goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸川 真間川ランニング!

ランは地味に継続中

結構走れたよ 葛西臨海公園7時間走

2012年07月09日 | 葛西7時間走
30キロ走れれば上出来だと思っていたのに、40キロ走ることが出来ました。
いや~、久し振りに走り終わった後に爽快感を味わって「楽しかったな」と感じることが出来ました。
これで本格的に復活と言ってもいいでしょう!


いきなりですが、やっとお会いできた「ミステリアスkin」さん(笑)これは午前の部終了後ですかね。




スタートはユルイ雰囲気で、「あと10秒!!」のアナウンスがあって「5、4、3、ああちょっと待って車が通ります」なんて緊張感ゼロ(笑)
7時間走はこうして小雨が降る中、ひっそりと朝9時にスタートしました。
最初の数キロは相変わらず右足首が痛く、先行き不安だったのが5キロくらい進んだところで痛みが引いて足が軽くなりました。
一緒に走っていたhelloweenさん、たのくるさんとばらけてからは少しスピードを上げてみました。
1周目終了時に、応援に来てくれたよんたろうさん(誰?)のエールを受けて走ります。


コースは1周4キロ。公園内を小さく1周した後に大きく1周してスタート地点に帰ってくきて1周、これで4キロ。
分かりにくいでしょうが、走っている我々はもっと分かりにくかったです(笑)
「え?そこまた走るの?」という1周目でした。


周回遅れのランナーをどんどん抜いている内に調子が出てきて気が付けば4周終わってます。
うーぱぱさんが応援に来てくれて、元気を貰います。
走っている写真はこれだけです、うーぱぱさんが撮ってくださいました。ありがとうございます!




作戦はなんとか30キロ走ろう!プロジェクトで午前に20キロ、午後に10キロ走ろうと思っていました。
半々にすると午後の分はきつくなってくるだろうと予想して前半よりのプランです。
で、気が付いたら20キロ終わってる。あと1周して休憩しようとうーぱぱさんを探して走ります。
丁度いいことにエイドにいらっしゃいました(笑)




うーぱぱさんにうどんがあると教えてもらい、一杯貰いました。冷たくてうまい!!






そのあと2周して合計32キロ。午前だけで30キロ以上走っちゃった。
午後からは暑くなるのでみんなで陣地に帰ってまったりします。





1時間以上まったりしてアイシングやら着替えを済ませて、ラストいってきましょうと重い腰と足をあげて2周。
これで10周、40キロです。無理をすればまだいける気もしましたが、今日ここで無理する必要もないのでこのへんまでにすることにしました。


現在午後3時、懇親会まであと1時間。再びアイシングをしたりリラックスして時間を待ちます。
そしてやる気満々のランナー達で溢れかえる午後4時に懇親会スタート!!
瞬く間に食べ物、飲み物がなくなります。








わずか15分で大体なくなりました(笑)いいえ、我々はまだやらなければいけないことがある!
そう、焼肉です。






旨かったです。これで悔いなし。今日という一日を満喫しました。
これも役立ちました。葛西臨海公園から葛西に行くバスの時刻表で、「あ、私のブログに貼ってあります」と皆さんに観てもらいました。
アウトポイントゲット!(笑)




応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

葛西臨海公園7時間走に向けて

2012年07月07日 | 日常
昨日は駅伝のお誘いにいっぱいコメント頂きありがとうございました。
もう少しだけメンバー受け付けていますので、参加される方は連絡をお願いします。
コメント返信ももう少しだけお待ちいただければと思います。
しかし11月3日は湘南国際と同じなんですね。あちらのほうのランナーを狙っていたのが作戦が崩れました(笑)
今のところhelloweenさん、さぶろうさん、うーぱぱさん、私とサイズ大きめなカワイイランナーだけですので、本当にカワイイ方いらっしゃってくだされば涙が出るほど嬉しいです。
今のところでも充分嬉しいですけどね(笑)
あ、たのくるさんも参戦してくれるかもでしたね!


