徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

これからイエティのオープン前後の10月20日までの1か月平均気温,平年比+2℃くらいの異常高温が続きそう(涙)

2024-09-20 03:16:04 | 日記
えー.
いろいろクリティカルな状況が続いてます…(泣)
よく生きてるな…

とりあえず,長い記事を書くパワーがないので,
ちょいと短め更新!!

本日木曜(もう日付が変わって金曜になってるけど…)は,
このBlogの読者ならご存じの,気象庁の
1か月予報
の発表の日です!


そして.
今回の一か月予報は,10月20日まで.
このころはイエティのオープン時期に
近づくので…
イエティの造雪が順調に進むかどうかに
影響する時期の予想になってきました…!!


ということなので.
果たして,これ~1か月.
9月上旬まで続いた狂乱高温期間は
終わるのか??
10月に入ったら冷える…
あるいはせめて平年並みに戻るのか??
1か月予報を見てみましょう…!!

さーて.
さすがに来週あたりから気温が冷える
予想になっているんじゃないかな~…



ダメじゃん,こりゃ(激涙)


1週目が高温になる確率80%,
2週目が高温になる確率80%,
3-4週目が高温になる確率70%
って…
1か月通してここまでひどい高温予想,
これまでに見たことがないレベル
なんですけど…っ!!!!!(激泣)


いや.
ちょいと待ってくださいよ.
本州から九州まで,850hPa気温が
オレンジの平年比+2℃の領域に
すっぽり入ってますが…
1か月の平均気温が平年比+2℃って,
異常気象レベルの高温ですね(泣)



そして.
850hPaの気温推移を見ても…
これまでの1か月間,ずっと平年比
+2℃近くからそれ以上を維持して.
それも9月7日ごろから今まで,
平年比+2℃を越えて+4℃の異常高温(泣)
さらには9月18日以降の予想も,
ずっと平年比+2℃前後で推移しそう…



我が人生で,850hPaの気温偏差が
2か月間マイナスに行かないってのも
記憶にないレベルだし…
それどころか,2か月ほぼずっと平年比
+2℃が続くというのは,人生これまで
見たことがないレベル
(涙)

…これは,10月に入ってからのイエティの
造雪はちょっと苦労しそうな予感…(泣)

とりあえず.
気象庁の予報が正しければ.
これから10月20日まで,おかしいくらいの
高温がひたすら続きますので,
覚悟のほどを…

しかし.
なんでここまで高温になるかなぁ…
冷え冷え踊りに対抗する,暑くなれ踊りを
全力で踊っている人
がどこかにいるんじゃ
なかろうか…
早急に見つけ出して排除しないと,幸せな
スキーシーズンは来なさそうなので.
皆さんからの暑くなれ踊りの踊り手の
目撃情報を募集します(嘘)

まぁ.
10月に冷えすぎるとその反動で11月が
冷えなかったりするので.
10月に異常に冷えるというのは求めてないけど.
せめて平年並みには戻ってほしい…
コメント

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その19…座間味ラストナイト!

2024-09-19 04:55:41 | ダイビング日記
いかん.
精神的に追い詰められているときに,
沖縄の記事を書いていると,
仕事をすべて放り投げてまた座間味に
行きたくなってくる…

あぁ…
夏にちゃんと休めるようになったら.
またモルジブにも行きたいし,
コモドもまた行けたら行きたいなぁ…

しかし.
円安の今,家族3人全員ダイバーになったので
3人分の旅行費+ダイビングフィーがいる
ことを考えると…

うん.
忙しくても,働かないといけませんね(涙)
でも,今の状況だと.
働いて稼いでも,モルジブやらコモドやらに
行ってる休みは取れなさそう…(泣)

ホントはスイスとかイタリアとかに
スキーにも行きたいけど,今の円安と
リフト券1日2-3万するヨーロッパの
狂乱物価を考えると,余裕で一人100万近く
かかるので,とてもとても…

まぁ,志賀高原に雪が積もっている限り,
志賀高原以外に行こうとは思わないように
なってきましたが…

ってなことで.
今日も睡眠時間が短いけど.
座間味旅行記です!!

ーーー
という感じで.
座間味の高月山展望台からの
美しい景色を堪能したら…


そろそろ第2展望台を後にして,
下山しましょうね.


第2展望台の周りは,こんな感じの
うっそうと茂った森の中に通る
遊歩道みたいな感じの道ですが…


駐車場まで戻るとアスファルト道.
実は今回,高月山に登ったのは.
ここ数日,ダイビングしかしておらず.
1日3本潜っただけじゃ運動した感じが
なく.
運動不足で体を動かしたかった…
という目的もあるので.
ハイペースで走る!


…ただ.
履いているのはいつものトレランシューズ
ではなく,ワークマンで買った,
2000円程度の安い靴.
もともと走るために作られてない靴なので,
ソールのクッションもないし,
インソールもしっかりしてないし,
ソールのグリップも弱いし.
アッパーのホールドも甘くて,
スピードを乗せると怖い…
ということがよくわかって.
心拍数も150まで上げられなかったけど.


それでも第2展望台から9分ほどで
町まで降りてきて.展望台から12分ほどで
宿まで戻れました…
ちょっとは運動不足感が解消したかな.


ってなことで.
ざっくり1時間ほど高月山を巡って,
宿に戻ったら5時半ごろ.
それから1時間ほど,今日のダイビングの
ログ付けをしたら…
6時半の夕食タイム!
今日の夕食のお店へ向かいます…


今日の夕食は,宿の星砂さんからすぐ.
座間味のメインストリートにある民宿
みやむらの2階にある,
「ラ・トゥーク」さん.


このアングルで見るとそう見えませんが…
結構こじゃれた内装のきれいなお店で.
人気店らしく,我々が入った直後から
次々お客さんが入って,あっという間に
満席になってました…


ここでは,カツオのたたきやら…


マグロのポキ,
モズクの天ぷら.


ラフテーやら鴨ロースみたいな,
いかにもお酒が進みそうなメニューが
いっぱいそろっていて.


今日もたっぷり満足!!


ってなことで.
夜ご飯を食べた後は…
また,宿に帰るまでにいたネコさんに
ちょっかいを出す娘.
…ホントに座間味って,ネコの島だな…


あとは宿に帰って.
明日はもう帰る日なので,
水中カメラをばらしたり,帰り荷物を
作って,ちょっと寂しさを感じつつ
眠りについたのでした…

(続く)
コメント

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その18…座間味島の高月山からの絶景を堪能!

2024-09-18 01:41:54 | ダイビング日記
結局,3連休もどこにも行かず,家でひたすら
仕事をやり続けて…
そして.
それでも仕事が終わってない(涙)

この週末の3連休も,おそらくどこにも
行けない予感…
スキーシーズンで3連休にスキーに
いけなかったら死ぬけど,スキーシーズン
じゃなくてよかった…

…ってか.
スキーシーズンじゃなくても.
週末は休みたいぞ(涙)

とりあえず.
今日も何時に寝られるかわからないけど.
それでもいつもの座間味ダイビング日記を
投稿するのだ!!

ーー
ってなことで.
高月山の展望台までやってきましたが…


こちら側は,島の東側を眺める方角ですね.


