goo blog サービス終了のお知らせ 

全国カレー食べ歩きブログ 『ステキ伽哩のさんぽはステキ』

全国の美味しいカレー屋さんをつれづれと紹介してゆきます。

【参宮橋】RAJA

2008年07月17日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 小田急線は参宮橋の駅前にあるカフェ「RAJA」にて、チキンカレー、ドリンクがセットになって1000円。

(詳細は後日)

「RAJA(ラジャ)」(参宮橋、初台)
東京都渋谷区代々木4-2-8
03-5351-0833
火~土:11:30~20:30
日祝日:12:00~20:30
定休日:月曜日・不定休
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【若林】チャナ

2008年07月16日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 若林の駅からほど近く、世田谷通り沿いにあるカレー屋さん「チャナ」にて、チキンカレー、ミニサラダがついて1100円。

(詳細は後日)

「チャナ」(若林、西太子堂)
東京都世田谷区若林1-17-1
03-3411-7259
11:30~15:00、17:30~21:00
定休日:金曜日、土曜日
★★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【南新宿】ライオンシェア

2008年06月17日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 南新宿のカレー店「ライオンシェア」は、松本にあるインド料理「シュプラ」のカレーに感銘を受けたオーナーが、このカレーを東京でも食べられるようにしたいと、なんと自ら会社を辞めて修行を積み、独立して開いてしまったというお店。代々木から西参道へと続くのどかな商店街の中ほどに佇むカレー屋さんだ。
 看板メニューは、パラパラとしたドライタイプのキーマカリーと骨付きチキンの入ったチキンカリー、そして野菜カリーの3種類。どれも非常に魅力的なカレーだが、ランチタイムには、このキーマカリーを載せたライスに、好みのカレーをかけていただくという、お店もお勧めしているセットをいただくことができる。それが、特製ドライキーマカリーのせライス+好きなカリーのAランチ、1200円。本日は、チキンカリーをセットにしてみました。

 南新宿のあたりは初めて訪れたけれども、人通りこそ多いものの、なんだか新宿から一駅とは思えないほど落ち着いた雰囲気で、そんな景色の向こうに、新宿の高層ビルがそびえているのが見えるのが、なんだかひどくミスマッチに見える。お店は、そんな通りに面して建っている。
 ウッディで落ち着いた雰囲気のお店は、なんだか読書でも始めてしまいそうになるほど。注文をして程なく、カレーはやってきた。

 パラパラとした3分づき玄米のライスの上に、刻んだレタスをまぶし、その上にキーマカレーが載っている。キーマカレーは、ソースといった類のものはまったくなく、パラパラの鳥挽き肉のそぼろ状になっている。さらに、その上に刻みしょうがとアチャールが載っている。しっかりと旨味の効いたドライキーマカレーは、ややスパイスのエッジの効いた風味で、やや濃い目の存在感のある旨味は、ライスやレタスと一緒にいただくと、非常にバランスのとれた味になる。
 そして、チキンカレーのほうは、チキンの旨味を最大限に引き出しつつも、雑味を排除したすっきりとした優しい風味。こちらも、単体でももちろん美味しいのだが、ドライキーマカレーと一緒にいただくことで、キーマカレーのエッジを優しく包み込み、口の中でお互いが相乗効果を引き出してゆく。レタスやアチャールのシャキシャキとした歯ごたえも良く、計算された美味しさに感嘆すること必至の逸品だ。
 八王子の「インドラ」と言いここと言い、どうも僕はこういうカレーに弱いかも。


「LION SHARE(ライオンシェア)」(南新宿、代々木)
東京都渋谷区代々木3-1-7
03-3320-9020
月~土:11:30~14:00、18:30~23:00(ラストオーダー 22:00)
定休日:日祝日
http://www.lionshare.jp/
★★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【渋谷】いんでいら

2008年06月15日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 渋谷のカレー専門店「いんでいら」にて、チキンカレー、辛口ベンガルカレーベースで。800円。
 渋谷駅周辺に数店舗を構えるこちらのお店は、なんと創業1955年という老舗。同じく東京でも老舗として語られることの多いナイルレストランやムルギー、デリーと比べると存在感はやや地味だが、古き良き当時の味を守り続けている貴重なお店だ。

(詳細は後日)


「いんでいら」渋谷南口店(渋谷)
東京都渋谷区渋谷3-7-2
03-5485-1156
11:00~22:00
年中無休
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初台】ASIAN PALM

2008年06月10日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 初台にあるエスニック料理店「Asian palm」にて、ランチバイキング、1000円。
 カレーはもちろんのこと、タイ、インド、ベトナムなどのさまざまな料理が味わえるエスニック料理店。お昼はランチバイキングをやっており、インド風のチキンカレー、野菜カレーのほか、タイ風のグリーンカレー、さらに、中華風のテイストのチャーハンや野菜の炒め物、焼きそば、タイ風のナンプラーやスパイスの効いたサラダやタンドリーチキンなどなど、バラエティに富んだバイキングが楽しめる。

(詳細は後日)

「asian palm(アジアンパーム)」渋谷本町店(初台、幡ヶ谷、西新宿五丁目)
東京都渋谷区本町2-14-4 SHビル1F
03-3372-9050
11:30~15:00、17:30~25:00
定休日:なし
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初台】和ダイニング「はなの木」

