DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

ブログについて考える★ブログのブックマークって?

2006-03-12 | ブログについて考える
ブログについて考える★ブログコメントにおける「私」の多元性
のコメント欄で、ブックマークの機能についてのコメントをいただきました。

実は私もブックマークに関しては、あまり真剣に考えたことがなかったので(オイオイ!)、
すごくよい考察ポイントを頂戴したと思います。
せしりあ様、うえりく様、ありがとうございます!!!

というわけで、この機会にブックマークについて、
どういう登録の仕方、どういう活用の仕方がされているのか
皆様からのご意見をぜひぜひお伺いできれば、と思いますです。
===================================
1.あなたにとってブックマークとは
 どういう役割をになう(期待する)ものですか?

2.あなたのブックマーク登録基準はありますか?
 あるとしたらどういうものですか?

3.ブックマークを解除したことはありますか?
 それはどういう時でしたか?

4.その他ブックマークに関することならなんでも
===================================

答えていただける質問だけで結構ですので、よろしくお願いいたします。
また、自分以外のブロガーのことでも「こういう例もあるよ」という形で、支障ない範囲で情報頂戴できると助かります。


私自身は、基本的には「自分がよくお邪魔するブログを登録する」ものだと考えています。
初期は音楽系でお邪魔するブログをメインに登録しておりましたが、
けっこう取捨選択して、今はすごく少なくなりました。
で、今はブックマークルール、というほどではないのですが、
以下の感じでブックマークさせていただいています。
=================================
・頻繁にコメント交換を行ったりして、私というブロガーの特性(ブロガー格)を理解していただけたかな?と思われる場合、了解をいただいてからブクマさせていただきます。(相互リンクとなる場合が多いようです。)

・とっても光栄なことに、ブックマークをしてくださるお申し出をいただいたり、もしくはしてくださっていることに気づいた場合、ブクマ返し感覚でブクマさせていただきます。(これは一種のエール交換というか、名刺交換のような感覚です)

・ここに来られる方にぜひ見に行って欲しいブログのご紹介。(ただ、最近は記事でご紹介させていただく方が多いです。また場合によってはコメントで該当ブログのURL紹介をさせていただいています。)
=================================


で、ブックマークの機能としては
=================================
1.自分の巡回用アドレス一覧(ブクマ先はやはり巡回優先度は高まります。)

2.このブログにはこういう方がよく来て下さいます、という第三者へのご紹介

3.リンク拡大促進(私のブログに関心をもってくださった方のリンク支援、ブログ仲間探し支援、「お気に入り」充実支援)

4.コメント欄のURLと同じ役割(第三者がコメント欄で、コメンテイターに興味をもたれた時のリンク支援)
=================================

よく巡回する=興味・関心が高い、ということになるので、ブックマークは自動的に、私というブロガーのブログ観やブロガー嗜好・傾向を表すものでもあると思いますし、それは実際間違っていないと思っています。

ただ、ブクマしていても最近コメント交換していない方もおられますし、
今、少し疑問に思っているのはブクマを解消するタイミングです。
上記2や3を目的とした場合、ほとんどコメントしない方のブクマは、かえって第三者には紛らわしくないかな?と思ったり・・・。

今までブクマ消去したのは以下の場合です。
=================================
・ブログ閉鎖、もしくはそれに準ずる無更新(転居の可能性があり、お知らせいただけなかった時など)
・先方がこちらのブクマを消去されていた場合(相互ブクマ解消という意味で)
・こちらがコメントをしてもレスが一切いただけなくなった場合
=================================


ブックマークは、私のブログから登録先ブログに行く「道しるべ」だと思います。
だから、私のブログに何らかの目的で(もちろん通過される方も多いわけですが)来られて、ブックマークチェックをされた場合、アラシが行ってしまった、困った系(え”)の方が行ってしまった、だけは避けたいと思っています。
私はご存知のように、暴走系であり、またテーマも「にっこり系」「ほのぼの系」ばかりではないので、そのあたりも少し意識しつつ、ブクマをお願いさせていただいています。

で、そういう私のようなブロガーでもよければ、ブックマークしていただくのは、もうもう超大歓迎でございます♪
個人的には、ブックマークに入れていただけるのって、なんだかその方に存在を認めていただけた気がして、とっても嬉しい部分あります。
(あ、でもそれってブクマが全てではなので、せしりあ様の場合などは、ブクマの有無に関係なく、非常に大切な、私には不可欠なブロガー様でございます!!!)

先方のブックマークに関しては、「こちらのブログを紹介していただく」という要素も含まれるわけですが、自ブログへの誘導という意味ではTBやコメントURLもあるわけで、やっぱりその方の「ブログ名簿に乗せていただいた」という光栄さが一番大きいかな、と思いますです。

ただ、ブロガーによっては、ブックマークの意味もまた異なり、上記のような役割はすべて「お気に入り」で対応して、ブックマークに別の機能を付加されている場合もあると思います。

なので、こうでなければ、というのはないのではないかな、と思うのですが、
いかがなものでしょうか?

ぜひぜひ率直なご意見をお願いできれば、ハッピーです

今回もよろしくお願いいたします!!!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走系独り言(またかよ!