国立公園を主張する立派な石碑の
横にある案内板を読むと.


へーーー.
座間味って,1300年代からすでに中国貿易の
港として使われてたんだ…!!
ってか,その時代から爆薬を使った浚渫を
行っていたとは…!!



確かに,見てみるとそれっぽい跡があり
ますね…!!
700年以上も前の工事の跡が残っているとは,
すごい…


そして.
この広場の反対側には,展望小屋(?)が
建っていて…


この展望小屋からは,座間味の街中が
見下ろせます!


…うーん.
以前は周りの木がもう少し刈り取られて,
もうちょっと見晴らしがよかった気が
するけど…
今回は牙生い茂っていて,座間味の街の
一部しか見えませんね(ちょい涙)


…でも.
泊まっている星砂さんはしっかり見えて
ますね…!
建物の上にある,我が一家が泊っている
3階のスペースが見えますし.
港には,特徴的な高いマストが突き立って
いるティンガーラ号も見えてます.


しばらく座間味の街中を見下ろしたら.
今度は第2展望台へ移動!


第1展望台から150mほど歩くと,
視界が開けて…


やってきました,第2展望台!


この第2展望台,座間味島の東端から
渡嘉敷を眺められる景色から…


古座間味ビーチからそれに連なる
安室島…


果ては,南西方面に連なる安慶名敷島,
ガヒ島,阿嘉島から慶留間,外地島に
連なる,座間味諸島が一望に眺められ…
実は第1展望台より景色がいいんじゃない??
と思ってます.


ちなみに.
ダイビングに行った時,いつもお昼休憩で
寄るのがこの島ですね…!


しかし.
この景色のきれいさ…
これを見ていると心が落ち着きます…


そして.
古座間味ビーチ,やっぱりきれいですね!!
去年,早朝にこんなビーチを貸し切りで
楽しめた
のは,すごいゼイタクだったかも…


ってなことで.
第2展望台に佇んで,美しい景色を
堪能することしばし.


そろそろ第2展望台を後にして,
下山しましょうか…


(続く)
コメント

今シーズンから奥伊吹もアイスクラッシュシステム本格導入!アイスクラッシュがある菅平,奥伊吹,ホワイトピアたかす,鷲ヶ岳スキー場はいつオープン?

2024-09-16 02:58:01 | スキー雑談
ということで.
早くも9月も後半に突入し,
イエティのオープンまで約1か月ちょいと
なってきたので…

そろそろ,いろんなスキー場のオープン時期が
気になり始める時期になってきました…!

ってなことなので.
今日は徒然スキーヤー日記という名前に
ふさわしいネタで.
アイスクラッシュを備えて早期オープンが
可能なスキー場のオープン日程
をまとめてみましょう…!!

まず.
アイスクラッシュを導入しているスキー場で,
今シーズンの正確なオープン日を公表している
のは,
軽井沢スキー場の11月1日
と…

(軽井沢スキー場ホームページより)

あとは,鷲ヶ岳スキー場の11月23日
ですか.
11月23日だと,アイスクラッシュじゃない
人工降雪でオープンするスキー場が
出てくる時期になっちゃいますね…


鷲ヶ岳スキー場ホームページより)

それ以外のスキー場は,正確な日時がまだ発表
されていませんが.

まず,今シーズンから本格的にアイスクラッシュを
導入した,グランスノー奥伊吹を見てみると.
なんと今シーズン,
総額12億円でアイスクラッシュを本格導入,
高速リフトの11月中からのオープンを目指す…

ということのようです…!!


グランスノー奥伊吹ホームページより)

いや…12億円の投資か…
この時期にすごいな…
そして,10月初旬から雪を作り始めて,
これまでより1か月早い11月中オープンを
目指し,営業日数150日を目指すといって
ますが…
オープンを1か月前倒しするようで.
昨シーズンは12月18日オープンだったよう
なので,今シーズンは11月半ばを目指すん
でしょうね…


グランスノー奥伊吹ホームページより)

ただ.
奥伊吹のFacebookを見ると.
まだ,アイスクラッシュシステムの土台を
工事している段階なので…
これで10月上旬までに造雪開始できるのか??
…まぁ,この状況なら11月上旬は難しく,
やはり11月半ばごろのオープンかな…


グランスノー奥伊吹Facebookより)

しかし,関西圏で唯一の11月オープンだから…
かなり混みそうな感じ…

そして.
次のスキー場は.ホワイトピアたかす
ここは,割と早めの11月上旬のオープン
目指すようです…!


ホワイトピアたかすInstagramより)

…ちなみに,ご存じのように,岐阜エリアで
ホワイトピア,鷲ヶ峰と争っていた
ウイングヒルズ白鳥.
アイスクラッシュが故障したあと修理できず,
今シーズンも修理されることはなかったようで…
こちらは12月中旬のオープンと,早期
オープン組から脱落です.

で.
あと,アイスクラッシュと言えば.
昨年は10月中のオープンを目指しながら,
導入初年度の機械の不具合などに悩まされ,
11月末にようやくオープンした菅平スキー場
今シーズンも10月オープンを目指すのか…?
と思ったら.
今年は控えめに,11月中旬オープンという
アナウンスですね…


菅平高原スノーリゾートホームページより)

昨シーズンの痛い思いから,無理をするのは
止めたようですが.
昨年は事前申し込みあり,人数制限での
リフト券販売だったアイスクラッシュゲレンデ.
今年は何のアナウンスも出ていないので,
人数制限しないのかな…?

で.
かつてはイエティと日本最早のオープンを
争った狭山スキー場ですが.
今シーズンはまだアナウンスが出てません….
まぁ,リニューアル後はオープンも
おそくなり,11月に入ってからになったし.
ホームページにも,ウインターシーズンは
11月からと書かれているので,10月の
オープンはないでしょうね.
今シーズンも,早くても11月2日からで
しょうか….


狭山スキー場ホームページより)

最後に.
おそらく今シーズンも,シーズン最早の
オープンを目指すであろうイエティ
まだ全くオープン日を発表する気配はありません
全く何もアナウンスされてません.
…まぁ,いつもオープン日を公式に
発表するのは10月に入ってからなので,
オープン日の公式発表はまだまだ先だと
思いますが…

で,今シーズンはいつオープンするかを勝手に
推測すると.
かつての狭山のように,10月中にオープンする
ライバルがいない現在.
10月に営業開始すれば日本最早での
オープンはもうほぼ安泰なので.
たぶん,10月25日の金曜日.
これでも2位の軽井沢より1週間早いので,
25日だろうなぁ…その1週間前はないよなぁ…

ってなことで.
オープン予定を並べると.

イエティ:たぶん10/25
軽井沢:11/1
狭山:11/2またはそれ以降
ホワイトピアたかす:11月上旬
奥伊吹:11月中旬
菅平:11月中旬
鷲ヶ岳:11/23


というところでしょうか…
ちなみに,アイスクラッシュじゃないけど,
11月23日より早いオープンを狙っているのは,
横手山:たぶん11月上旬
熊の湯:11/16

です!!

さぁ.
あり得ないほど暑い9月が続き.
1か月予想を見ると,10月上旬も
気温が高くなりそうですが…
果たしてアイスクラッシュの各スキー場は,
予定通りオープンできるのか??

あるいはこの異常熱波が11月まで続いて,
11月も最高気温が35度を越える日が
続くのか??←それはない

とりあえず.
温暖化がこれ以上進まないように,
全力で寒いギャグを言い続けたいところ
だけど…
ここ数日疲れているからか,
「ワニが輪になる」
くらいしか思いつかないので.
皆さんの方で,寒いギャグを考えて
くださいますよう,よろしくお願いいたします…


コメント

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その17…ダイビング終了後,座間味の高月山に登ってみた

2024-09-15 04:56:06 | ダイビング日記
世の中は3連休か…
3連休…
3連休ってなんだっけ…

今日も結局ほとんど一日,宿題をこなすため
泣きながらPCの前に座り続ける一日を
すごしてましたが…
でも,この3日間出勤せずに済むし.
Web会議もないので,平日よりは少し
心の余裕があるのが救いか…

でも,このクリティカルな状態の今,
スキーシーズンじゃなくてよかった…
…まさか,スキーシーズンにまたこんな
苦しい状況に陥らないよな…
そうならないよう,祈るばかり…

とりあえず.
仕事は辛いけど,今日も楽しい座間味ダイビング
旅行記です…!
(仕事がクリティカルな時に,沖縄の写真を
見ると仕事がさらに嫌になる…)
ーーー

ってなことで.
この旅行のラストダイビングを終えて,
ボートは座間味港に戻ってきました…


港について下船が近づくと.
あぁ…終わっちゃった…
という寂しい感じがしてきますね(涙)


そして.
今回はわずか2日間だったけど.
お世話になりました,ティンガーラ号!
ずっと晴天でべた凪の,いい2日間
だったよ!!


ってなことで.
名残を惜しみながら港を後にして…


宿の星砂さんへ戻ってきます.
ダイビング器材は,トラックで別途
届けてくれてるので…


宿に戻ったら,届いていた器材を洗い場で
しっかり洗って塩抜きします.
ダイビングが終わって悲しいところに,
めんどくさい作業が待っているのが
また寂しさを増強するんですよね…(涙)


本格的な塩抜きは家に帰ってからやるので.
とりあえずざっと洗って塩抜きした
器材を干して…


で.
シャワーを浴び終わると16時半.
結構いい時間ですが,今日の夕食は
18時半からの予約.
まだ2時間近くありますね…

うん.ここは一丁,去年行きたかったけど
時間がなくて行けなかった,高月山に
行ってみますか…!

高月山とは,座間味の中心街の裏山にあたり,
座間味の街からは1.4kmほど.
標高も130mと高くなく,徒歩でも30分で
行けるレベルのお気軽な山だけど,
結構景色が良いところです…


座間味島では160mの大岳が最高なので,
最高峰というわけではないですが,
座間味の街から古座間味ビーチや北側の
東シナ海まで見通せる展望台もあり.
座間味島全体でみると,こんな位置関係に
なるところ.


娘も誘ったけど…
「暑いから行かない」
という返事(ちょい涙)
…確かに,外に出歩くのをためらうほどの
暑さだったので,それが正常な判断かも…

なので一人寂しく宿を後にして.


小学校の横を通って,展望台への道の
入口に向かいますが…


座間味の小中学校.
グラウンドが芝生だし,環境がよさそうだけど.
こんなでかい校舎が埋まるほどの生徒が
いるのかな…??


小学校を通り過ぎたすぐ先にある,
展望台への道の取り付きからは,
かなりの上り坂になります…


展望台の駐車場までは,こんな感じの
結構急な舗装道路をひたすら登っていく
感じ.


途中には,太平洋戦争での沖縄戦最初の
上陸地となった座間味の歴史を感じさせる,
集団自決の碑とかがあったりしますが…


この案内板にあるように,蝶がいっぱい
飛び交っている,静かな道で.


こいつはオオゴマダラかな?
かなり近寄らせてくれる蝶々さんもいました…


ってなことで.
さらに日差しが照り付けるアスファルト道を
歩くことしばし…


宿から15分ほどで,高月山の駐車場まで
到着…!
(かなりハイペースで登ったので,
普通の人は25分くらいかかると思う)


高月山の山頂付近は,高月山園地という
公園になっていて…


ここから100m先に第1展望台,
150m先に第2展望台があります.


ということで.舗装路が終わった先,
駐車場からさらに100mほど行くと…


やってきました,高月山第1展望台です!


(続く)
コメント

愛用スマートウォッチ,Garmin Fenix7Xのバンドを純正バンドから1000円以下の激安ナイロン布バンドに変えてみたよ!

2024-09-14 04:39:53 | PC,カメラ&小物
とりあえず.
今週もいろいろあったけど何とか
終わった…
でも,3連休もどこにも行かず,仕事を
やっつけないと…(涙)
安息が…安息が欲しい…

でも,
明日は休みだし.
山にもどこにも行かず家で過ごそうと
決めたので,
今日はちょっとだけ余裕があるな.
…と言っておきながら.
今日は帰宅は深夜1時近く.
それから一仕事やっつけたので,
もう4時過ぎてるよ…
外が明るくなってきてるんですが(涙)
あぁ…
安息が欲しい…

ってなことで.
本題へ.
以前もちょっと記事にした,今やこれ無しでは
生きていけなくなりつつある我がスマート
ウォッチ,GarminさんのFenix7X

ダイビングするときとお風呂の時以外は
ずっとつけっぱなしにして,24時間
心拍やら歩数やらの睡眠やらの,いろんな
データを記録しているわけですが.
この夏の暑さで24時間つけっぱなしに
していると…
暑さのおかげで,時計のバンドを着けている
部分が,ちょっとかぶれたみたいな感じに
なってきました
…(泣)

うーん.
このシリコンバンド,ダイバーウォッチの
ウレタンバンドに比べれば結構柔らかくて,
着け心地は悪くないんですが…


この夏の暑さ続きのせいで,時計を
つけっぱなしにしておくといつまでも
かぶれが治らない(泣)
かといって時計を外してログが取れないのは
いやだし…

うん.
だったら,かぶれない布バンドにすればいいんだ!
…と,純正の布バンドを調べると…
なぬ???
こんな布バンドで7700円!???
これだけで安い時計が買えちゃうよ…(泣)

Garminサイト Fenix7 optionページより)

ってなことで.
さすがに純正は高いので,Amazonをさすらうこと
しばし…
見つけました!
これが唯一,1000円以下で買えるGarminの
26mm幅バンド対応のナイロン布バンドです!!
お値段968円なら激安!!


ってなことで.
早速購入してみました~!

注文2日後に無事到着!


中身は…
取り付け方説明書とバンドのみ.


なるほど…こんな風に取り付けるのね.


では早速取り付けてみましょう!!
まずは本体から純正バンドを外しますが.
GarminのQuickFitバンドは,ここをスライド
させれば簡単に外れます.


バンドが外れたら…


新しいナイロンバンドを,まずは時計の下側の
このピンの内側を通して…


そのあと,時計の上側になるピンの外から内へ
通し…


マジックテープを止めたら,これで完成.


あとは実際に腕に着けるだけです!!
結構バンドは長くて.