話題を変えて今日の発見でも。
もしかしたらすごい発見かもしれません。
ここのところずっと足首の故障に悩まされている私ですが、ランオフして待っているわけにもいかず、最近は痛みを多少我慢して走っています。
というのも、ランオフしても全く良くならないんですよ。


これって完治しないものなのかな、なんて暗い気持ちにとらわれることも一度や二度ではありません。
自分ではあまり考えないようにしてました。
で、昨日はランオフ。1週間に一度のランオフです。


今日は午後から用事があるので早めに時間に走らないとといつものコースに出てみたのですが、足首がイタイイタイ・・・(T_T)
すぐ走れなくなりました。


明日は七時間走、ガチガチにテーピングするからある程度はいけるのでしょうが、非常にマズい状況です。そもそも遊びみたいな大会なので走るべきじゃないんではないか。さすがにくら~い気持ちになりました。
で、痛い右足首を眺めながら歩いていると・・・。


着地の時に内側にブレてないか・・・?ワタシこんな癖あったっけ。
内側にグニャとずれる時に痛みがでるようです。
そしてシューズはフェザーファイン。膝の痛みが怖かった頃から何となく使い使い続けています。
フェザーファインはソールが厚くて柔らかく、衝撃吸収力は相当なものです。
ただその分カチッとした地面を捉える感覚はあまり鋭く感じません。
強いていうと、グニャとした感じです。


痛みをこらえて家までたどり着き、試しにアディゼロジャパンに履き替えてみて、ちょっとだけ走ってきました。
あれ?痛みがない・・・。
そういうことか。


アディゼロジャパンは地面を捉える力についてはかなりの威力がありそうです。
余計な遊びがありません。
その為、足首がぶれる動きが軽減されているようです。
道理でずっと治らない訳ですね、毎回負担をかけ続けていたんですから。
思い返せば富士五湖で初めてフェザーファインを使って見事に足首をやってしまったんです。ウルトラだから故障したと思い込んでいたけど、違っていたかもしれませんね。
え?気付くの遅い?


富士五湖、もう二ヶ月以上前のことですね。
それからフェザーファイン一筋、喜多だけルナスパイダーだったけど足首に痛みなし。
最低この時点で気付くべきだったんでしょう。
その時はかなり強めにテーピングしてたので、そのお陰だと思っていたみたいです。


とりあえず、明日はフェザーファインはやめておきます。
そして、テーピングをしていきます。
それにしても呆れるくらいに自分に鈍感ですね。お恥ずかしいです。
でも、気が付いて良かったです。


応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

復活そして ・・・駅伝はいかが?

2012年07月06日 | 日常
ちょっと早いけど復活することができました。
今回本当に短い間ですが休止した理由は、ちょっとしたトラブルに巻き込まれたからです。
ここに詳細は書きませんが、お会いしたとき聞かれれば答えますので、ということでここに終結させていただきます。
お騒がせてしまい、申し訳ありませんでした。


さて休止して3日間、全くブログ活動なるものを自粛していたのですが、なんかこう手持ち無沙汰になりますね(笑)
こんな内容でも最低5日/週くらいは更新してきたので、いつも書いている時間、特に朝はなんかこうすることが無くなってぼんやりテレビをみたりして新鮮な時間を過ごしていました。


今日はネタがひとつあります!
大事な秋シーズンの半ばになりますが、駅伝に出ようと思います。
11月3日(土)味の素スタジアム ※京王線「飛田給」駅より徒歩5分
6時間走と42.195キロの2種類がありますが、今のところタイムを競う42.195キロに出ようと思ってます。
1周2キロの周回コースを周回単位で襷を繋いでいくという大会です。※1人何周してもいい


で、人数は1人から10人まで。仮に1人ならただのフルマラソンになります(笑)しかも同じところ20周で辛過ぎる。
いや、それはなしで既に1人確保してありますので、大丈夫です。快速フードファイター、helloweenさんをお誘いしました。
なので、今のところ最低ハーフマラソンにはなるようにしてあります。


参加費は5人までなら4,000円、6人以上になるともっと安くなります。
距離の割り当てなんかは後々ということで、誰かご参加される方いらっしゃないでしょうか。
美ジョガーさん大歓迎です!いやおじさんも大歓迎ですよ~(笑)
そんなことよりもランニングを一緒に楽しみたい方、参加表明をお待ちしております。


あ、大事なことですから予め書いておきますが、全く「速さ」は関係ありませんので。
楽しく一緒に走りましょう!
参加表明される方はコメントにその旨と、出来れば何キロ走りたいかを書いていただけると助かります。
手賀沼の翌週なので短めにしたい方が多いですよね。


