街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

422 てくてくまっぷ53 京田辺のどかな散策コース

2023年07月02日 17時59分55秒 | 街道を歩く
てくてくまっぷの53回目、京田辺のどかな散策コースを歩きました。去年6月に歩いて以来2回目となります。
「てくてくまっぷ」では初めて歩いたコースです。

8:06近鉄宮津駅→10:23新田辺駅 13229歩、8.94km

8:05 近鉄宮津駅から歩き始める。


8:16 最初のチェックポイント、佐牙(さが)神社。階段を降りるときに蚊に襲われ何箇所か咬まれる。


8:29 JR三山木駅。


8:41 2番目のチェックポイント、寿宝寺。


9:11 3番目のチェックポイント、ゴロゴロ山古墳。


9:19 大河ドラマ『真田丸』以降は「アナ雪」と呼ばれることもあるという穴山梅雪の墓。


9:50 4番目のチェックポイント、法泉寺。


10:23 最後のチェックポイント、近鉄新田辺駅でゴール。ここから帰宅。


11:17 マクドナルドで早めの昼食。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献血(26) | トップ | 10ポイント踏破賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道を歩く」カテゴリの最新記事