この一滑は絶対無二の一滑なり

シーズン終了。それにしても雪不足で大変なシーズンでしたね!

2010-2011シーズンのまとめ

2011-05-11 21:37:06 | スキーの話題一般
今シーズンが終了しましたのでまとめを行います。
 
滑走日数: 36日(昨シーズン36日、一昨シーズン41日)

3月の震災の影響にもめげず昨シーズン並に滑りました。初訪問ゲレンデは、小海リエックス、ニセコひらふ、イエティ、車山でした。今シーズンは北海道スキーツアーに2回も行ってしまいました。ツアーで行くと意外と安くて楽ですね。

今シーズンの目標の振り返りです。

目標1: マスターズ技術選・クラス6位以内 → 最高8位、総合7位(第1戦+第2戦、第3戦は中止)
目標2: テクニカルプライズ → 合格(サンメドウズ清里)

技術選に関しては7組最強6人衆の一角に食い込めればと思いましたがやはりまだまだ実力不足です。よりいっそう精進します。

また、念願のテクニカルプライズに合格することが出来ました。長い長いトンネルをようやくブレイクアウトして技術向上の方向性を掴んだ気がします。この調子で修行を重ねてゆけばよいのかなと思います。

これまではシーズン当初に目標を立てて自分を追い込む方式でやってきましたが、目標を達成出来なかったシーズン終了時の凹み方がハンパないため、来シーズンからは目標方式はやらないことにしました。

あえて目標を立てるとしたら、「めちゃカッコイイ滑りを目指す」かな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