goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

ホワイト国認定取り消しで、千品目も輸出手続きが適正化さらる

2019-07-30 00:00:43 | 外交と防衛
韓国へ輸出規制、千品目に拡大か 石油化学製品や自動車も打撃 
2019/7/26 18:59 (JST) c一般社団法人共同通信社
【ソウル共同】日本政府が輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外することを8月2日にも閣議決定する方向で調整に入った。

韓国政府は、優遇措置の除外対象が半導体材料3品目から、電子部品や工作機械など「千品目以上」に急拡大すると26日までに分析。半導体に次ぐ主要産業である石油化学製品や自動車も打撃を受けると危機感を募らせている。

文在寅政権の与党関係者は、2020年東京五輪にも影響が及ぶと警告している。

以下の記事全文はソースをご参照ください
https://this.kiji.is/527425503877760097


先ずは、「規制」では無く輸出手続きの「適正化」である事を強調する。
単に優遇処置を外れ、中国やインドネシアなどの約160ヶ国と同じになっただけだ。
どこが「規制」なのか?輸出はするぞ!
手続きをチャンと他国と同じ様に行えばね。
規制じゃねえよ
中国と一緒だからそっちに聞け
との書き込みが秀逸。
輸出規制でもなんでもなく優遇しないよってだけやんけとの書き込みに座布団3枚。
政府だけでなく経団連も銀行もやるって言ってるからなとの書き込みに座布団1枚。
これは追加じゃなくてホワイト国解除したら1700品目ぐらいになるって話でしょとの書き込みが秀逸、手続きの適正化が約1700品目、しかし中国や他の160ヶ国は通常に行っている事だぞ。
小泉政権で韓国をホワイト国指定するまで韓国も行っていた手続きだ。
当時官房副長官だった安倍総理はオカシイと感じていたのかな?やっと是正できる。
故に詳しい。

これだと誤解する人がいると思うので一応
ホワイト国除外でそうなるだけで、新たに何かやるわけじゃない
との書き込みが秀逸。日本は韓国に輸出するぞ!手続きを適正化するだけ。
韓国は日本をホワイトリストにしてるの?との書き込みに応えた、してるどころか異常なレベルに関税かけまくってるでとの書き込みにそれぞれ座布団3枚。
日本国内で余り問題にのらないのはどうでも良い製品ばかりだから。代替品は直ぐに見つかる。殆ど消費材だから。
俺の記憶が正しければ
1000品目からは食品が除外されていたはず
入れろ
との書き込みに座布団1枚。

共同通信は未だに「制裁」と報じているのか?電通だけでなく共同通信も除鮮が必要の様だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日の北朝鮮のミサイルをロストしていた韓国、GSOMIAで射程距離修正!

2019-07-30 00:00:11 | 外交と防衛
韓国軍の合同参謀本部(合参)は、韓米共同評価の結果、今月25日に北朝鮮が発射した新型短距離弾道ミサイル2発はいずれも飛行距離が600キロであることを把握した。
合参が26日に修正発表した。前日、2発のミサイルはそれぞれ430キロ、690キロ飛行したと言っていたのを変更したのだ。
「(中略)」
 この日、北のミサイルの飛行距離が修正された件では、米国側の情報だけでなく韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に基づき日本側から提供を受けた情報が影響を及ぼしたといわれている。
「(中略)」
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019072780007


これは恥ずかしい!さすが朝鮮民族やる事がメチャクチャだ。
日本からGSOMIAにより先日の北朝鮮のミサイルの情報を受けて射程距離を修正。
つまり韓国はミサイルのモニターに失敗していたと言う事だ。
自国へ向けられたミサイルの追尾さえできないという事を証明して韓国。
韓国と組んで日本に何のメリットがあるの?
米国だけで十分じゃない?
との書き込みに座布団1枚。
その米国も呆れ返っているのが韓国の現在。これでGSOMIAを自ら破棄しようとしているのだからね。
北朝鮮には軍事圧力
アメリカには発展途上国扱いをやめられ
中国には経済制裁
日本は優遇処置の撤廃
ロシアには軍事的圧力
との書き込みが秀逸、日本が一番優しくないか?
やはり中国人が日本人に教えてくれた様に、優しい→弱い、厳しい→強いとしか受け取れないのが朝鮮民族の特徴の様だ。

https://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc
は必見の価値あり、「中国人が教える朝鮮人の躾方」でググっても出てくる動画だ。
中国が数千年も朝鮮民族の宗主国だったが故に出した結論だ。
韓国人に優しく対応すれば弱いとしか受け取れない、故にローマ法皇猊下が「・・・倫理的に霊的にやり直さねばならない」と仰った民族だ。
韓国のメリットの方が明らかに多いのに
破棄するぞ!とか言って奴がいるから意味解らんだろ?
GSOMIAが何なのか理解してないか北の工作員か知らんが
との書き込みに座布団3枚。
GSOMIA破棄が日本との交渉材料になると考えている韓国人。本当に馬鹿なのか?
そう言うと「馬鹿」と言う単語だけに反応するのが、朝鮮民族と日本国内の左翼の方々。