2008年06月04日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 初台にある炭火焼と和ダイニング「はなの木」にて、特製カレーライスのランチ、1000円。
 炉辺焼きやさまざまな旬の味覚を、趣向を凝らした料理で味わえるダイニングだが、ランチタイムは定食メニューで営業しており、その中のひとつにカレーライスがある。
 店内は和ダイニングらしく、落ち着いたゆったりとした雰囲気。中はけっこう広い。
 カレーライスはどんぶりに入ってやってきた。他に小鉢とサラダ、オニオンスープ、そしてドリンクがセットになっている。
 カレーもやはり趣向を凝らしており、和風カレーとも他のカレーとも違う、独特の風味。味噌が入っているのだろうか、それらしい風味が立っており、野菜の甘みを際立たせている。

(詳細は後日)


炭火焼き&和ダイニング「はなの木」初台店(初台)
東京都渋谷区代々木4-37-13
03-5333-4189
11:00~14:00、17:00~23:30(カレーは昼だけらしい)
不定休
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【渋谷】FRAMES SHIBUYA

2008年05月29日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 渋谷のペンギン通り沿いにあるカフェ「FRAMES」にて、チキンカレーココナッツ風味、998円。
 パルコの裏手、屋根裏やサイクロンといったライブハウスの並ぶペンギン通りは、昼間の喧騒とは裏腹に、夜も更けてくると、渋谷とは思えないほど穏やかで落ち着いた一面を見せてくれる。そんな渋谷らしからぬ夜をゆったりとくつろぐのに、夜中まで営業しているこのカフェはうってつけだろう。
 シンプルだが洗練されたデザインのお店は、メニューもパスタにナシゴレン、ピザにどんぶりなど、無国籍でお洒落なものが並んでいる。チキンカレーは、定番メニューの中では唯一のカレーだが、時間帯に関係なく注文できるようだ。

(詳細は後日)


「FRAMES SHIBUYA(フレームスシブヤ)」(渋谷)
東京都渋谷区宇田川町13-16 コクサイビルA館2F
03-6415-6822
11:30~28:30
http://www.frames-tokyo.info/
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新宿】コートロッジ

2008年05月28日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 新宿のスリランカ料理店「コートロッジ」にて、好みのカレーとパリプカレー、サラダ、そしてライスまたはゴダンバが選べるランチセット、800円。好みのカレーはチキン、マトン、野菜の中から選べる。本日はチキンで。
 新宿西口にある老舗のスリランカ料理店。価格は高めだが、ランチタイムはリーズナブルなセットメニューが並ぶ。パリプカレーは豆のカレー、そしてゴダンバは、ナンとお好み焼きの中間のようなパン。もっちりとしていて、小さめだがボリューム感がある。カレーはいずれも、モルジブフィッシュの出汁が強めに効いていて、旨みがガツンと味わえる。

(詳細は後日)


スリランカレストラン「コートロッジ」新宿店(新宿、南新宿、新宿西口)
東京都渋谷区代々木2-10-9
03-3376-7733
11:00~23:00
年中無休
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【下高井戸】JAZZ KEIRIN

2008年04月19日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 下高井戸の商店街の端にあるうどん店「JAZZ KEIRIN」は、讃岐うどんを発展させたという“東京さぬきうどん”を標榜するお店。そのコンセプトもさることながら、オーナーのご趣味が如実に現れた店名も印象深い。実際、店内にはジャズと競輪中継が流れている‥‥らしいのだが、今日はちょうどレースの真っ最中だったらしく、ジャズのほうはお預けで店内はやや白熱気味。
 メニューも、競輪のユニフォームの色にちなんで、赤味噌煮込みうどん、黄色いかぼちゃ天ぶっかけ、桃雪うどんなんていう桃色の山芋を使ったメニューなど、多彩な創作メニューが並ぶ。その中で目を引くのは、白と黒のカレーうどん。
 黒胡麻のペーストを使ったという黒カレーうどんも気になるけれども、本日は、白カレーうどん、790円。
 白いのは生クリームだろうか、和風だしとトマトの酸味、ほのかなスパイス感がまろやかに包み込まれています。うどんは非常にコシが強く存在感のある麺。美味。

(詳細は後日)

東京讃岐うどん「JAZZ KEIRIN(ジャズケイリン)」(下高井戸)
東京都世田谷区松原3-30-17
03-3325-4916
月~土:11:30~14:00、18:00~21:00
日祝日:11:30~14:00、18:00~20:30
定休日:木曜日
http://www.jazzkeirin.com
★★★
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初台】COSMIC DINING「GAILA」

2008年04月15日 | ┣ 東京 (渋谷・世田谷エリア)

 初台の駅の商店街と交差する緑道は、新宿の隣の駅だとは到底思えないほどのどかな雰囲気で、道沿いにこじんまりとしたお店が数件並んでいる。そんな並びにあるのが、こちらのCOSMIC DINING「GAILA」だ。
 なんだかたいそうな店名だが、実はこちらのオーナーは、映画監督であり俳優の小水ガイラ氏。店内には、お客さんが書いたオーナーの似顔絵や切抜きなども飾られている。
 さて、こちらのお店、夜はダイニングバーとして営業しているが、ランチタイムには、定番の4種類のカレーと日替わりメニューを提供するカレー屋さんとなる。というわけで、本日は定番メニューの中から、さらさらビーフカレー、680円。

 カレーは、ゴロゴロと大きな牛すね肉の塊がたっぷりと入っており、清涼感が効いたスパイスの風味が前面に出ている。美味。

(詳細は後日)


COSMIC DINING「GAILA(ガイラ)」(初台)
東京都渋谷区初台1-36-1
03-5388-8437
11:30~14:00、18:00~23:00
定休日:日祝日
★★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする