全国カレー食べ歩きブログ 『ステキ伽哩のさんぽはステキ』

全国の美味しいカレー屋さんをつれづれと紹介してゆきます。

【羽田空港】カレースマイル

2015年08月23日 | ┣ 東京 (都心・ベイエリア)

 羽田空港第1ターミナル1階にあるカレースタンド「カレースマイル」にて、ポークと野菜のカレー、800円。
 以前第1ターミナルにあった「ライブカレー」の流れを汲むと思われるカレースタンド。テーブルに備え付けのカレーホットが現役なのも嬉しい。笑


「カレースマイル」
東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル1F
03-5757-8866
10:00~23:00(L.O.22:30)
年中無休
http://www.airport-restaurant.co.jp/restaurant_detail/14.html
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【すすきの】龍祈(TATSUKI)

2015年08月10日 | ┗ 札幌

 眠らない街ススキノに点在する、夜間営業のスープカレー店のひとつ、「龍祈(TATSUKI)」にて、チキンスープカリー、1100円。辛さは選択可能。
 市電通りを見下ろす、ビルの2階というロケーションだが、おそらく市電が走り終えてからの時間に訪れることになるだろう。軽く酔いを醒ますのにちょうど良く、ススキノの中心から少し外れたこちらのお店は、日曜日の深夜3時という時間にも関わらず賑わっており、ただの酔客相手のお店ではないことが伺える。

 スープは濃厚なコクがあり、それをトマトの酸味とスパイスが彩っているといった印象。チキンの他、ニンジン、ナス、ピーマン、オクラ、ブロッコリーなどなど、ふんだんに乗った野菜も柔らかく、総じてレベルは高い。
 定番のスープの他、黒エビスープというのもあり、また平取産黒豚や十勝産どろぶたなどのブランド豚のハンバーグのカレーもある。そちらも気になるところ。


SOUP CURRY&HAMBURG「龍祈(TATSUKI)」(資生館小学校前、すすきの)
北海道札幌市中央区南四条西6 青山ビル2F
011-532-4227
月~土:17:00~翌8:00
日曜日:17:00~翌4:00
定休日:無休(年末年始を除く)
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西8丁目】Goonies

2015年08月09日 | ┗ 札幌

 南5西9にあるスープカレー店「Goonies」にて、豚しゃぶのスープカレー、オリジナルベースのスープで1150円。
 ファミコン音楽生演奏バンド「コロニー落とし」のライブで札幌へ。だから、というわけではないですが、お昼はこちらへやってきました。笑
 すすきのからもちょっと歩き、歓楽街の雰囲気もだいぶ薄れてきたあたりにお店はある。オープンテラスもあるオシャレで開放的な店内。繁華街からけっこう離れていることもあり、お客さんはまばらだが、デリバリーも対応しているらしく、厨房はなんだか忙しそうだ。

 ベースとなるスープは、豚骨ベースのオリジナルスープの他、トマトベース、ココナッツベース、エビベースと4種類あり、すべての具材に合わせることができる。4種類ものスープが選べるのは珍しい。
 オリジナルスープは、豚骨の旨みがしっかりありつつ、とてもすっきりしていて、それほどこってりという感じはしない。適度なスパイス感としっかりとしたダシの旨みのバランスがとても良い。
 具材は、豚しゃぶの他、ニンジン、レンコン、茄子、じゃがいも、ブロッコリー、ピーマン、キャベツなど。


Curry&Cafe「Goonirs(グーニーズ)」(資生館小学校前、西8丁目、すすきの)
北海道札幌市中央区南5条西9丁目1019番地
011-551-0511
11:30~24:00(L.O.23:30)
http://goonies888.com/
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西18丁目】カレー魂デストロイヤー

2015年08月08日 | ┗ 札幌

 札幌は円山にあるスープカレー店「カレー魂デストロイヤー」にて、とり、ぶた、羊の3種肉MIXカレー、1100円。辛さは選択可能。
 その名の通り、チキン、豚角煮、そしてラムのミートボールという3種類のお肉が贅沢にいただけるスペシャルカレー。さらに、ニンジン、ブロッコリー、ジャガイモ、ピーマン、ヤングコーン、レンコンと野菜もしっかり入っている。
 以前紹介した「村上カレー店PULU2」の2号店。メニューも基本的には同じもののようだ。

(詳細は後日)


「カレー魂 デストロイヤー」(西18丁目、円山公園)
北海道札幌市中央区南四条西21-1-7 第5藤栄ビル
011-512-2209
月~水、金土:11:30~14:30、17:00~21:00
日祝:11:30~21:00
定休日:木曜日
http://www5d.biglobe.ne.jp/~pulu2-cr/
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旭川】SPIKY

2015年08月06日 | 北海道

 旭川のスープカレー店「SPIKY」にて、ポーク&ベジタブルカレー、1080円。
 一時期のスープカレーブームの時に、雨後のタケノコの如く旭川にも多数現れたスープカレー店も最近は鳴りを潜めているようですが、ここへきて、また実力店が現れ始めているようです。9条通りの、市街地から少し外れたロケーションに位置するこちらのお店もそんな一つ。
 店内のカラーは黒で統一されていて、昼間でもシックな雰囲気。メニューは豊富で、さまざまなスープカレーの他、キーマカレーなどのカレーメニューもある。

(詳細は後日)


「SPIKY(スパイキー)」(旭川)
北海道旭川市9条通10丁目2191-113 TKマンション1F
0166-24-9559
11:00~23:00(LO22:00)
定休日:月曜日
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【成田空港】洋丼屋ONEBOWL

2015年08月06日 | 関東

 LCC専用ターミナルとしてオープンした成田空港第3ターミナルのフードコートエリアにある「洋丼屋ONEBOWL」にて、モーニングハンバーグカレー、734円。
 全国各地、はたまた世界へと広がるLCCの路線の利用者が集まるターミナルは、深夜だと言うのに、たくさんの人たちで溢れかえっている。始発でも間に合わない早朝便を利用するべく、ターミナルで夜を明かす人たちが多いのだ。
 僕もそんな一人。深夜バスでターミナルに到着すると、待合ロビーの一角で仮眠を取る。
 午前4時を過ぎると、にわかにターミナルに活気が出てくる。早朝便に向けて、眠っていたターミナルが動き出した。気づくと、僕が寝ていた待合ロビーの一角にもカレーの香りが漂い始めた。
 ステーキ丼やロコモコ丼など、洋風のどんぶりメニューがならぶこちらのお店、朝の時間はモーニングカレーをやっている。モーニングだがしっかりとしたボリュームで、目玉焼き、サラダ、ハンバーグが載っている。


「洋丼屋ONE BOWL」(成田空港)
成田市取香字上人塚148番地1 成田国際空港
0476-34-4160
4:00~21:00
年中無休
http://www.royal-ahf.jp/detail.php?id=37
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする