街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

460 「あるくと」のおすすめウォーキングコース7 精華町 菅井から植田へ。美しい里を巡る河井寛次郎の足あと

2024年02月17日 22時41分39秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの7回目、「精華町 菅井から植田へ。美しい里を巡る河井寛次郎の足あと」を歩きました。

11:31新祝園駅→14:03新祝園駅 12565歩、8.51km

11:30 近鉄新祝園駅から歩き始める。


11:45 最初のスポット、仇討地蔵。仇を探している諸国を巡礼する行脚僧と子供がここで出会い、相討ちで三人が息絶えたという伝説があり、その霊をなぐさめるお地蔵様、とのことです。


11:59 乗越堤。木津川の流れが北へ大きく変わり、水害が絶えなかったこの地域にできた堤防です。


12:05 豊川稲荷大明神。鳥居が21あります。


12:18 2番目のスポット、天王神社。菅井地区の氏神です。


12:46 3番目のスポット、畑ノ前公園遺跡の杜。南山城の代表的な遺跡のひとつで、奈良時代の豪族の跡とみられる、とのことです。その一部が公園として保存されています。


13:05 4番目のスポット、稲植神社。元祇園(京都八坂神社の元)と伝わるほどの古い歴史があります。


13:19 5番目のスポット、釈迦の池。河井寛次郎が足繁く通った精華町一帯の中でもお気に入りの場所でした。


13:22 6番目のスポット、来迎寺。天平勝宝元年(749年)、行基が開いたと伝えられます。


13:37 最後のスポット、蓮台寺。境内の薬師堂には町指定文化財の薬師如来立像が安置されています。


14:02 新祝園駅に戻りゴール。ここから帰宅。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 459 「あるくと」のおすすめ... | トップ | 461 「あるくと」のおすすめ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事