反対側のここまで来ますね…
これなら,結構腕の太い人でも,十分
対応できる長さですね…!


うん.
バンドが黒いので,見た目もそんなに
これまでと変わらず,いい感じ…
自分でも,これが布バンドだと忘れるくらい
自然な見た目だし.


そして,布バンドに付け替えて数日で,
かぶれも引きました…!


実際こいつを着けて山も走ってみましたが.
マジックテープで固定なので,バンドの
穴で調整するシリコンバンドより細かく
調整できてぴったり取り付けられて,
走るのには布バンドの方がいい感じ…!


汗をかいてもバンドと手首の間に
汗が溜まって気持ち悪くならないし.
むしろ手首にぴったりしてゆらゆら
しなくなった感じで…
うん.
走るには絶対,布バンドの方がいいな…!

ってなことで.
かぶれが引いたら純正バンドに戻そう
かな…と思っていたけど.
見た目もそこまで安っぽくないし.
あまりにも快適なので,シリコンバンドに
戻す気がなくなりました…


うん.
これで1000円でおつりがくるなら,
良い買い物だったな!!
コメント (2)

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その16…この旅行のラストダイブ終了.満足の6本のダイビング,全て完了!

2024-09-13 04:00:07 | ダイビング日記
今日も昼間の一言更新しかできません
でしたが,かなりヤバい日々が続いて
ます…(涙)
最近まれにみるピンチ.
今日は4日ぶりに布団で寝られるのか…!??
(今からすぐ寝ても2時間半しか寝られない…
 でもまだ仕事が終わってない…(泣))

こんなBlog書いている場合じゃないのに,
大丈夫か?

とりあえず.
途中まで書いてあった記事を仕上げて
投稿!

いつもの座間味ダイビング日記です…!
ーーー

ってなことで.
このポイントの目的の根にやってきましたが…
いい感じでキレイで,写真映えしそう!!


見よ,キラキラ感を…っ!!
ダイビングしたことがない人でも,
これ見たら潜りたくなるんじゃない
かな~…


そしてこの根もキンメモドキがいっぱい
いますが…
サービス精神満載のアオウミガメさんたちと
違ってシャイなのか,なかなか岩の隙間
から出てきてくれず…


ブルーの海を背景とした写真は撮れず(泣)


根の主っぽい感じで,キンメモドキを
守るように泳いでいるユカタハタが
と一緒の写真が撮れましたが…
外敵から守る代わりに,ときどきキンメ
モドキをお食事に頂いているこの魚.
キンメモドキにとってみれば,村を
守ってくれる代わりに生贄を差し出さなくては
いけない,人身御供みたいな感じ
でしょうね…


娘も必死に写真を撮ってますが.
この根の周りに,いっぱいお魚がいるのが
分かると思います…
いや.
お魚いっぱいの,見ごたえのある根でした!


ってな感じで.
結構この根で粘ったのもありますが.
最初のカメさん連発で時間を食ったのも
あり.
もうダイブタイム終了間近…
ボートの下に戻ってきました.


あぁ…
これで,この旅行のダイビングも終わりか…
と思いながらも.
いや.
このボートの下も,結構見ごたえのある
感じですよ!


見ごたえのある感じのサンゴの上で
しばし安全停止を兼ねたフリータイムを
過ごしたら…
残念ながら,ラストダイブも浮上の
時間となりました(涙)


ってなことで.
残念ですが.今回のラストダイブも終了!


あぁ…
ラストダイブも終わっちゃった…


というわけで.
ラストダイブを終えたボートはポイントを
後にし,港へ戻りますが…


ラストダイブが終わったので,
今日は器材を持って帰らなくてはならず.
メッシュバッグに器材を全部詰め込みます…
この作業も,ダイビングが終わった感が
あって,すごい寂しさを感じる作業ですね(涙)


娘も今回の旅行の最後の特等席を,
名残惜しそうに味わってます…


3本目のポイントは,港からちょいと
遠めのポイントではありましたが…
でも,ポイントから15分ほどで,
座間味の港に戻ってきました.


(続く)
コメント (2)

かなりやばい…

2024-09-12 14:18:10 | 日記
だめだ…色々クリティカルで
ここ3日ほど布団で寝てません(涙)

コメント回答も遅れてますが、
今晩も更新する時間が取れるか…
ああ…現実逃避してまた座間味に行きたい…

コメント

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その15…ダイビング2日目,ダイビング3本目スタート!早くもこれが今回のラストダイブ

2024-09-11 00:33:53 | ダイビング日記
ということで.
本日は,9月のエルニーニョ監視速報
発表の日です!!


気象庁,エルニーニョ監視速報ページより)

気になる発表の詳細を見てみましょう…!!

先月の速報では,11月,12月の
ラニーニャの発生確率が60%でしたが.
(先月8月9日発表の資料)



最新の資料を見ると,11月,12月の
ラニーニャの確率が
70%に上がってます!!



とりあえず.
ラニーニャの確率が高くなり,秋から
冬にかけては,冷えて雪が多い可能性が
高まってきましたよ…!!

…ただ.
ラニーニャって,秋冬は冷えるけど…
春が来るのが早く,春の気温が普段より
上がるんですよね…
なので,春スキー期間が短くなる可能性も
高いということなんだよな(涙)

とりあえず.
1月以降はラニーニャの確率も低くなり,
この下の予想グラフのように,海水温が
上がってラニーニャが弱まっていく傾向が
見えるので…
秋から初冬はラニーニャで冷えて.
春にはラニーニャが終わって,春が普段より
気温が上がらないでいてくれるという
いいパターンになるといいんだけど…



果たして.
この冬は,スキーヤーにとって恵みの
冬となるのか…!??
次の3か月予報の発表は9月24日14時.
この日を待って,11月から12月が
冷える予報になっていることを
願いましょう…!

…という,ほぼこれで普通のBlog記事くらいの
長さがあるんじゃないかと思うような
かなり長い前フリの後は本題へ.
今日も座間味のダイビング旅行記です~!!

ーーー
ってなことで.
ボートは本日のラストダイブ,3本目の
ポイントへ向かって移動しますが…


なんと.
このダイビングが,早くも今回の旅行の
ラストダイブ(涙)
休みの都合上,今回は3泊4日が限界
だったけど…やっぱり3泊で中2日は
短い…
1日3本潜っても,最大6本しか
潜れないよ(泣)


で.
今回の旅行のラストダイブのポイントは…
2本目と同じ,阿嘉島そばのポイント,
「儀名」です.
他のダイビングボートも結構来てますね…


ここもかなり透明度がいいですよ…!
準備ができた人から,順次エントリー!


続けて私もエントリーしますが…
いや.
やっぱり水がクリアだ!!
かなりの深度まで潜っても,
ボートの底面がくっきりきれいに
見えてる,この透明度の良さ…!!


ってなことで.
まずは目的の根に向かって移動を
開始しますが…
さすがに1年ぶりのダイビングとはいえ.
2日間で6本潜って完全にカンを取り戻した
らしい娘.
安心して見てられる…というどころか,
すでに貫録を感じさせる何かがあります…


で.
移動中は,家族に何かがあった時に
対処できるよう,私が大体一番最後で
移動していくのですが.

なぜか他の全員の後ろ,私の目の前になる
ところに,アオウミガメさんが突っ込んで
来ました…!!


なぜ,わざわざ団体の中を横切るように
突っ込んでくるんだ??
人に慣れすぎだろ~!座間味のウミガメ!!


私はタンクをたたく指示棒とか,
ホーンをもっていないので.
目の前の誰かを呼ぶことができず.
他の誰も気づかないまま,
アオウミガメさんは悠々と私の
目の前を横切っていきました…


しかし.
そんな自分だけのアオウミガメさんとの
邂逅を味わう間もなく…
また目の前のサンゴの間で,別のアオウミガメ
さんがくつろいでるのに遭遇!!
…だから,慶良間はウミガメさんが多すぎるん
だってば…!


そして.
こいつも警戒心をどこかに置いてきているのか…
かなり近づいても動じることはなく
堂々とサンゴをガジガジし続けてます


また,みんなで取り囲むようにして
見ていたら…


しばらくして,居心地が悪くなったのか.
呼吸をしに行ったのか.


ウミガメさんは泳ぎ去っていきました…


さて.
ウミガメさんも堪能したし.
移動しましょうか…
と,移動を開始した直後.
今度はまたすぐ目の前に,3匹の
ウミガメさんが…!!
慶良間,ウミガメ密度高すぎ!!


こいつもアオウミガメさんですが.
ちょっととぼけた感じの顔してますね…
そしてこいつもムチャクチャ近寄らせて
もらえます…!


3匹のうち1匹は,ダイバーに囲まれて
いたたまれなくなったのか,
泳ぎ去っていきましたが…


あとの2匹は全くダイバーを恐れることは
無く.
みんなに愛想を振りまいています…(?)


娘も思う存分写真を撮ってましたが.
全く逃げる気配もなく,好きなだけ
写真を撮らせてくれるという
サービス精神満載のウミガメさんたち
でした…


ってなことで.
思わぬウミガメ3連続,計5匹の遭遇で
ちょっと寄り道しましたが.
このポイントの最初の目的地の
根にやってきました…!


うん.
ここもきれいな感じで,かなり楽しめそうな
根ですね…!!
コメント (2)

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その14…ダイビング2日目も,いつものガヒ島ビーチでお昼休み

2024-09-10 01:28:39 | ダイビング日記
なんだか,昨日の記事にGoogleさんが
けっこうな人を送り込んできて,スキーの
オフシーズンにしてはそこそこ多めの
閲覧数があったんですが…

うーん.
このBlogのことを知らない人が,いきなり
かなりマニアックな昨日の記事に誘導されたら,
「なんだこのBlogは?」てちょっと引くと
思う…
うん.引くよね.
間違いなく引く.

たぶん,このBlogを昨日の記事で初めて知って,
「このBlogおもろい!!これからも見続ける!!」
という人がいたら,ちょっと特殊だと思う.
うーん.
かなり変な人独特な人だよな…

そんな人がいたらちょっと仲良くなってみたいかも…
まぁ,いないだろうけど(笑).

ってなことで,本題へ.
今日はいつもの記事に戻って,
座間味のダイビング旅行記です~!

ーー
ってな感じで.
本日も2本目が終わったので…
次はお昼休みタイム!

ボートは2本目のポイントを離れ,
いつものお昼休みのポイント,
ガヒ島前に向かいます.


移動中に,午後のダイビングに備えて
またタンク交換ですね.
満タンタンクにBCを付け替えて.
レギュを取り付けたら…


残圧チェック.
200,OK!


このあとはお昼ご飯タイムで,すぐには
潜らないので.バルブをいったん閉めて,
パージボタンを押して,
圧力を抜いておけば完了!


…ってなことをしていると.
ボートはもう,いつものお昼休みの場所に
到着しています…


お昼休みと言えば.
今日も星砂さんで作ってもらったお弁当!!


これで3人分って,相変わらずすごい
ボリュームだよな…


午前2本のダイビングでお腹が減ったのか,
娘も特等席に座ってお弁当をがっついてます.


…何度でも書きますが.
もう見飽きたフレーズだと思いますが.
この景色を見ながら食べるご飯が,
おいしくないはずがない…!!



ダイビングも平和で幸せな時間だけど.
ここでこうやって食べるお昼ご飯も,
それに負けないくらい平和で幸せな
時間です…
たぶん,一生忘れられないいい思い出と
して残るはず…


で.
ご飯を食べた後は…
そうです.
小学生のころから変わっていない
我が娘.
食後すぐに,「泳ぐ」
と一言.
…ではいつも通り,娘と一緒に
海に繰り出しますか…!


ティンガーラ号を眺めつつ,
しばらくこのボートの周りを泳いだ後…


海の上を漂ったり…


またビーチに上陸して,
浅瀬でのんびり海を眺めたりと…


こんなビーチを目の前にした海で.
めちゃくちゃ贅沢な時間を過ごしてます…!!


娘よ…
この時間がいかにゼイタクか,
良く味わって過ごせよ…


こんな感じで.
ビーチを歩いたり,泳いだり,
海に浮かんだり…
で1時間.


そろそろお昼休みの終わり時間なので,
ボートに戻りますが…
今回,島に泳いで渡る労力を減らすため,
ボートで借りたフロートをもって島に
渡ったんですが.
「紐,引っ張って」
と,タクシー状態でボートに運んでもらおうと
する,不精な娘…


とりあえず,お昼休みは終了!
ほかのゲストも,ボートに戻ってきたので…


今日のラストダイブ.
3本目のポイントへ向かって,移動開始です!


(続く)
コメント (2)

スキーシーズン前の11月は冷えるのか?気象庁の9~11月の3か月予報を見てみた…9,10月は気温高めだけど11月はほぼ平年並み,スキー場はそこまで壊滅的じゃないと期待

2024-09-09 00:27:45 | スキー天気予想
えー.
8月20日に,気象庁から3か月予報が
発表されていたのですが…
スキーシーズンじゃない今,あまり
天気図を見ないので,すっかり忘れて
ました…


ってなことで.本日ようやく9,10,11月の
3か月予報を目にしたので.
ちょっと読み解いてみましょう…!



気温傾向を見ると.
9月は高温になる確率が60%,
10月は高温になる確率が50%と,

「ほぼ間違いなく平年より気温が上がるよ」
という予想ですが…
11月は平年並み40%,平年より高めが40%と.
「平年より冷えないだろうけど,平年
 並みになる可能性も高いよ…!」

という予想です!!



うーん.
9月はどうしようもないとして.
10月が暑いと,イエティはヤバいけど…
でも,11月がせめて平年並みになって
くれれば,11月下旬~12月上旬オープンの
スキー場にとっては,悪くない予想かな!!

とりあえず,詳細を見てみると…
下の説明図の左側にあるように,
太平洋高気圧が強くて偏西風が北に
押し上げられるので,平年より気温が
高くなる
傾向ですが.
右下に赤字で書かれているように
11月は偏西風がやや南に蛇行して,
日本付近は平年並みになる

ということのようです!



この傾向は,下の図の解説のように,
今後ラニーニャが発生しそうで…
10月以降,ラニーニャが発生する確率は60%
なので,11月以降はこのラニーニャの影響が
出て偏西風が南下するんじゃ無いか…
ということですが.
…でも,右下の図に緑線で示したように,
11月,12月になっても水温はそこまで下がらず,
ラニーニャはそこまで強くなさそう…



ってなことで.
ラニーニャの影響が出ていないこの
9月の200hPa流線関数を見ると.
①に赤い高圧性循環領域があり.
これにより,緑矢印のように偏西風が
北寄りに押し上げられて
,9月は高温に
なっちゃう予想です…



そのため.
9月の850hPa気温の偏差を見ても…
①の日本近辺が平年より1~2℃気温が
高い予想
になっています(涙)
というか,北半球全域が平年より暑く,
その中でも日本付近が高めって感じ…



それに比べ,ラニーニャの影響が出る
11月の200hPa流線関数を見ると…
③に青い低圧性循環領域があり.
こいつのおかげで,偏西風は
この南を回り込むように南下した
流れ
になります!



この偏西風が南下することで,気温の
低い北側の空気を南側にもたらすので…
11月の850hPa気温図は,冷えるはず!!
…と思ってみたら,
日本は気温が高い赤~黄色の領域だよ(涙)
でも,二つの赤く記した,さらに高温な
領域に挟まれている感じで,特に西日本
側は周辺よりは気温が低めの感じ.



ってなことで.
この11月の気温をどう読むかというと.
この下の解説のように.
(赤線部分)ラニーニャで気温が下がる
傾向のはずだけど…

(緑線部分)地球温暖化で全体の気温が
かなり上がっているので,平年より
低いところまでいかない

ということのようです…



うーん.
なんとも微妙な予報…(涙)

でも.
ここしばらく,11月~12月は平年より気温が
高い年が続いたし.
せめて平年並みなら…
と期待したいところ.

…だけど.
だんだんラニーニャの予想が弱まって
いるので.
ラニーニャにならないと,また平年より
気温が上がる可能性が高いってこと
だな…(涙)

とりあえず.
気象庁から毎月10日に発表される,
エルニーニョ監視速報
9月分は次の火曜日発表のはずだから,
気になる方は,見てみてください…!

ってなことで.
11月の予想はまだ微妙ですが.
9月の1か月予報を見てみると…


9月7~13日の第1週は高温の確率が80%,
9月14~20日の第2週も80%,
9月21~10月6日の3,4週は70%

と.
9月はまだまだ異常高温がずっと続きそう
です…(涙)



この暑さのおかげで,まだまだスキー
シーズンって感じはしませんが.
あと1か月ちょいでイエティが
オープンするはず…

そして,軽井沢やその他のスキー場が
次々オープンする11月には,きっちり
例年通り冷えてくれることを期待して.
このBlog読者の皆様におかれましては.
今から必死に冷え冷え踊りを踊り続けて
いていただけるよう,お願い
申し上げます…
コメント

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その13…ダイビング2日目の2本目は,いい感じの癒しダイビング…!

2024-09-07 01:10:44 | ダイビング日記
えー.
コロナ自粛も終わり,昨年あたりから
歓迎会やら懇親会やらの飲み会が
増えてきましたが…

このくそ忙しい時期に.なんで無理に
時間を作ってまで楽しくない飲み会に
行って,それでお金まで取られるって,
何の罰だろう…(涙)

とりあえず.
お酒はもっと精神的に余裕があるときに
飲みたいもんですが.
最近はお酒を飲む精神的余裕がほとんどなく.
お酒を飲むのは会社の飲み会ばかりなので.

お酒=楽しくない飲み会

という条件反射ができつつあり.
お酒を飲む気自体が失われている気が
するので.
断酒したい人は,死ぬほどくだらない
会社の飲み会に毎日参加してたら,
お酒が嫌いになれるかも…??←んなわけない

ってなことで.
今日の本題.

今日も座間味ダイビングレポートです…!
ーーー

ってな感じで.
最初からかなりいい感じのダイビング2本目の
スタートでしたが…


その後も,デバスズメがいっぱいついた
サンゴはあるし.
(フラッシュの角度が悪い…もう少し
 上から照らさないと(涙))


白砂の上にアカヒメジの団体が
現れたり…


いや…
いい感じじゃないですか!!


そのあとも,砂地にポツンとある根に
ガイドされましたが…


いや.
ここも悪くない!


ここも,岩の隙間にはキンメモドキが
群れてるし…


根の上もお魚ごっちゃり感があって,
いい感じ…!


根の麓付近には,ミノカサゴの幼魚がいたり,
そのほか小物がいっぱいいましたが…


うん??
娘は根からちょっと離れたところで
写真を撮っているようですが…
何を撮ってるのかな??


こいつか…
娘が割と好きなガーデンイールが
かなり群棲してますね…


ってな感じで,しばらくこの根を
堪能したら,移動を開始しますが…
白砂の上にポツポツとサンゴがあって.
なかなか写真映えのする感じのサンゴが
多いですね…!


おっと.
このサンゴには,ヨスジフエダイの群れが
ついてますよ…!


と,しばらく白砂の上のサンゴを眺めつつ
移動すると,ボートの下に戻ってきてました…
ボートの下も,白砂がきれい!


ここで安全停止を兼ねてしばしの自由時間
ですが…
ボートに下にも写真映えのするサンゴがあって.
このサンゴには,グルクンの若魚がついています…


そいつがキラキラと光を反射しながら
サンゴの周りを舞っていて.
こういうの,いいなぁ…!!


と,癒されていると,ダイブタイムも50分越え.
自由時間も終わり.浮上の時間です…
あぁ…まだまだ潜っていたい…


エアの残圧はまだ100atmくらい
残ってるから,まだまだ潜って
られるんだけどなぁ…
と,名残惜しみながらボートに戻り
ます.


娘の妻がボートに上がるのを待つ間も,
まだまだ潜って痛くて,ちょっとでも
水の中を見ていたいとの思いで
水中を眺めていると…
白砂に落ちるボートの影,
きれいだな…


ってな感じで.
本日2本目のダイビングも終了!
いやー.
2本目も満足だった…
コメント (2)

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その12…ダイビング2日目の1本目終了,2本目へ!

2024-09-06 01:36:52 | ダイビング日記
そういや,昨日のスマートウォッチの記事で.
私がFenix7Xを外すのは,ダイビング中と
お風呂の時だけ…と書きましたが.

実は1回だけ間違えて,Fenix7X君を
着けたまま潜っちゃったことがありました~!


