村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

土竜除け風車

2024年05月16日 | Weblog
寒い・・小雨降る一日だった・・・

すでにニンジン畑などには作って使用してはいるが・・
新たに移植を済ませた花畑や大根畑用に追加で作ろうと思っていた土竜除けの風車を雨降り仕事に作る・・・
材料はお茶、醤油、料理酒などの空になったペットボトル容器と針金である・・

竹の筒などに風車を付けて畑に挿して置くと・・風車の回る時の振動が地中に伝わって土竜が侵入しないと言う仕組みだ・・・

これが案外と土竜防除によく効く・・・

5個ばかり作って、早速、切り花用の花壇に挿して置いた・・・

もっと大型の風車なら、イノシシやシカにも効くかもしれない・・・
風車が回る度に警報音が鳴るとか工夫が必要かもしれないが、面白そうである・・

製作費がイノシシ被害よりも高くつきそうなのが難ではあるが・・・?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦で昼食 | トップ | いつの間にか、ツバメの種類... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事