即ち日本海から韓国を狙えば気付かれないと言う事か
気付いた時には間に合わない
との書き込みが秀逸。そう言えば防衛技研で対地ミサイルの研究に予算がついたのは3年程前か?対艦ミサイルの誘導シンカーの改良だからね。
更にレールガンの研究予算もついていたからね。射程距離200km以上、胸熱だな。

初速Mac7.5、ランニングコスト千円/発以下電気代も含め

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ2の快挙に世界が興奮

2019-07-30 00:00:09 | 社会常識と教育
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3129.html

JAXAが宇宙に送り出した小惑星探査機「はやぶさ2」が11日、
地球から約2億9000万キロメートル離れた小惑星リュウグウに対して、
2度目のタッチダウン(接地)を成功させました。

2月に行われた1度目のタッチダウンではリュウグウ表面の物質を採取し、
今回2度目のタッチダウンでは、地下物資の収集に挑戦しています。
小惑星の内部のものであれば地表面で風化していないため、
太陽系の起源などについて新たにデータが採取できると期待されており、
その中には、地球での生命誕生に重要な役割を担った、
複数の化学物質が含まれる可能性も考えられています。
なお、採取した標本は、来年にも地球に持ち帰られる予定です。

今回のJAXAの偉業を伝えた科学専門サイトなどには、
海外の人々から賞賛と驚きの声が殺到しています。
その一部をご紹介しますのでごらんください。




小惑星探査機「はやぶさ2」

@haya2_jaxa
【PPTD】こちらは、小型モニタカメラ(CAM-H)がタッチダウンの前後に撮影した画像です。1枚目がタッチダウン4秒前、2枚目がタッチダウンの瞬間、3枚目がタッチダウン4秒後です。3枚目の写真には多数の岩石が舞い上がっている様子がわかります。

8,890
16:44 - 2019年7月11日


世界的な快挙である。
穿った見方をすれば、これで「日本が核ミサイルを持ってないハズはない」とする意見も納得してしまう。
核技術も精密機器製造技術もロケット技術もピカ一の日本。
当vlog2019.07.01にても記載している様に日本の科学力で核ミサイルを保有していない事が世界の奇跡の様だ。

これは歴史的な偉業だ! 日本の宇宙開発機関に敬礼! との英国人の書き込みに素直に同意すべきの様だ、座布団1枚。どうも軍事や外交にばかり目を向けていると暗黒面に堕ちて行く。
今回成功すれば、日本にとっては二度目のサンプルリターンとなる。
  JAXAは本当に素晴らしい仕事をしてる! 
との独人の書き込みに座布団1枚。
日本がまたやってくれたぞ!!!!
  これは最高にクールなニュースだ!
との米国人の書き込みにも座布団1枚。
今回の成功は、人類にとって大きな一歩だね。とのカナダ人の書き込みに座布団1枚。
どうしてこのニュースが一面で報じられてないんだ。
  とんでもない偉業なのに! 
との米国人の書き込みに座布団3枚。
それに対して、多くの人にとってはこういったニュースよりも、
     セレブのゴシップの方が遥かに重要なのさ。
とのNZ人の書き込みが秀逸。
世界的にマスゴミのフェークニュースや質の悪さが認識されている様だ。

プロジェクトに携わった全ての人に、おめでとうと伝えたい!
  あなた達の創造性が僕らの力となりますように。
  人類の一員として、感謝します。 
とのハンガリー人の書き込みが秀逸。

左翼の方々よ!「日本が世界中から嫌われている」?
何適当な事ばかり言っているのか?

世界中から嫌われているのは朝鮮民族だぞ!
何日本とスリ替えているのか?スリ替えや成りすまし、大言壮語と朝鮮人の性と世界中が知って軽蔑しているぞ!
その朝鮮民族を支援するマスゴミ。未来は無い様だ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする