街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

470 阪急観光あるき15 伊丹市 伊丹緑道と3つの都市公園を巡る自然満喫コース

2024年04月28日 19時06分52秒 | ウォーキング
阪急観光あるきの15回目、伊丹市 伊丹緑道と3つの都市公園を巡る自然満喫コースを歩きました。

9:18阪急伊丹駅→11:38伊丹市昆虫館 11084歩、7.48km

9:17 最初のスポット、阪急伊丹駅から歩き始める。


9:31 2番目のスポット、猪名野神社。


9:54 3番目のスポット、伊丹緑道。猪名野神社から緑ケ丘公園までの約1.4kmをつなぐ、伊丹段丘の東縁に整備された道です。


10:13 4番目のスポット、緑ケ丘公園。伊丹市内で最も古い公園です。2つある池のうちの1つ、上池。


10:21 緑ケ丘公園内にある鴻臚(こうろ)館。日本建築の粋を集めて建てられたものだそうです。


10:28 同じく緑ケ丘公園内にあるもう1つの池、下池とあずまや「賞月亭」。


10:44 5番目のスポット、瑞ケ池(ずがいけ)公園。園内には米国ワシントン・ポトマック河畔の桜の子孫樹・日米友好の桜(里帰り桜)があります。


11:11 6番目のスポット、昆陽池(こやいけ)公園。広場でメーデーが開催されていました。


11:23 昆陽池。


11:36 最後のスポット、伊丹市昆虫館の入口。昆陽池公園の北東にあります。ここでゴール。ここからしばらく歩き、阪急伊丹駅行きのバスに乗って帰宅。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 469 深坂古道 近江鶴が丘→新疋田 | トップ | 471 阪急ハイキング1 五月山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事