2006-03-12 | 日記/備忘録/独り言/その他
語るのなら、言葉と気持ちを尽くして語るべきだし、
語らないのなら、一切触れるべきではない。

語らないくせに、
語らない理由をもっともらしくいうヤツが一番卑怯だと思う。


すみません、リアルの話でした。
ま、愚痴ってヤツです。

世の中、自分では火中のクリを拾わないのに
自分以外の拾わない人を非難したり、なぜか分析までする人多すぎる、
と思いました。

自分だけは特別なんだろうなぁ・・・。
まぁ、全ての人間にとって自分は特別なんですが。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めブログ教えて下さいませ。

2006-03-12 | このブログについて
近々おひっこしを考えています。(あくまで予定ですが)

理由の1つは、黒背景以外のテンプレを使いたくなったので。
過去記事はすべて文字色設定してるため、
このままではテンプレに制限があるのです。
(まぁいざとなったら必要な過去記事を再設定してもいいんですが)

あとリアルバレする可能性のある記事を書きたいので。
どちらで書くかはわかりませんが、
その後ちょっと遁走しちゃおうかなぁーとw(<オイオイ!)。

あ、ついでにこの際、ちょっとブクマ整理もしたいと思ってまーす。
(限界の30に近づいていますゆえ。)
このタイミングでブクマ記事を書いたのが、いいきっかけにもなりました♪
というわけで、
ブクマ解消希望の方、めったにない大チャンスですよー!!www

逆に、いつもROMしてくださってる方で、今後も遊びにきていただけそうな方、ぜひカミングアウトお願いいたします!(URLをお知らせいただけたら、ブログ転居の際、新アドレスをご連絡いたします)。

gooのままでもいいのですが、もしお薦めのブログサービスがありましたら 
こんなところが便利、とか
こんな特典が、とか
ぜひぜひ教えて下さいね?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスが遅れきみな弁解;;

2006-03-12 | このブログについて
当ブログにご参加くださり、コメントをくださってる皆様、
ありがとうございます。

レスが遅れ気味になっております。
ごめんなさい!!
コメントは全部、拝見していますです。深く感謝しています!

や、仕事も忙しいのですが、どちらかというとリアルライフで
ちょぉーと、超くだらないレベルのバトル(息子の学校の、ある教師との意見の対立。私はその教師の存在理由を見いだせないのです)に巻き込まれてしまいまして、
ひさびさ、相手を本気でつぶすことにしたので
(今まで我慢してきた、たくさんの心優しいお母様方のため&息子の後輩達のためにも)
いろいろ準備(え?)とか、教育委員会への提出資料作成とか、ネゴとかで心のゆとりがありません。
(昨日も作戦会議をかねた飲み会+カラオケでした、ってただの遊びやん;)

私にとってこのブログは、リアルのことを語りながらも
私の思考・嗜好・志向開示の場であり、
様々な思考・嗜好・志向との出会いと交流の場であり、
ある意味、衣装タンスの向こうの世界でもあります。
いただいたコメントはすべてすべて、本当にとても大切に思っています。

今、こういう汚れ気味の(オイオイ)気持ちでは、向きあうことができません。
きちんとレスをしたいので、
少しお時間かかってしまう、私のワガママをご容赦くださいませ。

あと、モチベーションキープのために、記事を乱発するかもしれませんが
それも見逃して下さいませ。

あー、なんてワガママな暴走ブロガーなんでしょうか。
マジ自分を持て余しそうですが(苦笑、
今しばらく見守って、おつきあいくださいませ。

なお、コメントいただいた場合は、そちらのブログでのコメント参加を
レスより優先させていただきます。
お邪魔した際はよろしくお願いいたします!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録★最近注目の映画情報

2006-03-12 | ドラマ・映画・演劇・アート
「ナルニア国物語」驚異の出足…興行収入150億円が見えた
ファンとしては嬉しいニュースです。とにかくこれはたくさんの子どもたちに見て欲しい映画です。これから本当に残り6作全部作られるとしたら(「最後の戦い」まで絶対作って欲しい!)、1作2年として、6歳のお子さまが18歳になった頃に完了?
ずっと追っていける映画です。第2章「カスピアン王子のつのぶえ」は制作決定してるので、楽しみです。

全米映画興行収入=邦画リメークの「南極物語」が初登場首位
TVでも予告編がはじまりましたが、今「ナルニア国物語」を観るともれなく予告で見ることができます。泣けます(え”)。もう犬がかわいい!犬好きにはたまらない映画。でも次々と死んじゃうんだよね。別の意味でも犬好きにはたまらない映画・・・

DEATH NOTE 公式サイト 設置
「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」
原作では今週非常に衝撃的な展開(超主要登場人物が一気に2人、デスノートの標的となって消えました・・・おそるべし、月・・・)になって、クライマックスに向けて息をつかせぬ状況ですが、映画の方もポスターもできて、本格稼働。
ポスターの藤原くん、役柄入ってきてる感じで、なかなかいいかも?
公式サイトは、推理ゲームのようなしかけでちょこっと楽しめます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする