろそろお仲間入りですけど。

 

チビ太、「ここどこ?」「私だれ?」の症状が出てきているようです。

グルグルと同じところを回ったり、食事が終わったばかりなのに、「ごはんを食べてないよ~」になったり。下もそそうしたり、、、、

それでも寝ているときには、世の中平穏無事。何の苦労もないのよね~って顔をしています。

おいちゃんも、早くそうなると、この世はバラ色になっちゃうんだけど、、、

もう少し憂き世を流されてみたいとも思うし、、、

 

 

 


春眠暁を覚えず

2021年03月10日 08時21分21秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 孟浩然の春暁。 もう何回もこちらに取り上げていますね。

たとえば、こちら。とか、こちらにはチビ太の似たような写真付きで。

いやほんと、この詩、私に似合っているんですよ。

ただ、最近は春だけじゃなく、朝だけじゃなく、4,6時中、一年中眠たいのですけどね~

 

オリジナルと読み下し、

春眠不覺曉
處處聞啼鳥
夜來風雨聲
花落知多少
   春曉
   孟浩然

 

春眠 曉を覺えず
處處 啼鳥を聞く
夜來 風雨の聲
花落つること知る 多少

 

そしておいちゃん流 パロディまで

半覚半睡 春おぼろ
鳥も鳴きかう夢の中
春の嵐の過ぎた朝
花の行方が気にかかる
       風車
        (大統領! 天才!!)

 

今日はそれにも懲りずにまたまた、チビ太バージョンで、、、

 

春の朝は眠たかと~

おいちゃんがどっかで散歩に連れてけっと泣いとるけど~

夜には雨がだいぶ降っとったごたるね~

花もたくさん散ったやろね~ (散歩しながら、花の様子を見てきたかね~ ばってん目が開かんとよ~)

 

写真

普通ならハーネスを見せると散歩に行けるって飛んでくるのに、ここんとこハーネスをかけても眠り続けています。

 

蛇の足

検索をかけておりましたら、なんと今のこのGooのブログ(以前別のアカウントで入っておりましたが、それは削除してこのブログに移りました)の最初の投稿がこの詩でした。

 


悪夢なら覚めて欲しい

2021年02月14日 16時05分01秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ

 

 

今朝から、なんとなくすごく悪いことが起こるんじゃないかって、チビ太の心のどこかでそんな声がし続けていたんですよ。

チビ太、占い師になれるな~

その悪いことってのが上の写真ね。

 

何を血迷ったか、おいちゃん、チビ太をシャンプーしようと決めたみたい

チビ太のことを、いきなり抱き上げてお風呂場へ、、、

あっというまにお湯をかけられて、、、、

 

 

もちろん、お湯の温度はチビ太に合わせてあったけど、、、

そんなことが問題じゃなくって、、、、

お風呂は嫌いなんだ

 

 

まだ続けるんなら、カメラを噛み砕いちゃうから