一応10気圧防水なので,水深100m
相当の耐圧性はあるはずなのですが.
マニュアルには「スキューバダイビング
などの潜水を行うアクティビティは
行わないでください」と書いてあるので,
律儀に潜るたびに毎回外していたのですが,
この時はダイビングコンピュータに付け
替えるのをすっかり忘れたままエントリー
しちゃいました…

ただ,潜るときにダイビングコンピュータを
忘れないために,いつも外したダイビング
コンピュータはカメラに取り付けていて
置いてあるので.
エントリー時にカメラにつけっぱなしのまま
だったダイコンを外して腕につけて.
バカみたいに見える,時計ダブル装着で
潜ってました…


でも.
10気圧防水ですから,20m程度のダイビング
では全く問題なく.
健気に動き続けて,水中でも途切れずに心拍
計測が続いてました…!!
ダイビング中の心拍数って初めて見たけど.
思ったより心拍数低いな…
(この写真では心拍数82を示してる)


でも.
やっぱりダイビングの時にいちいち時計を
付け替える必要がないのが,やっぱり
一番楽だな…
心拍やストレス,運動量の計測が途切れないっ
てのもあるし…
うーん.
でも,Fenix8は高すぎて買えないな(涙)

ってなことで,本題へ.
今日はまた,座間味のダイビング旅行記です…!
…ちなみにこのダイビングは,Fenix7を着けたまま
潜ったダイビングではありません(笑).

ーーーー
前回はこちら

という感じで,ダイビング1本目も終盤.
浅瀬をボートに向かって戻っていきますが…


エダサンゴについているデバスズメダイなどの
癒し系を眺めながら…


ボートの下の浅瀬に戻ってきました!


浅瀬でしばし安全停止したら,
本日のダイビング1本目,終了です.


しかし…
この透明度の良さ!
海の中から雲が見えて,空を飛んでるよう
です…


ってなことで.
満足の1本目を終えて,エグジット!


後続のチームも次々ボートに上がって
きて…


タンクを付けかえたら,ボートは移動を
開始します…


こんなに天気が良くて.
海況も最高の中.


娘は特等席で過ごしてますね…


今日も午前1本,午後1本で潜る人が
いるようで,午前の1本目が終わったら
一旦港に戻り,新しいゲストをピック
アップするようです…


港で待っていたゲストをピックアップしたら,
すぐに出港!
港の中で,沖縄の歴史的な小舟,
サバニ体験の人たちとすれ違いましたが…
うーん.あれ,結構楽しそうだな…


で.
港を出てしばらく走りますが.
2本目のポイントは,ちょっと遠めのところに
行くようですね…
港から出て,15分以上ボートを走らせます.


やってきたのは,阿嘉島の東側.
阿嘉島のニシバマビーチが見えるところに
やってきましたよ…!


どうやら今日の2本目は,このニシバマ
ビーチの前で潜るようですが…
いやーーー
ここから深さ5m程度の海の底が
くっきり見える!
ここも透明度がよさそう…!!


準備が終わったら…


いざ,2本目へエントリー!
…いや.
ムチャクチャ透明度いいよ!!!


天気が良くて,日が射す中.
キラキラとスズメダイやグルクン若魚
なんかが舞い踊るという.
私の大好きな癒しポイントですね…!!


大物ガンガンでもなく.
マニアックなマクロでもなく.
なんとなく南国っぽい写真が撮れる,
ダイビングをしたことがない人が
「潜ってみたい…」と思うような.
こういう感じの海が大好きなんです…


いや.
この写真も悪くないけど.
フタスジリュウキュウスズメダイとか
ミツボシクロスズメとか,黒っぽい魚は
写真映えしない…(ちょっと惜しい)


いや.でも,空に雲が見えるほど
透明度が良くて.
こういう海,いいですね~!
仕事を忘れて癒しを求めるには
最高の海じゃないですか!!!


(続く)
コメント

Garminから新スマートウォッチ,Fenix8の製品情報が発表されたよ!…でも,Fenix8 51mmが19万8千円!??高すぎる…

2024-09-05 00:59:03 | 日記
ということで.
皆さんご存じかと思いますが,私はGarminの
Fenix7を愛用していて.
24時間365日,お風呂に入るときとダイビング
するとき以外はずっとつけっぱなしなん
ですが…

スキーの時は,滑った時の最高速度や標高差,
さらにはリフト本数やら滑走本数,滑走距離を
見ることができて.


果てはゲレンデマップまで見れるし…


山を歩くときも地図が見れて,
事前にコースを入れておけばナビも
してくれて.


標高差や次のポイントまでの距離,
心拍数やら何やらが見れて…


残り距離も表示してくれるし.


そのほかにも,コンパスもついていれば
日の出,日没の時間もわかり.
さらに暗い時に周りを照らす照明まで
ついているという,もう山登りは
こいつがあればすごい便利で.
こいつ無しではもうスキーと山登りができない
という身体にされてしまっているのですが.

この,私が愛用するFenix7が発売されて
早くも2年とちょい

私のFenix7も,購入からもう2年も経つのか…

で.
Fenix7販売から2年以上たったので.
そろそろ出るのでは…と言われていた
Fenix8がついに発売になったようです…!


Garminホームページより,以下同じ)

果たして,Fenix7から何が変わるのか??
常時表示の反射型液晶から有機EL(AMOLED)に
なるんじゃないか…?
と言われてましたが.
半分予想は当たり.
AMOLEDのモデルと…


これまで同様のDual powerと呼ばれる,
太陽光発電+常時表示可能な反射型液晶モデル
2モデル併売という想定外の結果に!!



まぁ,有機ELモデルは,Fenix7の時代から
「Epic」というモデル名で併売されていて.
こいつがFenixシリーズに取り込まれただけ
なので,そこまで驚きはないですね…

じゃ,今回は何が変わったのかというと…
まずは,マイクとスピーカーがついて
GoogleアシスタントやSiriと連携して
声で時計やスマホをコントロールできる
ようになりました…


うーん.
これは私はあんまり使わないだろうから,
そこまで嬉しくはないな…
マイクとスピーカー着けたなら,
これをスピーカーマイクにしてスマホで
音声通話できるようになるので,
スマホをスキーウェアのポケットから
出さなくて済むようになるんで
嬉しいけど…

ウォッチで着信を受け取れるのは普通の
電話のみで,LINE通話の着信はウォッチ
ではできなさそう.
着信の処理をスマホでやらなきゃいけないなら,
スマホをポケットから出さざるを得ず.
それならわざわざウオッチで話さなくても
いいですね…

で.
そのほか,変わったポイントはなにがあるのかな…
と見ていたら.
あとは光学式心拍計が第5世代に進歩したとか
あるけど…
Fenix7の第4世代でも十分高精度なので,
ここはあまり気にならないかな.

でも,このほかの特徴を見てみると…
私にとって,これだけで買い替えてもいいかも??
と思うくらいの大きな変化が…っ!!


なんと.
なんと!!!
ダイビング対応になり,ダイビングコンピュータ
機能が着いた
ようです…っ!!!


えええええ~!
普段から23時間365日,Garminさんを着け
続けている私にとって.
Garminさんを外すのはお風呂に入るときか,
ダイビング中だけで.

「あぁ…ダイビング中もダイコンに付け替えず,
そのままつけたままにできるといいな…
次はダイビングコンピュータ機能付きの
Garmin Mk.3にしようかな…
でも23万円以上するし高いよな…」

と思っていたところなのに.
まさか,Fenixにダイビングコンピュータ
機能が着くとは…!!


ダイバーの私にとっては,これだけでも
買い替えたくなる気マンマンの
機能追加です…!!