多分、一番困難なところは「チーム名」と決めることなんだろうなぁ・・・(笑)



ここから先は連絡事項です。
理由あって会社の走友会を退会しました。なので今までもそうでしたが基本一人で走ることになり、たまにはこういう企画をしていくことになると思います。
理由についてはお会いしたときに報告いたします。
(今回の休止とは関係ありません)



応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

残念ですが休止か閉鎖します

2012年07月04日 | 日常
前記事のコメントも満足に出来ていない、というかふざけた状態のままになっていますが、緊急連絡です。
しばらくブログを休止します。再開時期は未定です。


別に健康状態になにか異常をきたしたという訳ではありません。
ただ、しばらく止めなければいけない事態になりました。
生活そのものはいたって平穏ですので、暇になることが予想されますね。


ランニングは勿論続けていきますし、出場予定の大会にも出る予定です。それに皆様のブログにはコメントでお邪魔もしようと思ってます。
ただ、私のブログはしばらく更新されないか、もしかしたら閉鎖するかもしれません。
・・・残念です。こんなことになるなんて。



葛西ホルモン市場

2012年07月03日 | 日常
拝命した焼肉奉行からの連絡ですが、日曜日の焼肉はここでいいかなと思っています。
「食べログ」で、「葛西」、「焼肉」検索したところ一位で出てきます。
夕方5時以降からですが、日曜もしっかり営業しているようです。


これ、「葛西ホルモン市場」です。




ちなみに「葛西臨海公園」で検索するとヒットはゼロ。
葛西駅まで遠征しなければ焼肉にありつけなさそうです。ま、仕方がないですね。
この辺はみなさんどういうつもりで考えていたんだろう(笑)
なんとなく「任せた」という雰囲気が伝わってきたし、何しろ最年少なので雑事は一手に引き受けなければいけません。


地図でみると2キロくらいでしょうか結構離れていますね。50キロ(?)くらい走った後には結構堪えそうです。
あ、私はそんなに走るつもりはありませんが(笑)




歩きはきついのでバスで行きましょう!
いいですね、みなさん。しかし内輪すぎるなこの記事。




唯一の不安点は4時を迎える前にみなさん走る気がなくなってしまった場合ですね。
その時はもっと早い時間から開いているお店にシフトしなければなりませんね。
なので予約はしないことにします。


応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

ニューシューズ購入!!

2012年07月02日 | 日常
ニューシューズと言ってもランニングではないですよ。密かに夏に北海道旅行を計画していてその時に履こうと思っていたシューズです。
一目見てコレしかないと思いました。
ニューバランス、729です。裸足で履くリゾートなんかでピッタリのシューズです、




これが5,900円で今週末だけの価格で売っていました。リゾートに行くわけじゃないけどそのデザインが気になってしょうがない。
試し履きして買っちゃいました。フィット感が堪りません。ランニングのあと、マラソン会場からの帰りにピッタリですね。
ホラ、海辺や川辺にいても水が抜けるよう穴が出来てます。




そして中は足にフィットするように合成樹脂の素材で今までのない感じの感覚があります。
ボーナス第一弾!これはいい買い物だったと思います。
履いてて気持ちいい!これはいい買い物だったと思います。




で、確認したら知床五湖のトレッキングは結構本格的、てかヒグマが出るくらい。
あれ?シューズ選択間違ったか(笑)リゾート用シューズで優雅に行くところじゃないみたいだよ。
うん!ここ以外のお手軽なところで履くようにしよう(笑)
トレッキング用はまた別に買うということで。


応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

見つけることができるでしょうか?

2012年07月01日 | 日常
坂東いわいハーフマラソンの案内が送られてきました。
まだ出場するか迷っていますが、さあ!どこに私が写っているか!
これ、以前他のブログでやっていますが、みなさんそろそろ忘れていてもいい頃か(笑)ということで。




アップします。分かります?
ヒントを言うと、ちょっと判り難いところにいるかもしれないですね。











【答え】
はい、ここにいます。ちなみに右につくさんもいますね。
ちなみに妻は判りませんでした。デカいオーラが消えているとのことです。





応援クリックお願いします!
また、コメントもお待ちしております


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