この一滑は絶対無二の一滑なり

シーズン終了。それにしても雪不足で大変なシーズンでしたね!

オフトレ開始

2011-05-19 20:32:34 | スキーの話題一般
既にツイッターの方では報告済みですが、オフトレを開始しました。

まず、インラインスケートを再開しました。いつもは秋の涼しくなった時くらいからのスタートですが、今年はポジショニングの矯正と筋力アップのために早めに始めることにしました。

ポジショニングに関しては、山足荷重切替における股関節の動きの確認。そしてそれを深く動かしながらの筋トレという感じで進めています。斜度のあるところでガンガン滑走するのではなく平地にて低速で滑走し、股関節を中心としたポジショニングを意識して取り組んでいます。

筋力アップというと、昔テニスしていたときにむやみにトレーニングマシンで筋トレして、かえってテニスが下手になってしまったことがあります。今回はその反省を生かし、実際に使う筋肉を実際の速度で動かすようにします。背筋・腹筋などの体幹筋と太ももの筋肉にしっかり負荷を掛けるように、インラインで滑りながら大きく動くトレーニングを取り入れます。

さらに週末のジョギングに加えて、腹筋・背筋といった体幹周りの筋力強化を取り入れることにしました。まだ全然ヨワヨワですが、長いオフシーズンですから焦らず少しずつ育ててゆきたいと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tarzan (モト・シマウマ)
2011-05-20 05:13:57
の最新号は「体幹」特集でしたよ。
トレーニング方法満載で、やや食傷気味でしたが。
http://gyazo.com/7fb34afec11c23ce2088891a364aaba8.png
返信する
ブーム (スマシカオ)
2011-05-20 20:10:53
体幹っていうのはブームなんですかね。

tarzanは買って読んでみます!
返信する
あと田植えと稲刈り。 (スキーヤー章子)
2011-05-23 11:45:08
やはり地方のデモを見習って
田んぼ、畑での作業を積極的に導入しましょう(笑)
頼りにならないS藤S一デモ所有の水戸ゲレンデで!
L.Aより
返信する
どもー! (スマシカオ)
2011-05-24 01:06:42
無事着いたね。よかった!

農家出身のデモが強い理由がよく理解できました

秋も是非水戸ゲレンデでトレーニングしたいね~
返信する
インライン (会社のU)
2011-05-25 00:56:43
こんにちは、オフトレ開始とはすばらしいですね。今年は、インラインを再びやってみたいと思っています。都合が合いましたら、ご一緒させてください。
返信する
Uさん (スマシカオ)
2011-05-25 01:01:07
了解です。

インライン是非一緒にやりましょう。
返信する

コメントを投稿