そのほかは,あまり大きな変化はないですが.
全体的に電池持ちがよくなり.
Fenix7X Proでは,スマートウォッチモードが
28日間+太陽光発電で9日間.
精度が高くて私が愛用しているマルチGNSS
マルチバンドモードで36時間+太陽光発電で
5時間
だったものが…


太陽光発電+反射型液晶の
Fenix8 Dualpower 51mmでは,
スマートウォッチモードが30日間
太陽光発電で18日間
と,電池寿命が
微妙に伸びている上に…
マルチGNSSマルチバンドモードの電池寿命が
伸びて,52時間+太陽光発電で13時間

となってます…!!
これ,精度20~30cmの超高精度なマルチGNSS
マルチバンドモードでスキーログをとりつつ
一日で8時間滑っても,6日以上充電せずに
記録できるという恐ろしさ…!!


太陽光発電がない,AMOLEDの
Fenix8 AMOLED 51mmでも…
スマートウォッチモードで29日,
マルチGNSSマルチバンドモードでも,
電池が68時間
もちますね…
これ,精度数10cm(経験上大体20cmくらい?)
でスキーモードでGPS記録取って,
一日8時間滑っても電池が8日もつし.
12時間の山登り5回やっても
電池が切れないってことですね…!!
…すごい…!


今のFenix7Xでも,
毎週土日ナイター含めてスキーして,
そのほか平日5日間つけっぱなしにしても
電池が十分もって.
週末2日滑っても充電は1週間に1回で
十分という驚異の電池持ちだけど.
Fenix8だと毎週末スキーしても,
電池が2週間くらいもちそう…!!!

いや…
これ,すごくいい.
電池持ちが良くなって,ダイビングモードも
ついてるなんて.
こいつ,欲しいぞ!!!!
…と思って,よく見たら…
お値段19万8000円ッ!!!!!!!


まぁ,フラッグシップモデルで,チタンベゼルに
サファイアガラスなので高いのはわかるけど…
でも,私が買ったFenix7Xの倍近いお値段に
なってるんですが…(涙)

ちなみに,AMOLEDモデルと反射液晶+太陽光
モデルで,どちらもお値段が同じです.

47mmモデルはちょいと安いけど,
これでも17万8000円
51mmの大きさの理由が,ほぼ電池容量と
いってもいいこのスマートウォッチ.
47mmだと電池持ちが51mmの半分になって
しまうので,47mmはあまり魅力ないなぁ…


あと,エコノミーモデルで,
ステンレスベゼル,ゴリラガラスの
FenixEという廉価モデル
もでてますが…
これは,マイクもスピーカーもないし,
ダイビング対応でもないし.
高額心拍計も第4世代なので,
前世代のモデルと同様の機能で
13万8000円.
47mmモデルなので,電池の持ちも
そこまでよくないし,フラッシュライトも
着いてなくて,私には全く魅力なし.


FenixEを買うなら,ほぼ同じ仕様で電池持ちも
よく,さらに高級なチタンベゼル+サファイア
ガラスとなる前モデルのEpic Pro 51mmが
14.3万円と定価で5000円差.
それが型落ちで値下げしてるようなので…
ダイビングモードが要らないから安いのが
いい…ってならこっちの方がおススメ.
(それでも私が買ったFenix7よりずっと高い…)


ってなことで.
ダイビングコンピュータ機能まで取り込んだ
Fenix8シリーズ.
ダイバーの私としては非常に魅力的だけど…

Fenix7Xと安いダイビングコンピュータの
二つを買っても15~16万円なので.
それより2-3万円高いFenix8は,ちょっと
値上がりしすぎ(涙)
うーん.買い替えるのは無理だなぁ…

まぁ,高い買い物だったし,
まだ購入して2年ちょいなので,
Fenix7にはまだまだ頑張ってもらいます!


コメント

2024年8月,今年も座間味で親子ダイビング!その11…ダイビング2日目の1本目へ,Go!

2024-09-04 01:53:24 | ダイビング日記
この時期の我が家.
スキー道具が多く,スキー板は年中私の
部屋に出しっぱなしで.
私の板と家族の分で合わせて9セットの
板が私の部屋に立てかけてあり.
その周りにはスキーブーツ家族分で
なぜか全部合わせて6足もあるし…←うち4足はあなたのでしょ

さらにダイビングが終わってから,
ダイビング器材も片付けてない今の時期.
フィンやらBCやらいろんなダイビング
器材が私の部屋の中に展開していて.
この部屋の主は,いったいどんだけ遊び人なんだ
という状況になっている今の私の部屋.
在宅勤務のリモート会議で,仮想背景無しで
カメラをONにするのは絶対無理ですね


そろそろダイビング器材を片付けないと
いけないけど.
でもまだスキーシーズンまでのこの時期は,
スキーウェアやらヘルメットやらが
片付けられているだけマシだな…
と思っている,Skier_Sです.

しかし改めてみると…
ダイビング器材3人分とスキー道具3人分
(うち1人のスキー道具だけで普通の人の4-5人分はある)
が並べられているこの部屋,壮観だな…

ってなことで.
今日も本題は,座間味ダイビング旅行記です~!

ーーー
前回はこちら

ということで.
ボートは港を出港し,ダイビング2日目が
スタートしましたが…


向かった先は,また昨日の午前中と同じ,
安慶名敷島の北西の方ですね…


このあたりのポイントは港から近いので,
ポイントまでは10分もかからず到着です…!


ってなことで.
やってきたポイントは「アダン下」.
ボートの上から見ても波はないべた凪だし.
透明度もよさそうです…!


手短なブリーフィングが終わったら,
港を出て15分後には早くもエントリー!


今日の1本目は,いつもの我が家オンリー
チームではなく,他のゲストさんも2名
入ったチームで潜ります…
まずは最初に,深場にあるキンメモドキが
ついている根を狙うようです…


そして,一気に深度を下げますが…
目標とする根が見えてきましたね…!


深場とはいえ,せいぜい深度16m程度なので…
透明度も25mは越えていることもあり,
太陽光がいい感じで差してます!!


岩の隙間を除いてみると…
確かにキンメモドキの群れがいますね…!


でも.
シャイなのか,岩の隙間の奥深くに
入ったまま出てこないので.
あんまりいい写真にならないな…(涙)


これだと何とかキンメモドキの群れの
ごっちゃり感がわかるかな?


娘も必死に写真を撮ってますね~…

もう,ダイビングも2日目になると,
危なげもなく潜っているので,
安心して見てられます.


この根の周りには,ガーデンイールも
いたし…


かなり近づかせてもらえるガーデンイール
でしたが.
ガーデンイールって,ネコ目ですよね…


そして,巨大なロクセンヤッコのペアが通り
過ぎているのを見送ったりしたら.


一つ目の根を後にして,移動開始します…


しばらく移動したら.


次の目標は,この根みたいですね…


根のそばにやってくると…
浅くて日が射すし,魚もいっぱいで
いい感じ…!!!


そして.
グルクンの若魚の群れが目の前を
通り過ぎていきます…!!


グルクン…というか,こいつは
クマザサハナムロですが.
この若魚は,この根に根付いている
ようで.
根の周りをずっとグルグルしてました…


ってな感じで.
私の大好きな,いかにも座間味っぽい感じの
癒しの根でしばらく過ごしたら.


そろそろダイビングも終了に近い時間なので,
ボートへ向かって引き返します…


(続く)
コメント (2)